かしわ飯ってローカルフードだったの!?

1 21/12/23(木)20:39:33No.879295322
うどんにいなりじゃなくて
かしわおにぎりってのはローカルだと思う
2 21/12/23(木)20:39:57No.879295475
鳥飯と何が違うの?
3 21/12/23(木)20:40:34No.879295690
生姜は入れないけど
うちだと炊き込みご飯って呼んでるなこれ
4 21/12/23(木)20:41:15No.879295937
鳥五目御飯と何が違うんだ…?
5 21/12/23(木)20:42:28No.879296402
かしわおにぎりは九州のスーパー行くと大体ある
7 21/12/23(木)20:43:39No.879296825
関東行ったらなくて地味に驚いたヤツ
6 21/12/23(木)20:43:07No.879296629
かしわ天って最初なんのことかと思った
8 21/12/23(木)20:44:19No.879297103
かしわもちとの関連性は?
9 21/12/23(木)20:46:33No.879297998
鶏肉をかしわって呼ぶのはどのあたりまでなんだろう
10 21/12/23(木)20:48:04No.879298609
かしわは鳥肉の隠語
11 21/12/23(木)20:48:23No.879298707
かしわって呼び方自体がローカルだからね
12 21/12/23(木)20:48:36No.879298783
かしわうどんが通じないのはちょっと驚いた
13 21/12/23(木)20:50:24No.879299477
かしわって標準語だと思ってた…
少なくも大阪では普通に通じる
14 21/12/23(木)20:50:39No.879299555
このレシピ連載初期だからな
小学生のまことがノリダー見てたりする時代
15 21/12/23(木)20:51:05No.879299733
うちの県だと鶏めしって呼ぶな
16 21/12/23(木)20:51:08No.879299749
福岡の駅のうどん屋で食うやつ
17 21/12/23(木)20:51:55No.879300050
千葉の柏とは何の関係もない
18 21/12/23(木)20:52:23No.879300237
関西というか西の地域では通じるだろな
夢路いとしこいしの名作漫才にもある
生きてるうちはにわとり言うて
かしわ言うのは戒名ですわワハハ
19 21/12/23(木)20:52:40No.879300361
かしわ飯自体は福岡じゃ無くても言うけど
うどんにかしわ飯がついてくるのは福岡くらいだろうか
20 21/12/23(木)20:53:09No.879300538
水減らさないとベシャベシャになるよ
22 21/12/23(木)20:59:06No.879302885
大分の方だとごぼうが入っててニンニク風味だ
23 21/12/23(木)21:00:53No.879303553
3と4は順番が逆だろ
25 21/12/23(木)21:01:18No.879303686
これ四国の鶏飯と何が違うんだ…
26 21/12/23(木)21:02:19No.879304072
かしわおにぎりおいしいよね
27 21/12/23(木)21:03:02No.879304365
ていうか鶏めしなんてどこにでもあるし
ローカルフードであることを知らない九州人は多い
28 21/12/23(木)21:04:25No.879304927
うちの県だとこれはただの炊き込みご飯だな
32 21/12/23(木)21:07:58No.879306342
丸亀うどんのトッピングでかしわ?って
常に思ってたけど九州の方言か
33 21/12/23(木)21:08:14No.879306451
かしわ
は胸の一部位だからな
皮が付いてない胸肉では厳密では無いんだ
34 21/12/23(木)21:09:42No.879307041
鶏肉をかしわ呼びするのは
まあまあ関東でも見ると思うよ
37 21/12/23(木)21:11:23No.879307713
鶏の小間切れは普通に売ってるものなの?
38 21/12/23(木)21:12:21No.879308115+
売ってる
水炊き用骨付きぶつ切りなんてのも売ってる
39 21/12/23(木)21:12:25No.879308146
全国的には鶏五目ご飯
41 21/12/23(木)21:13:10No.879308458
駅弁で泣けるほどうまいかしわ飯があって
もう一度食べたいがそうそう行かねえ
43 21/12/23(木)21:14:48No.879309129
一応西日本側だけど食べ物で
かしわはかしわ餅以外聞いた記憶が
44 21/12/23(木)21:16:21No.879309777
呼び名はともかくこんなの美味いに決まってる
46 21/12/23(木)21:16:53No.879310001
親鳥の肉で作ると歯応えがあって美味しいよ
47 21/12/23(木)21:17:03No.879310066
美味しいですよね
かしわうどん
48 21/12/23(木)21:17:18No.879310172
これの肉なしをよく作るよ
49 21/12/23(木)21:17:33No.879310274
家だと単に鳥の炊き込みご飯呼びだな…
55 21/12/23(木)21:30:50No.879315422
かしわは関東でも通じる気がする
炊き込みご飯にお肉入れるのはちょっとうーん
56 21/12/23(木)21:31:27No.879315674
かしわ飯でぐぐったら炊き込みご飯が出てきた
57 21/12/23(木)21:31:31No.879315697
かしわめしとか日本全国どこでもあるぞ…
九州の田舎者がおらが街のローカルフードだと
思い込んでるだけだろう
58 21/12/23(木)21:32:09No.879315934
かしわめしの素とか売ってない?
59 21/12/23(木)21:32:10No.879315941
スレ画のどこにも
ローカルフードとは書いてない気がするな…
66 21/12/23(木)21:34:59No.879316958
かしわは何が由来なんだろう
67 21/12/23(木)21:35:29No.879317159
丸亀はかしわ天だね
69 21/12/23(木)21:35:34No.879317193
このスレの雰囲気だと九州と関西圏くらいっぽい?
他の地域では近い食べ物が別名である感じで
70 21/12/23(木)21:36:07No.879317433
別に福岡県民じゃなくても
うどんにかしわごはんの組み合わせは
普通に美味いと思うしな
71 21/12/23(木)21:36:43No.879317663
かしわめし弁当は博多駅の駅弁の
7割のシェアを〆てると聞く
72 21/12/23(木)21:38:06No.879318187
愛知でもかしわって言うぜ
多分東端
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :
- - 2021年12月26日 03:34:40