呪術廻戦0見てきた

全国1500人のイノタクファンにとって最高の映画だった
1 21/12/29(水)01:06:44No.881159210
1500人もいたのかイノタクファン
2 21/12/29(水)01:07:39No.881159495
多いな!?
3 21/12/29(水)01:08:54No.881159873
大した活躍もないままボッコボコに殴られて
退場したイノタク先輩にファンが1500人も!?
4 21/12/29(水)01:09:41No.881160120
負けたのは伏黒パパ相手だから仕方ない
5 21/12/29(水)01:11:36No.881160744
いいだろ?瑞獣使いだぜ?
6 21/12/29(水)01:12:11No.881160931
顔隠すスタイル全然かっこよくないと思うけど
割と人気あるんだな
7 21/12/29(水)01:12:11No.881160932
真面目に大元の作品の分母を考えると
それくらいいてもおかしくないかもしれん…
8 21/12/29(水)01:12:50No.881161154
もう少しいる気がするぞイノタクファン
俺もイノタクファンだぞ
10 21/12/29(水)01:13:51No.881161433
思ったより獬豸の威力が高い……
デカブツ相手にダメージになる程度ではあるんだ……ってなった
11 21/12/29(水)01:14:40No.881161670
発言自体は善人の先輩だし…
12 21/12/29(水)01:15:16No.881161830
一級術師に
なっちゃうぞ
16 21/12/29(水)01:16:54No.881162283
このシーンだけ好き
13 21/12/29(水)01:15:47No.881161995
瑞獣って鵺とかより強そうだけどどうなんだろ
17 21/12/29(水)01:17:02No.881162309
死んだんだっけ
18 21/12/29(水)01:20:33No.881163210
重症おったけど生きてるよ!
19 21/12/29(水)01:20:35No.881163222
一応生きてる
21 21/12/29(水)01:22:02No.881163647
実は原作0巻時点でも
それっぽいのがいる古参キャライノタクだ
22 21/12/29(水)01:22:25No.881163764
まさかイノタクの活躍まであるとは…
そして日下部が喋るとは…まさかミキシンとは…
24 21/12/29(水)01:24:25No.881164308
この人の術式かなり当たりっぽいよね
25 21/12/29(水)01:26:09No.881164786
カイチの威力も高いし他のモブ術師(恐らく二級か準二級)に比べて
動きもいいしこれに霊亀でのバフとかもあるから
準一級クラスの強さはありそう
26 21/12/29(水)01:27:27No.881165163
準1級ならすぐなれると言われてるから
枠の内側の術師としては上等よね
28 21/12/29(水)01:27:38No.881165210
ナナミンが一級推薦してもええよ…って言うから
近い実力はあるはず
バグゴリラにボコボコにされたからよくわかんないだけで
まあもう二度と推薦貰えないんだが…
29 21/12/29(水)01:27:42No.881165228
ホーミング角のカイチの時点で当たりの部類だよね
そこになんか水が出てガードや移動に使える霊亀と
痛覚オフの麒麟と目にして生き延びたものはいない竜が付く
31 21/12/29(水)01:29:06No.881165576
詳細が明かされてない竜次第だよね
現状だとまあそれなりくらいの印象
32 21/12/29(水)01:31:35No.881166233
交流戦あたりなら
ちゃんと見せ場があるくらいには強いんだろうけど
もう戦況がそういう次元じゃねンだわ
33 21/12/29(水)01:32:11No.881166371
虎杖達で感覚麻痺してるけど
21歳で準1級相当の実力は立派だよね
35 21/12/29(水)01:33:09No.881166611
呪力ブーストと別に術式で
速度と防御力上げられるのは強いと思う
まあ強化率次第だが
36 21/12/29(水)01:33:15No.881166645
ナナミンからの推薦にこだわってるだけで
そのナナミンから準一級は余裕でなれる的なこと言われてるから
準一級以上一級未満くらいの強さかな
37 21/12/29(水)01:33:27No.881166701
黒閃まだだから黒閃出来れば
一級くらいいけるかなという印象、
術式だけで準一すぐにいけるらしいし
38 21/12/29(水)01:33:57No.881166831
一般呪術師は基本2級で頭打ちみたいな設定だったはずだから
イノタクは頑張ってる実力派ぐらい
高専連中は大体エリート
39 21/12/29(水)01:34:06No.881166878
マジでナナミンが最低限のハードルだからな……
でも再起したイノタクに暴れて欲しいぜ
41 21/12/29(水)01:35:14No.881167235
顔隠す以外の準備いらないのに
飛び道具あるのは当たり術式
43 21/12/29(水)01:35:38No.881167337
今は1級でも最低ラインのハードルだからなあ…
虎杖伏黒乙骨以外の学生が置いてけぼりになってる
45 21/12/29(水)01:36:06No.881167449
一級術師になっちゃうぞは
それまでのコメディリリーフとのギャップも相まって
得体の知れない強キャラ感凄かった
46 21/12/29(水)01:36:22No.881167512
今の虎杖伏黒は普通に一級の実力あるよね
釘崎はまぁうん
49 21/12/29(水)01:36:54No.881167665
そもそもイノタク術師の家系で術式が大陸系の降霊術だから
御三家とはいかないでも歴史がある家出身なんじゃない
50 21/12/29(水)01:37:04No.881167716
声吉野のイメージだったけど近い感じで良かった
52 21/12/29(水)01:38:02No.881167967
覆面で降霊術って由緒正しき呪術感あっていいよね…
54 21/12/29(水)01:38:37No.881168124
イノタクは真面目に見せ場が欲しい…
親ナナミン悟派だったから今の展開でも
味方してくれる可能性はあるし
56 21/12/29(水)01:39:01No.881168219
ナナミンリスペクトしてるだけあって
呪術界ではめずらしくまともで
気のいい兄ちゃんって感じだよね
60 21/12/29(水)01:40:00No.881168481
七海の後輩キャラで虎杖伏黒相手に
先輩風は吹かせつつもちゃんと話を聴く好青年だと思ってたら
一級術師に
なっちゃうぞ
だからね…いいよね…
72 21/12/29(水)01:43:26No.881169260
腕の悪くない呪術師でありながら
後輩や先輩と良好な関係が作れそうな好青年なだけで
プラス1万ポイントくらいある
73 21/12/29(水)01:43:59No.881169406
やっぱり覆面取られたらアウトなのかな
88 21/12/29(水)01:49:16No.881170608
オリジナルの術式なんて早々出せないって
メタ的な理由もあるんだろうけど
モブ術師が武器かステゴロばっかりで
ついでにたくさん死傷者出てて
大抵が2級で頭打ちでスレ画でも呪術師として
上澄みってのは本当だな…って
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :