格ゲーでたまにある

1 22/01/03(月)08:02:42No.883092201
…違う
2 22/01/03(月)08:03:25No.883092273
ラグった…
4 22/01/03(月)08:05:12No.883092442
手がかじかんでるから…
5 22/01/03(月)08:05:32No.883092479
私じゃない…
6 22/01/03(月)08:06:11No.883092553
つまりこの試合は不成立!ノーカウントなんだ!
7 22/01/03(月)08:06:44No.883092601
今立ったって!
8 22/01/03(月)08:09:01No.883092872
まあいいかぁ!俺の勝ちなあ!
9 22/01/03(月)08:11:06No.883093126
(読んでましたって感じのドヤ顔)
10 22/01/03(月)08:14:40No.883093563
負けて言うのは不様だけど
勝っちゃってるなら(マジか…)ってなるな
11 22/01/03(月)08:16:09No.883093756
勝手に動いたは同義語かな
12 22/01/03(月)08:16:36No.883093807
負けてこれ言われたら心折れそう
13 22/01/03(月)08:20:43No.883094313
やってない!(やってる)
14 22/01/03(月)08:21:07No.883094353
(無言で首を傾ける)
15 22/01/03(月)08:21:32No.883094400
押してない!(押してる)
16 22/01/03(月)08:22:02No.883094462
本気でやってないと思った時はリプレイのキーディスで
度々調べたことあるけど全部やってたわ
17 22/01/03(月)08:22:44No.883094533
読んでた(ブッパ)
1822/01/03(月)08:23:26No.883094599
ゴネ得ゴネ得!
19 22/01/03(月)08:28:05No.883095177
画面が結果だ!なのでむしろゴネは一切通用しない
20 22/01/03(月)08:29:26No.883095382
これがキャラが勝手に動くというやつか…
22 22/01/03(月)08:32:25No.883095778
画面信用してないとかいう名言もある
23 22/01/03(月)08:37:36No.883096539
出した覚えのない技でトドメを…
25 22/01/03(月)08:45:59No.883097832
白百合氏無敵Fで勝った感じなの?これ
26 22/01/03(月)08:47:52No.883098149
ヤンキーがあまりにも特攻過ぎてる…
28 22/01/03(月)08:51:21No.883098724
画面は嘘つきませんから
30 22/01/03(月)09:00:23No.883100369
歩き波動が昇竜になった
なんか通った
33 22/01/03(月)09:06:04No.883101422
意識外からの攻撃強いよね…
34 22/01/03(月)09:12:28No.883102560
俺の方が先だった
35 22/01/03(月)09:15:46No.883103179
やっただろ今!!(やってない)
37 22/01/03(月)09:18:10No.883103646
スマブラのジャスガ未だにスレ画状態でしか出来てないぞ
38 22/01/03(月)09:18:57No.883103797
つえーわこいつ…(自分から落下死)
39 22/01/03(月)09:20:08No.883104021
今回バキすぎる
40 22/01/03(月)09:25:13No.883105028
リバサコパが波動に化ける(激怒)
41 22/01/03(月)09:32:34No.883106492
勝った時のやってないって最高に煽りになりそう
42 22/01/03(月)09:37:02No.883107410
画面は嘘つかないから
43 22/01/03(月)09:38:29No.883107710
鳴き声呼ばわりひどくない?
44 22/01/03(月)09:38:57No.883107806
動物だから仕方ないだろ
50 22/01/03(月)09:44:31No.883108865
奇声と言わないだけ有情
51 22/01/03(月)09:45:13No.883108995
意味ののある発言じゃ無いから鳴き声であってる
46 22/01/03(月)09:42:56No.883108556
格ゲーマー結構けもの扱いされるよね
代表格のウメお嬢様が通り名Beastだからかな
48 22/01/03(月)09:43:31No.883108674
雑プレイとかパナす相手は早いうちに
マジレスモードに移行しないと危険
49 22/01/03(月)09:44:08No.883108799
何故特攻の拓とバキの人が…
52 22/01/03(月)09:45:37No.883109079
身勝手の極意
53 22/01/03(月)09:48:15No.883109583
音ゲーマーにもよくあるやつ
54 22/01/03(月)09:51:28No.883110220
補正切り連携作ったのに
適当な弱暴れに潰されるのいいよねよくねえよ
56 22/01/03(月)09:57:08No.883111264
逆にやったって!ってのもある
57 22/01/03(月)09:59:21No.883111712
スト4後は簡易コマンドが暴発することはままあったな
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :