旅の仲間

1 22/01/10(月)21:22:14No.885659254
鳴ポ
きケ
かモ
たン
の
2 22/01/10(月)21:22:53No.885659534
ポケモンの鳴き方って電子音っぽい感じで
ビビビビビみたいな感じじゃなかったっけ?
4 22/01/10(月)21:23:45No.885659903
アニメ版
3 22/01/10(月)21:23:10No.885659649
イ
ヌ
ハ
ネ
│
ン
:
:
6 22/01/10(月)21:26:09No.885661027
鬼のレベルだいたい32くらいか
8 22/01/10(月)21:26:49No.885661344
キジとサルは鬼程度では進化しなかったか…
10 22/01/10(月)21:27:20No.885661583
イヌヌワン!
11 22/01/10(月)21:27:38No.885661713
もう冒険終わってるタイミングで
進化するのなんか…なんかな…
14 22/01/10(月)21:29:19No.885662489
確実にポケモン本家には出なさそうな
デザインだなって思えるのはなんでかな
17 22/01/10(月)21:30:37No.885663082
BWみたいな進化レベルの高さだな
21 22/01/10(月)21:31:22No.885663439
猿とキジはそのままなのか
25 22/01/10(月)21:32:44No.885664032
何か中間進化っぽい見た目だなイヌハネーン
26 22/01/10(月)21:33:15No.885664229
目つきが完全にポケモン
27 22/01/10(月)21:34:20No.885664743
多分犬が初期ポケモンでレベル1番高いんだろう
29 22/01/10(月)21:37:02No.885665920
本家は大体ちゃんとモチーフがあるけど
これは何かただ羽生やしただけっぽいし
36 22/01/10(月)21:38:46No.885666642
なんか羽根が整いすぎてるのが
ちょっと違う感じはある
38 22/01/10(月)21:41:27No.885667838
ねえもしかしたら鬼も捕獲できるんじゃない?
39 22/01/10(月)21:42:27No.885668257
ボールを投げられない旨のメッセージが出たので
多分そのうち洞窟かどこかで再戦できます
44 22/01/10(月)21:46:41No.885670224
まだがくしゅうそうちの仕様が
最適化されてなかった世代か桃太郎
45 22/01/10(月)21:48:09No.885670875
序盤ノーマルに進化で羽が生えるのは
お爺さん的には不服です
46 22/01/10(月)21:48:25No.885670988
特定の技覚えてないと進化しないタイプだと
気づかないとずっと進化しないからな…
49 22/01/10(月)21:50:47No.885672101
猿は進化するとゴリラ系になるのは分かる
50 22/01/10(月)21:50:49No.885672123
テキストと電子音の鳴き声が
まるで一致しないのはよくある
54 22/01/10(月)21:54:27No.885673926
LV32くらいって事は物語中盤超えたくらいか
こいつら次は何退治するつもりだ
55 22/01/10(月)21:54:39No.885674010
鬼が島程度の鬼の拠点は日本中にいっぱいありそう
戦いは終わらぬ
57 22/01/10(月)21:55:17No.885674289
そういえばポケモンで四足哺乳類モチーフの背中に
翼みたいなデザインってほとんど無い?
飛行タイプも虫や鳥やドラゴンみたいな
元々飛ぶイメージのやつがほとんどな気がする
63 22/01/10(月)21:58:20No.885675795
キジとタイプ被りなの若干微妙だな…
65 22/01/10(月)22:01:54No.885677415
キジも進化したらほのおタイプとか付くかもしれないし
猿はかくとう?
67 22/01/10(月)22:05:14No.885678855
人間相手に経験値稼ぐのはまずいから
鬼が島への道中で色んな妖怪変化との戦いが盛られる
68 22/01/10(月)22:07:12No.885679775
金銀財宝持ち帰ったら
鬼が復讐に来るか偉い人に目つけられそうだし…
73 22/01/10(月)22:12:24No.885682218
おじいさんいないのか
74 22/01/10(月)22:14:32No.885683214
後々おじいさんがチャンピオンとして出てくる奴だ…
75 22/01/10(月)22:14:33No.885683225
おじいさんはいつも玄関先にいて話しかけると
ちょっと休んで行きなさい…テンテンテロリンしてくれる
76 22/01/10(月)22:14:40No.885683279
雉は急に羽捨てるかもしれない
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :
- - 2022年02月22日 22:52:05
ポケモンを連れて世界を回った事があるんだよ