この服防具として役に立ったことある?

1 22/01/12(水)19:51:11No.886239822
相手がフリーザだからなあ…
2 22/01/12(水)19:51:46No.886240018
ヤジロベーが斬りつけたときとか
3 22/01/12(水)19:54:21No.886241103
ここのベジータがいつになく饒舌で好き
クリリンに肩がないやついいなぁって
指摘されてさらに機嫌が良くなってるように見える…
5 22/01/12(水)19:57:42No.886242405
防具の性能の話自体珍しいよね
6 22/01/12(水)19:57:54No.886242484
斬撃には弱いのかなこの服
7 22/01/12(水)19:58:17No.886242619
ナッパやラディッツとの戦いでは
ダメージ通してない描写あったし
道着よりはかなり上だと思う
10 22/01/12(水)19:59:54No.886243192
鎧みたいな素材かと思ってたら
柔らかくてビックリしたけど
このデザインじゃ着れないだろ的な
お便りが来たりしたんだろうか
12 22/01/12(水)20:01:43No.886243834
壊れ方見るとわりと固そうな素材なんだけどな
13 22/01/12(水)20:02:14No.886243995
鳥山明ってたまに凝った設定出すよね
14 22/01/12(水)20:02:56No.886244248
普段は軟質で衝撃で硬化する
ゴム状素材みたいな感じなんだろうか
16 22/01/12(水)20:03:53No.886244586
ベジータが大猿から戻った時に
これがないと関係各所からの攻撃を防げないよ
17 22/01/12(水)20:05:06No.886245013
殺されかけたのに
こうも気安く話しかけるクリリンすげーわ...
19 22/01/12(水)20:06:05No.886245370
大猿になった時悟飯と悟空の服は破けてたからな…
21 22/01/12(水)20:06:35No.886245561
フリーザ軍は宇宙から
多種多様な人種が集まるからな
統一感出す為にもいろんな体型の兵士が着れる
柔軟性の高いスーツが必要だったんだろう
26 22/01/12(水)20:07:06No.886245742
このくらい伸びないと
ギニューみたいなツノあるやつとか着れないしな
2722/01/12(水)20:07:36No.886245926
旧型の方が戦闘民族サイヤ人としての
本来の装備に近いデザインで
フリーザ軍に吸収されてから肩アーマーとか
ついた新型が作られたらしいな
32 22/01/12(水)20:09:35No.886246624
クリリンめっちゃガンガンいくよな
ピッコロにも俺たち仲間だろ?って言ってたり
33 22/01/12(水)20:09:35No.886246626
この頃の細いベジータ好きだ
34 22/01/12(水)20:09:56No.886246722
餃子や天津飯の攻撃防いでたから効果はあるだろう
35 22/01/12(水)20:10:51No.886247097
新型とか旧型とかの設定は
本筋に関係ないのに出しちゃう鳥山明好き
36 22/01/12(水)20:11:27No.886247296
今はこういう素材で出来た服があるの凄いよね
37 22/01/12(水)20:11:55No.886247462
こんなの着てるんだもんずるいよなー
って言って殺されないクリリンはすごい
38 22/01/12(水)20:12:00No.886247503
フリーザ父子が地球に来襲したときは
天津飯はわりとベジータのこと根に持ってたよね
39 22/01/12(水)20:12:39No.886247730
天さんはなんか思考が常識的すぎて
出番が減ってしまった気がする…
42 22/01/12(水)20:13:55No.886248211
リクームとの戦いでもクリリンと悟飯の連携プレーで
ベジータ助けるところめっちゃ好き
悟飯も親の仇と言ってもいいベジータを
さん付けで呼ぶのも悟飯らしくて好き
47 22/01/12(水)20:16:59No.886249287
なんやかんやでベジータは王子だからな…
装備で上を行ってても気分いいのかもしれない
48 22/01/12(水)20:17:33No.886249495
復活のFで明らかになったけど
フリーザ第一形態は戦闘服ではなく体の一部で
新型はフリーザを模した外見にしたんだとか
49 22/01/12(水)20:17:50No.886249595
悟飯を連れ去ろうとするピッコロに対して
食べる気だな!?とか言うのがすげえよ
思わずピッコロさんまで食べるか!!とかツッコミ入れてる
50 22/01/12(水)20:17:56No.886249629
クリリンさんは1度死んでから
色々吹っ切れてる感じがする…
51 22/01/12(水)20:18:20No.886249750
まあな
がどことなく嬉しそう
52 22/01/12(水)20:18:36No.886249849
腕組んでむすっとしてるピッコロのとなりに
クリリンがいる場面の安定感すごいよね
54 22/01/12(水)20:20:30No.886250537
天津飯もだけどピッコロさんが
神コロ様になったばかりの頃に
神様に接する感じで敬語使っちゃうの好き
55 22/01/12(水)20:21:01No.886250711
強面のやつらがこれ着るの見てみたいな
58 22/01/12(水)20:22:52No.886251368
サイヤ人で敵多いしフリーザ軍兵士は
なんか粗野で技術的な話出来なそうだし…
なんか辺境の骨のあるやつめっちゃ食いついてきた!
60 22/01/12(水)20:24:08No.886251815
こんだけ伸縮性あるのに
なぜかサイズは分かれてるんだよなこれ
61 22/01/12(水)20:24:19No.886251868
俺のサイズ無いから肩なしの
旧型なんだわってので納得してたけど
よく考えたら大猿まで拡張しても大丈夫なレベルなら
下のサイズ着ても何の問題も無いのでは…?
63 22/01/12(水)20:25:42No.886252375
肩パッドとか丈のサイズなんだろ…
でも大猿化したときは肩パッドも大きくなってるんだよな
66 22/01/12(水)20:26:24No.886252621
防御力とかどうでもいいんだ
かっこいいんだこれは
67 22/01/12(水)20:26:57No.886252800
サイズどうこうよりフィット感重視でしょ
戦闘に使うのに何か緩かったりキツかったら嫌じゃん?
69 22/01/12(水)20:27:48No.886253111
相手に殴られても
腹貫通しなかったのはこれのおかげかも知れない
流石にフリーザの角は駄目だったみたいだが
71 22/01/12(水)20:29:02No.886253504
肩パットないのを着るようになったのは
やっぱ肩パット描くのめんどくさかったのかな
72 22/01/12(水)20:29:10No.886253550
ベジータのサイズの服だけ切れてるってのも変な気もするし
メタ読みだけどベジータのデザイン変えたかったんだろうなと思う
76 22/01/12(水)20:30:47No.886254121
オレが大猿になった時も平気だったろ?って
侵略しに行ってた時の記憶をそんなフランクに…
77 22/01/12(水)20:31:02No.886254199
悟空さが着たときのスタイルの良さが
子供心になんかドキッとした
79 22/01/12(水)20:31:49No.886254461
R藤本が基本肩ありなのが残念に思うんですよ…
肩なしも持ってます
80 22/01/12(水)20:31:54No.886254491
悟飯ちゃんフリーザが地球に攻めてきた時も
これ着てたから気に入ってそうだ
84 22/01/12(水)20:34:11No.886255225
悟飯ちゃんだけコスのバリエーションダントツ多い気がする
87 22/01/12(水)20:36:45No.886256096
特殊なコスだけじゃなく
1人だけ勝負服もピッコロさんとお揃いと
お父さんとお揃いの2パターンあるからな
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :