漫画版スクライドの電子書籍化が決まったよ

2 22/01/12(水)21:04:50No.886266461
最速で購入した
3 22/01/12(水)21:07:43No.886267579
まだだよ!
6 22/01/12(水)21:10:42No.886268767
1巻5冊づつ買え
7 22/01/12(水)21:12:11No.886269359
なにっ!
いいことを聞いた!
8 22/01/12(水)21:12:36No.886269527
正直こういう昔のコミカライズって
わざわざ電子化しないイメージあるから意外だ
9 22/01/12(水)21:14:06No.886270084
黒田が同じような事をやろうとしてすっコケた
マガジンZの武刃街を知ってる人は少ない
13 22/01/12(水)21:15:40No.886270688
めちゃくちゃ懐かしい
買って読んだのに何も覚えてない
10 22/01/12(水)21:14:19No.886270159
で…電子書籍ってなんだ?食えるのか?
11 22/01/12(水)21:14:21No.886270179
なにィ~~!
そんな今更の電子書籍化…
私の知識には無いぞ~~~~~
14 22/01/12(水)21:18:08No.886271660
コーヒーを
砂糖とミルク抜きで
15 22/01/12(水)21:20:13No.886272414
調べても出てこない!
18 22/01/12(水)21:22:55No.886273522
しょーがねぇなぁ…
https://www.sunrise-inc.co.jp/work/news.php?id=19439 [link]
21 22/01/12(水)21:26:49No.886274951
俺は反逆者だぜ?
紙でしか漫画を買わない男だ!!
22 22/01/12(水)21:28:45No.886275728
この漫画の位置付けってコミカライズだったんだ…
25 22/01/12(水)21:32:31No.886277212
あらためて作画がジョジョ大好きすぎる
26 22/01/12(水)21:33:58No.886277811
サンライズ方面からの報告なんだ
27 22/01/12(水)21:35:52No.886278518
試し読みが無いじゃないか
早くしろ秋田書店
30 22/01/12(水)21:37:13No.886279011
待ちきれなくて紙で読み返しちまったぜ
32 22/01/12(水)21:38:51No.886279704
俺も電子で十分だ
33 22/01/12(水)21:39:07No.886279817
悔しいけれど
電子化に夢中ってか~?
34 22/01/12(水)21:39:16No.886279886
紙でしか買えないハズ…!?
35 22/01/12(水)21:39:20No.886279924
電子は日本語で書籍も日本語だ
36 22/01/12(水)21:40:30No.88628032
チャンピオンREDに載ってた短編入れてくれないかな
37 22/01/12(水)21:41:34No.886280797
電子書籍じゃねぇか!?
38 22/01/12(水)21:42:00No.886280910
買いやすいだろう!(ギャキィ
39 22/01/12(水)21:42:10No.886280972
ならば君の心変わりを誘発しよう
電子書籍を買え
41 22/01/12(水)21:42:48No.886281199
ひとつ…聞きたい…
電子書籍には黒田の後書きも入っているのか…?
42 22/01/12(水)21:43:16No.886281375
俺は貧乏人だぜ?
ブックオフでしか漫画を買わない男さ!
47 22/01/12(水)21:45:15No.886282130
巻が進むごとにテンションおかしくなっていって
5巻になると黒田が俺はこの漫画を作る為に
産まれて来たのだー!とか言い出してた気がする
51 22/01/12(水)21:46:21No.886282522
漫画版スクライドのカズマは
ちょっと文学的で語彙が多いのがエモい
52 22/01/12(水)21:47:03No.886282764
アニメ声優のボイスドラマも公開して欲しい
54 22/01/12(水)21:47:49No.886283033
ボイスドラマも付けてくれんかなあ
55 22/01/12(水)21:47:56No.886283073
おい分かってんのかおっさん
オレはデジタルネイティブだぜ
紙の本なんざ読んだことねぇ男さ…
60 22/01/12(水)21:52:14No.886284628
漫画の兄貴テンション下がった代わりに
渋いオッサンになったからな…
64 22/01/12(水)21:57:10No.886286406
馬鹿な!実家の本棚に書籍が残っているはず!
68 22/01/12(水)21:58:19No.886286839
読みたいと思いつつ
ずっと読めてなかったから素直に嬉しい
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :