そこまで言わなくても…

1 22/01/13(木)04:41:08No.886374779
ハンバーグ部分っていうか頭デカくなってない…?
2 22/01/13(木)05:13:23No.886376164
初期はかなりでかい
3 22/01/13(木)05:22:12No.886376603
これ玉美に言ってるんだよな…
絶対そこまで言われるほどじゃねえよ…
4 22/01/13(木)05:25:21No.886376755
でもまぁ康一君被害者で相当卑劣な手口ではあるし…
6 22/01/13(木)05:26:12No.886376799
最後珠美立会人みたいな事してたよな
7 22/01/13(木)05:27:01No.886376840
更生して普通に取り立て屋として就職したからね
11 22/01/13(木)05:47:14No.886377716
高校生からタカるのは控えめに言ってクズ
12 22/01/13(木)05:50:39No.886377857
初犯じゃないのでくせ───ゴミで合ってる
13 22/01/13(木)06:03:49No.886378378
玉美の能力は一般人には効きすぎるから本当に危険だ
特に善良な人
14 22/01/13(木)06:07:22No.886378531
吉良にもここまで言わなかった
15 22/01/13(木)06:14:38No.886378822
今の世の中だと殺人者よりも転売屋や
万引き犯の方が死んでほしいっていう力説あるけど
玉美ってそれでいうところの殺しよりも
身近に嫌な犯罪のフルコースみたいな人だから
ネット社会の現代人にとってはむしろ納得できる口ぶりかもしれない
16 22/01/13(木)06:16:05No.886378885
玉美めちゃくちゃ縮んでたよね
最初はマジでムカつく感じのチンピラだったのに
17 22/01/13(木)06:29:59No.886379551
康一くんの能力だよ
18 22/01/13(木)06:30:34No.886379581
康一くんと仲良くなった敵は
縮むとかよく言われてたな
露伴も一時期危なかった
20 22/01/13(木)06:34:57No.886379773
プッツン仗助にドララされて
ズタボロになったまま体験を描き残そうとしてるの
再度仗助に気付かれてボコられるオチのコマの後ろ姿
相当縮んでたよね…
21 22/01/13(木)06:39:59No.886380045
最終話で鈴美さん見送ってた面々も
さも黄金の精神あります顔してるけど
登場時は割とシャレになってない事しでかした奴らが
大半だからな…
22 22/01/13(木)06:45:30No.886380299
億泰も最初は仗助殺そうとしてたし
仗助ですら承太郎が帽子被ってなかったら
クレDで承太郎の頭の形めちゃくちゃにして前科一犯だった
24 22/01/13(木)06:48:56No.886380472
そもそも日常的に喧嘩してるような描写あるし
爺ちゃんのコネで見逃されてるだけな気がするぞ
23 22/01/13(木)06:47:20No.886380388
あいつ広瀬家にやろうとしてた事考えると
ここまで言われてもしょうがないと思う
ただこのときのジョースケってどこまで知ってたっけ
25 22/01/13(木)06:49:31No.886380505
荒木先生、BTの頃も当たり屋が強請りから
家庭を乗っ取って支配してこようとする悪人描いてたから
この手の悪質さは嫌悪対象なのかもな
(好意的に見る人間は居ないが)
26 22/01/13(木)06:53:14No.886380699
仗助は最初期だと普段は礼儀正しいけど
見た目がアレだから絡まれがちで
しかも髪の事でプッツンする悪癖持ちって感じだったけど
割と早い段階で億泰と連んでライトな
ヤンキーキャラにシフトしてった感じあるな
27 22/01/13(木)06:55:33No.886380822
リオンの方の世界の杜王町だと
玉美レベルの住民が割と多そうな
嫌な町に変化した感じある
28 22/01/13(木)06:56:00No.886380849
友達が言いがかりつけられて大ピンチだからな
キレ方が若ジョセフを彷彿とさせてそこはやはり血かな
29 22/01/13(木)07:02:00No.886381204
多分シナリオ的に玉美が康一君を脅迫する用に
仕掛けた袋の流れと掛けてる部分もある
30 22/01/13(木)07:16:13No.886382127
ハンバーグもデカいけど
肩幅もでかいな
三部の面影かな
31 22/01/13(木)07:20:01No.886382380
実際4部初めはまだ3部っぽい絵柄で
途中辺りから大きく変化するからな
32 22/01/13(木)07:20:51No.886382454
クレイジーダイヤモンドも
頭長めで3部のザ・ワールドっぽかったよね
33 22/01/13(木)07:21:18No.886382476
猫殺したって罪悪感植え付けて
大金騙し取ろうとする奴って
くせえゴミ呼ばわりされても当然だと思うが
36 22/01/13(木)07:26:26No.886382854
そういや細マッチョになってきたの四部からだっけ
37 22/01/13(木)07:40:22No.886383991
アニメでもちょっとずつ縮んだっけ玉美
38 22/01/13(木)07:46:16No.886384515
あの康一くんが汚ねえ揺すりにかけられてんだぞ
そりゃキレる
39 22/01/13(木)07:51:04No.886385016+
見つかったのが承太郎じゃなくてよかったよねマジで
こっちブチ切れててもダメージは治るし
40 22/01/13(木)07:55:54No.886385528
実際にどこまでやるかは別にして
このくらいのこと言って脅したほうが良い
42 22/01/13(木)08:16:36No.886388219
足をグニャグニャじゃなく
しっかり描くようになったのも四部の途中からか
43 22/01/13(木)08:22:46No.886388972
何か有ったのかってくらい4部で急に変化するよね
SD描き出したりしてたし
変化を求めてた時期だったのかも知れない
44 22/01/13(木)08:29:52No.886389911
スマートな不良みたいな間田の写真で笑う
45 22/01/13(木)08:40:04No.886391209
善良な人間ほど罠にハマると言う最悪な能力の一つなので
ハンバーグがキレるのもやむなし
50 22/01/13(木)09:01:09No.886394266
コーイチくんに心へし折られたのは
玉美にとってはプラスだったよ
51 22/01/13(木)09:02:19No.886394422
猫は猫バーガーくらいだけど
犬の方がことある毎に惨殺されてる
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :