アンチのコメントがリアルにいそうなやつでだめだった

1 22/01/17(月)02:18:19No.887706928
「一回ちゃんと休ませろよ編集部」って
レスここでめっちゃ見たことある…
2 22/01/17(月)02:18:24No.887706936
アンチスレにアンチがいるわけないみたいな話だ
3 22/01/17(月)02:19:24No.887707089
娘にお年玉あげた!
まあ娘なんていないんだけどな!
じゃねえよ怖いよ!
4 22/01/17(月)02:20:53No.887707289
そういうちょっとオチのある
嘘日記みたいなのを毎週連載してるんだろう
5 22/01/17(月)02:21:27No.887707362
アンチが一番読み込んでくれるよね
6 22/01/17(月)02:22:31No.887707508
休ませろは愛情と評価の表れだからね
発露の仕方がキモいけど
7 22/01/17(月)02:24:52No.887707827
ファンも実質日記じゃん
9 22/01/17(月)02:25:25No.887707907
スペルミス指摘して作者の英語力が
どうこう言い出すやつもよくいる…
10 22/01/17(月)02:25:42No.887707942
アイコンもアンチだけリコピンなんだな…
11 22/01/17(月)02:25:51No.887707961
日記おじさんはもう間違いなく読んでないだろ
12 22/01/17(月)02:26:35No.887708069
このアンチのコメントが
納得できるものなのかどうかだな…
13 22/01/17(月)02:28:20No.887708329
休ませろに異様な説得力を感じる
いるわねこういう人…
14 22/01/17(月)02:30:20No.887708600
別に作者を気づかってるとかじゃなく
普通に皮肉で言ってるやつだこれ
そして休載したら今週は面白かったとか言う
26 22/01/17(月)03:05:46No.887713133
休んだところで良くなるわけじゃないの
知ってて言ってるからな
17 22/01/17(月)02:57:04No.887712135
ただの悪趣味な人
19 22/01/17(月)02:59:39No.887712429
アンチも大概だけど残り二人が異常者過ぎる…
20 22/01/17(月)03:00:30No.887712528
やってなきゃだせない臨場感
21 22/01/17(月)03:01:32No.887712646
この3人ならアンチが一番まとも
22 22/01/17(月)03:01:50No.887712688
こういう日記おじさん放置してっと
コミュニティが荒廃すんだよね
管理しねぇ運営なんだなって
利用者が舐め腐ったり去ったりする
23 22/01/17(月)03:02:49No.887712788
大ファンが反転したタイプのアンチじゃね
27 22/01/17(月)03:07:26No.887713298
コメント欄がこれの大喜利状態になってるの好き
28 22/01/17(月)03:08:11No.887713397
熱狂的なのもとりあえず
ポジティブなこと言っときゃいいくらいのテンションで
本当に読んでる風でもないしな
31 22/01/17(月)03:09:18No.887713525
本気になって読んでないと具体的に叩けないからな…
32 22/01/17(月)03:10:37No.887713690
アンチがいるのは人気の証拠
33 22/01/17(月)03:10:54No.887713722
天地人別々の方向にいるだけでどいつもやべぇよ
36 22/01/17(月)03:12:56No.887713935
まあそもそも叩くために読んでる場合は
叩いてやるぞって心構えが読む前に先立つから
粗ばっか探して良い部分はないも同然みたいな見え方になるし
ちゃんと読んでるとは到底…
37 22/01/17(月)03:13:08No.887713966
怪獣8号を参考にしたものと思われる
38 22/01/17(月)03:13:46No.887714028
アンチとファンが殴り合うのがヒットの条件
39 22/01/17(月)03:17:15No.887714396
セクシー路線でお願いします
40 22/01/17(月)03:17:46No.887714438
一人だけ引くくらい熱狂的なコメントの日にちが抜けてる
1回ちゃんと休ませろよ編集部
41 22/01/17(月)03:26:58No.887715254
誰がどう見ても駄目な漫画には
そこまで熱心なアンチってつかないと思う
ここが駄目だね そうだね で話が終わっちゃうのって
どこが駄目か説明したがりな人たち的には
面白くないんじゃないかな
45 22/01/17(月)03:35:49No.887715922
これファンじゃねぇだろただの不審者だ
47 22/01/17(月)03:39:47No.887716202
日記おじさんあんまり見ないけど
人多いソシャゲだといるのかな…コワ~
48 22/01/17(月)03:41:33No.887716320
ヒはともかく他はどうなんだろう…
49 22/01/17(月)03:43:26No.887716417
粗探し目当ての読者以外に
ちゃんと読まれてないの悲しすぎる
53 22/01/17(月)03:46:30No.887716620
こういうのでアンチの部屋に
作者のサインが額に入れて飾ってたりすると
歪んだ愛を感じていい
58 22/01/17(月)03:49:33No.887716827
今週のリコピンのコメントちゃんと引くくらいの
ファンと細かいアンチと日記のコメントがあって笑う
59 22/01/17(月)03:50:37No.887716909
この種のアンチが厄介なのは悪いところしか見えてないのに
ファンよりも自分の方がちゃんと読んでるとか思ってるところ
61 22/01/17(月)03:52:53No.887717051
好きでも嫌いでもない作品読んで
何気なくコメント欄見てこういう惨状なのなんか経験あるな
うわっと思って見なかったことにするし
コメントなんかとてもする気起きなくなる
なんか負のオーラが物凄い
62 22/01/17(月)03:54:04No.887717128
日記連載おじさんおもしれえ
65 22/01/17(月)03:57:58No.887717385
まず読む読まないとかの問題じゃなくて
公衆の面前で3人共自分語りしてるだけだから
ゴミなんだよ
66 22/01/17(月)03:58:36No.887717430
スポーツでも監督より
自分のほうが良い采配できると思ってる人いるし
こういのってどこにでもいるんかね
72 22/01/17(月)04:20:37No.887718515
読んでないものをひたすら褒めてる人間って
十分すぎる程の異常者だと思う…
73 22/01/17(月)04:22:53No.887718594
リコピン is GODの人のコメント時間に日付ないじゃん!
編集ちゃんとしろ!(細かいダメ出しアンチ)
83 22/01/17(月)04:37:13No.887719245
他の漫画の一部コメントが荒れに荒れてるから
そっからネタだししたのか…?
87 22/01/17(月)04:44:59No.887719637
人格否定しかできない人は大分やばい
90 22/01/17(月)04:53:20No.887720010
コワ~…
91 22/01/17(月)04:55:59No.887720138
何やっても面白いという人は貴重かもしれない
いややっぱ怖い
92 22/01/17(月)04:56:25No.887720156
休ませろはまだ作品に対する期待が残ってる人だよ
休めば今より改善するって思ってるわけだから
94 22/01/17(月)05:20:42No.887721235
休めばマシになるだろって期待がある場合は言われる
そこ過ぎてるともう
95 22/01/17(月)05:20:44No.887721237
一回休ませろって最近どっかで見たなとおもったらアレだわ
96 22/01/17(月)05:23:00No.887721332
面白かった時期がある場合になるわ一回休ませろって
話練れてねえんじゃねえのって
99 22/01/17(月)05:34:17No.887721718
なんだったらアンチが一番のファンだこれ
100 22/01/17(月)05:39:10No.887721880
読み込んでるアンチより
そのアンチの分析を拾って
それ使って荒すのが増えていくのが面倒
102 22/01/17(月)05:43:37No.887722025
ページ数が減ったり線が荒れてる時は
本当に休みが必要だと思う
104 22/01/17(月)05:46:36No.887722138
行き過ぎると自分達をアンチだと思わなくなるんだよね
108 22/01/17(月)06:38:35No.887724314
俺たちのほうが実質ファンみたいなとこあるよなとか
言い出したら危険な領域
109 22/01/17(月)06:50:53No.887724912
誰が本当のファンかなんてのは
どうでもいい事だから好きに言えばいいと思うけど
俺たち~とか言ってそういうコミュニティに
仲間意識を持っちゃうのはやべぇなと思う
作品に不満を持っていてもそういう空気が出来上がってる所では
話したくねぇってなる
114 22/01/17(月)07:16:08No.887726472
「アンチが怒る部分こそがその作品の特徴だから
アンチが『アドバイス』してきたら
その逆を行け」って筒井康隆が言ってた
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :