喧嘩商売って盛り上げ方うまかったよな

1 22/01/18(火)00:49:21No.887995231
2年近く煉獄食らってない…?
18 22/01/18(火)01:13:36No.888001436
2年耐えられるという事は無限に耐えられるということ
2 22/01/18(火)00:50:57No.887995693
スレ画は慢心という偽りの弱点の認識を
玉拳さんに植え付けたって言ってたけど
現状考えるとまあまあ普通に
それが弱点だったのではと思う
3 22/01/18(火)00:51:40No.887995913
弱点になるかどうか知らんが
超絶負けず嫌いなのはあってるだろと思った
4 22/01/18(火)00:52:26No.887996138
早く関さん見せてよ
5 22/01/18(火)00:52:53No.887996255
富田流の強さがわかるトーナメント
6 22/01/18(火)00:53:35No.887996453
挑戦者として攻撃一辺倒で生きてきた男が
興行主側になって大変な目に遭ってるのは愉快だね
7 22/01/18(火)00:54:50No.887996791
ラスボスとしての魅力が無さすぎる
8 22/01/18(火)00:54:58No.887996827
今んとこスレ画がいちばん弱そう
9 22/01/18(火)00:55:58No.887997139
飽きたんか?
11 22/01/18(火)01:06:25No.887999752
御殿手使えるんかな
12 22/01/18(火)01:09:03No.888000330
稼業完結したら読もうかと思ってるけどいつになるのかな
13 22/01/18(火)01:10:06No.888000571
ヒなんてやらせたらヒ芸人になって
漫画描かなくなるぞと言われてたのに
漫画は描かずヒすら大して呟かない木多
14 22/01/18(火)01:12:07No.888001065
木多自身の中で
ハードル上げすぎてるんじゃないかと思わなくもない
ハズレの対戦あってもいいって
19 22/01/18(火)01:14:05No.888001542
休載期間長いから
それが許されてないと
自分で思っちゃってるんじゃないかな…
16 22/01/18(火)01:12:29No.888001149
木多を知るものの見解は違う
木多の休載はここからが長い
17 22/01/18(火)01:13:01No.888001291
アベレージで年間50週は休みますね
20 22/01/18(火)01:14:20No.888001600
木多はプライド高そうだから
作者何も考えてないよとか言われるのが嫌で
休んでる気がする
21 22/01/18(火)01:15:21No.888001830
煉獄と金剛をいかにしてパクるかの勝負になってきて
奥技の引き出し少ないなあと
24 22/01/18(火)01:20:01No.888002723
商売はともかく稼業は
マジで何でもありすぎて反応に困る
もうそこまでやるなら銃持ってきて
撃ち殺せばよくね?って思っちゃう
32 22/01/18(火)01:24:08No.888003504
我こそ最強って人は違うけど
工藤と戦いたいだけのヒットマンと
スレ画を殺したいだけの空手塾が入り混じってるからね…
25 22/01/18(火)01:20:21No.888002775
ってかマジで何してるんだろ?
普通に働いてるわけはないし、
友人と遊んでばかりいるなら
その友人から遊んでるって話が聞こえてきそうだし
1人で延々とゲームでもしてんのかね
28 22/01/18(火)01:21:41No.888003046
寝技や組み技の攻防描けないんじゃないかと疑ってる
金田戦も金隆山戦も組み技多い格闘技なのに
打撃メインだし
29 22/01/18(火)01:22:33No.888003207
商売終了から稼業までの期間を考えれば
まだ耐えられる
33 22/01/18(火)01:25:53No.888003820
常在戦場とか毒とかなんでもありって価値観なら
一時的に勝ち抜いても自分が
一生不意打ちに怯えることになるよな
34 22/01/18(火)01:25:57No.888003833
連載再開しても10週以内にまた休載するんだろうな…
35 22/01/18(火)01:28:14No.888004210
興行主がへっぽこ過ぎて
裏で暗躍してるやつに好き放題されてますってのは
参加者からしたら許されざることだと思う
トーナメントである以上リング外のなんでもアリは
田島の責任において通らんだろ
37 22/01/18(火)01:29:31No.888004414
リング外だけならまだしもリング上に
毒持ち込まれて次の試合まで
利用されてんのはゴミ過ぎ
38 22/01/18(火)01:31:49No.888004798
あのトーナメントの満身創痍の勝者に
万全の田島が勝っても一生馬鹿にされて
ネットのおもちゃにされるだけだろ
41 22/01/18(火)01:34:02No.888005157+
他人の評価気にする奴なら
最初からあんな戦い方してないだろう
既に同業者からの評判は最悪だし
俺が最強って自分で自分に証明ができたらOKの俺ルールマン
43 22/01/18(火)01:35:30No.888005398
一応芝原以外の優勝者は
田島と戦う日程の調整ができる
どうせその間に田島は絶対小細工するけど
4222/01/18(火)01:35:02No.888005320
芝原や上さんどころか文学ですら
とっくにピーク終わってる年寄りなはずだが
この漫画全然年齢が影響しない
45 22/01/18(火)01:37:36No.888005722
正直煉獄無双すぎてつまらん…
真っ当にやったらまず食らわない
金剛くらいのバランスになると思ってた
47 22/01/18(火)01:39:20No.888005989
地味に玉拳のポジションが難しい気がするんだよな
ブランクなんてもんじゃないレベルで
鈍ってるカブト相手だから勝って当然だし
善戦されようものなら空くんが
お前の師匠クソ雑魚じゃねーかされるし
48 22/01/18(火)01:40:26No.888006173
ミュータントみたいな設定の横綱も
明らかに持て余してたしなぁ
50 22/01/18(火)01:41:24No.888006332
カブトは阿南じゃなくカブト名義なので
マスク被った別人が出てきても驚かない
53 22/01/18(火)01:43:19No.888006628
途中までカブト演じるもいいところで
空気読めずマスクを脱ぎ捨てる反町
51 22/01/18(火)01:42:16No.888006466
工藤優作も煉獄するから感動しろよ
52 22/01/18(火)01:42:46No.888006541
この漫画に限らないけど何でもありにすると
なんで不意打ちしないの?
何で銃火器使わないの?になるかなるからなぁ…
54 22/01/18(火)01:45:51No.888006939
田島や櫻井周りは何十億じゃ効かなそうな金が動いてるから
ピストルどころかいつマシンガンで
蜂の巣にされてもおかしくないだろ
56 22/01/18(火)01:46:24No.888007015
人脈までが強さって意味だと
このトーナメントはアゴが率いる
プロレス陣営クソ強い気がするんだが
そこまで話進むのはいつになるのか
58 22/01/18(火)01:49:23No.888007422
なんやかんやでめちゃくちゃ面白い
捻くれてそうで意外と王道外さないのがいい
59 22/01/18(火)01:49:39No.888007454
カブトってフィジカルとセンスが
作中随一みたいな描き方だから
修錬した技を才能で圧倒するって展開もあるんじゃないか
ぶっちゃけカブトと玉拳はどっちでもいいや
60 22/01/18(火)01:50:38No.888007586
横綱の死がトーナメント関係者
にいつ公表されるか次第で
関の試合内容変わりそうなんだよな
横綱死ぬような戦いであるって認識持って
それなら何やっても世間的に
なあなあで許され得るってなるだろうし
64 22/01/18(火)01:51:59No.888007758
玉拳さんは今の場外乱闘で
退場か負傷くらいはするんじゃないかな
65 22/01/18(火)01:52:21No.888007813
まぁこの先は一回戦で
煉獄使えそうなの里見くらいしかいないし
67 22/01/18(火)01:53:14No.888007926
言葉で油断させるのも武器仕込むのも卑怯じゃないけど
試合関係ないとこで闇討ち仕掛けるのは卑怯だからダメ
って商売の頃に梶原さんが言ってたのが
この作品の肝だと思ってたんだけどなあ
実際喧嘩稼業では後者やり過ぎて収拾つかなくなってるし
75 22/01/18(火)02:07:59No.888010016
喧嘩に卑怯もクソもないだろ
超ウケル
68 22/01/18(火)01:54:20No.888008087
芝原のジジイが好きだった
よくあるファンタジー合気道キャラと
現実的なラインが上手いことミックスされてて
試合もほとんど空手王のこと圧倒してたし
69 22/01/18(火)01:54:27No.888008100
カブトは実戦の感覚はともかくとして
ムショ暮らしじゃ肉体の維持すら無理だろって部分は
漫画の都合で無視するのか否かは気になる
70 22/01/18(火)01:56:24No.888008376
芝原お爺ちゃんの骨全然折れなかったしなぁ
72 22/01/18(火)02:04:33No.888009533
芸能ネタは稼業じゃモブに出す程度と結構控える様にしたのは
本人なのか編集なのか
73 22/01/18(火)02:06:15No.888009786
陸くんがきていよいよ楽しくなってきたのに
74 22/01/18(火)02:07:29No.888009947
キャノン英孝は今でこそ再登場して欲しい
76 22/01/18(火)02:12:34No.888010669
オリ技抜きの金隆山VS川口は決着まで含めて
名勝負だったから後の試合も載ったら見るぐらいには
平和なのが楽しみにしてるよ
78 22/01/18(火)02:16:16No.888011150
最強の格闘技を決める場を整えたってのはまあ偉いんだけど
自分との対戦を優勝賞品扱いなのがあまりにもつまらない
敵としては金田の方がよっぽど魅力がある
81 22/01/18(火)02:18:52No.888011506
俺は田島がファウファウしてるとこ見たいよ
82 22/01/18(火)02:19:14No.888011548
忍者が頭も腕も泣きも強いのずるい
文さんの噛ませ枠で終わってないのずるい
83 22/01/18(火)02:19:52No.888011628
でもさ
ニーサンの活躍を見られないのは正直惜しい
86 22/01/18(火)02:33:42No.888013147
最強の格闘技は決まって無いと言うが
煉獄を最強汎用技として描きすぎてて
最強の格闘家は誰かはともかく
最強の格闘技は進道塾でいいんじゃねえかな…
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :
- - 2022年03月03日 21:17:54
煉獄は富田流の技だぞ
進道塾はすぐパクるな、懸念どおりだわ