鷹村は結果出してるから許されてる感あるけど割と本気でクソ野郎だと思う

1 22/01/18(火)21:33:26No.888226901
そうだね…
2 22/01/18(火)21:33:31No.888226933
結果出せてないと本当にクズだよ?
3 22/01/18(火)21:33:36No.888226978
後輩にとってはそうだけど
それ以外ではそうでもないのでは
5 22/01/18(火)21:35:13No.888227636
割りと本気でクソ野郎だけど
マジでいい先輩でもあると思う
6 22/01/18(火)21:35:32No.888227760
勝利者インタビューの度に
リングに物投げられる程度にはクソ
7 22/01/18(火)21:36:16No.888228080
兄弟も割といい性格してるよね
9 22/01/18(火)21:40:45No.888229857
プロテスト受ける前ぐらいまでは
めちゃくちゃいい先輩だった気がする
11 22/01/18(火)21:42:32No.888230592
途中まではいい兄貴分
13 22/01/18(火)21:44:23No.888231379
スパー相手やるために後輩の対戦相手研究したり
理不尽な事もするけど面倒見も良い先輩くらいの
ポジションやってたころもある
遠い昔の話だ
14 22/01/18(火)21:45:15No.888231718
最近は少しマシになってきた
一時期は本当にダメなウザい先輩だった
15 22/01/18(火)21:46:10No.888232104
初期読むと会長の劣化具合もやべぇなってなる
16 22/01/18(火)21:46:24No.888232206+
序盤の鷹村普通にめっちゃ良い先輩で逆に笑う
いつ頃からあんなやたら傲慢になったのだろうか
17 22/01/18(火)21:48:34No.888233045+
割と外行きというか教えること多かった時期だから…
21 22/01/18(火)21:49:32No.888233418
青木村にからむと大体ひどい
22 22/01/18(火)21:50:18No.888233716
最近は一歩がいなくなったおかげで
ジジイ独占できて多少落ち着いてると思う
多少
23 22/01/18(火)21:50:48No.888233896
今の鷹村だと虐められてる所助けたとしても
あんな優しくしないよね
24 22/01/18(火)21:51:22No.888234134
無料で見れる最初のほう読み返したら
本当に面白いし鷹村もいい先輩やってて
これがどうしてああなったの
26 22/01/18(火)21:52:06No.888234416
腕相撲対決は一歩との体格差考えても
仕掛ける方がおかしいし本当にクソだと思う
27 22/01/18(火)21:52:35No.888234613
一歩が初めて負けた時よお!
負け犬くん!ってって言いたくなるよな~って考えてて
実際一歩にあったらよく頑張ったな一歩って
声かけるのいいよね
28 22/01/18(火)21:52:46No.888234699
熊と戦ってた辺りが一番好き
29 22/01/18(火)21:53:02No.888234806
ウザいけど面倒見の良い先輩的な要素は
青木村に吸収された気がする
最初モブだったし青木村
30 22/01/18(火)21:54:30No.888235343
ジジイも最初は相手を研究して
対策のためのトレーニングとかしてたのに
いつの間にかデンプシーしか言わなくなった…
31 22/01/18(火)21:55:04No.888235571
話を転がす上でクズにするなら鷹村かな…
ってなるからクズ役が他にいなかったのもあると思う
実力がない奴にやらせると
どこかで退場させないといけなくなるから
33 22/01/18(火)21:55:33No.888235783
そのへんは本編でも散々言われてる気がする…
34 22/01/18(火)21:55:40No.888235821
板垣の父親に弟子入りした辺りでもう終わってる
35 22/01/18(火)21:56:52No.888236349
ブライアンホーク倒した後あたりから
なんかキャラ違うような気がする
36 22/01/18(火)21:59:52No.888237565
まああれだけの戦いして
世界の頂点立ったら人格も変わるとは思う
37 22/01/18(火)22:01:53No.888238299
ジジイ俺を見ろってなってからが特になあ…
39 22/01/18(火)22:05:33No.888239680
パウンドフォーパウンドで味方陣営の鷹村の方が
リカルドより強くていいのと思ってたけど、
考えてみれば鷹村は熊倒せるしそら最強だわ
リカルドが鷹村の体格になっても熊は無理だろうし
40 22/01/18(火)22:06:09No.888239948
そうかな…?
41 22/01/18(火)22:07:21No.888240475
本当に最初から見返すと
最初だけまともすぎてビビるんだよな
42 22/01/18(火)22:07:57No.888240720
伊達戦後の鴨入院まではずっと綺麗だった気がする
43 22/01/18(火)22:08:17No.888240876
一歩に関しては明らかに相当甘いというか目をかけてる
こいつなら俺と一緒にジジイを喜ばせるって
確信持っちゃってたからなぁ…
44 22/01/18(火)22:09:23No.888241347
日本ボクシング界からしたら
存在がファンタジーすぎるから
身内の傍若無人さでおさまってるだけマシかな…
45 22/01/18(火)22:10:30No.888241817
一応最低限の礼儀は弁えてんのか
木村の母親には敬語使ったりする
46 22/01/18(火)22:12:46No.888242668
一歩まだカンバックしてないのか
47 22/01/18(火)22:12:51No.888242706
ボクサー鷹村として関係を持つ人達相手には
滅茶苦茶するけど
関係無い人には普通の兄ちゃんな気がする
49 22/01/18(火)22:18:04No.888244853
世界チャンピオンになって以降
明確に他の連中と壁が出来ちゃった感じはする
なんかジムの連中と馬鹿やってても
微妙に冷めてるところがある
51 22/01/18(火)22:19:33No.888245381
ボクシングにだけは真摯な設定も知らん間に消えた
57 22/01/18(火)22:26:21No.888248197
減量失敗したのを隠すために熊の毛皮かぶって
リングインしたけど案の定ボコボコにされて
ホークへの殺意でなんとか勝った試合好き
カブトムシのキグルミ着てカブトムシパンチ!とかしてた試合嫌い
58 22/01/18(火)22:29:19No.888249312
作中でも何度か言われてるけど
中重量級複数階級制覇なんて雲の上過ぎて
あんな小さいジムじゃそりゃ浮く
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :