ヤエノムテキです よろしくお願いします

1 22/01/23(日)11:49:47No.889688591
G12つもとったエリートウマ娘だ
3 22/01/23(日)11:51:45No.889689130
プリティーが足りない
5 22/01/23(日)11:52:29No.889689313
シンデレラグレイなんだが?
プリティ成分はないんだが?
4 22/01/23(日)11:52:22No.889689282
敵だらけ過ぎた
10 22/01/23(日)11:56:54No.889690491
子供のころは暴力に酔っていたヤエノムテキちゃんだ
11 22/01/23(日)11:59:02No.889691052
漫画でお爺ちゃんトレーナー出てるからな
アプリにこないと妄想しにくい
13 22/01/23(日)11:59:56No.889691285
恋愛最弱候補筆頭
15 22/01/23(日)12:01:40No.889691750
ほう…ファル子と渡り合える弱者か…
と思ったらアイドルとファンという壁がないから
あっさりくっつく
14 22/01/23(日)12:00:59No.889691552
永世三強編以降綺麗に
2回ずつ三強に負けてるのが美しい
17 22/01/23(日)12:03:51No.889692282
恋愛云々置いといて逆に
コミュ強な可能性もあるんじゃねえかな
18 22/01/23(日)12:04:53No.889692561
俺が勝たせてやる
だからはよ来い
23 22/01/23(日)12:14:43No.889695100
でも皐月勝ってから…
24 22/01/23(日)12:17:09No.889695713
京都新聞杯や鳴尾記念も同じ年に勝ったよね…
25 22/01/23(日)12:18:24No.889696034
こっちはまだ秋天でアイツに勝つ!
できるから話作りやすい方
26 22/01/23(日)12:18:26No.889696043
私はムテキちゃんがトレーナーへの恋文を書こうとして
だんだん文字がヘロヘロになっていく漫画が見てみたいですね
27 22/01/23(日)12:20:48No.889696658
オグリに勝ったんだぞ
29 22/01/23(日)12:25:46No.889698101
そう聞くとすごいやつに見えてくる
30 22/01/23(日)12:26:23No.889698268
すごいやつだよ!
31 22/01/23(日)12:26:32No.889698303
ウマ娘界のジェリド
32 22/01/23(日)12:29:29No.889699192
G1とったんだから上澄みの上澄みの方だろ
34 22/01/23(日)12:31:17No.889699714+
あの辺の世代ちょっとおかしい
36 22/01/23(日)12:32:54No.889700202
あの秋天勝ってるんだから実力は本物でしょ!
38 22/01/23(日)12:35:17No.889700909
もうオグリは上がってこれないだろう…って
空気になった一因だし…
39 22/01/23(日)12:35:19No.889700920
ヤエノが勝った時はオグリ6着だから
微妙にしまらないのよね…
41 22/01/23(日)12:39:33No.889702260
オグリと愉快な仲間達
みんなG1三勝はしてる化け物揃いだからな…
42 22/01/23(日)12:40:16No.889702476
失礼かどうかで言うならオグリがクラシック出れない!ってなった時から
同期は失礼な事しか言われてないからいいんだ
44 22/01/23(日)12:41:20No.889702815
オグリラストの有馬で暴れるくだりは
どう処理されるのだろうか
46 22/01/23(日)12:44:33No.889703770+
ライアン世代のウマ娘から
オグリか世代ごとバカにされてキレるとか?
45 22/01/23(日)12:44:27No.889703739
オグリの引退レースでは渾身の舞を披露した
47 22/01/23(日)12:44:41No.889703812
オグリ出てないのに勝っても
無価値だよなとか言われまくったからな…
49 22/01/23(日)12:45:15No.889703964
あの大暴れでだいぶ体力使ったよね…
52 22/01/23(日)12:47:37No.889704645
平成三強やタマもそうだけど
あの時代は何故かクラシックとの縁が薄いよね
時代の主役級で絡んでるのクリークの菊くらいだし
53 22/01/23(日)12:50:14No.889705420
逆に言うとそれがあったから
クラシックに関われる機会が増えたっていう
55 22/01/23(日)12:52:26No.889706160
オグリキャップがいないダービーなんて
タコが入ってないたこ焼きや!
56 22/01/23(日)12:52:27No.889706167
クラシックは同期だけで戦う最強決定戦だからこそ
関係ないとこに超強キャラいた時に
ファン感情がめちゃめちゃ拗れる
57 22/01/23(日)12:52:31No.889706185
タマの時期は二冠馬が居たんだが…
スターオーがピンピンしてたら
また変わった戦線になった可能性はある
59 22/01/23(日)12:53:15No.889706429
平成元年クラシック世代の出涸らし感
62 22/01/23(日)12:55:23No.889707109
クラシック主役級が秋天JC有馬のどこかの直接対決で
勝てたら良かったんだけど
オグリが秋天JC有馬で当時の日本一の馬と
バチバチにやり合って日本一まで登り詰めちゃったのもある…
67 22/01/23(日)12:58:13No.889708073
クラシックは早熟馬が勝ちやすいけど
時代を作りやすいのは晩成馬なんだ
オグリ世代だとムテキちゃんが一番好き
次点でチヨノオーちゃん
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :