ジャックつおい

1 22/01/27(木)10:50:08No.890988986
もう噛む事すらしない
5 22/01/27(木)10:53:29No.890989664
せめて最新話くらい読め
2 22/01/27(木)10:51:13No.890989206
この身長から打撃されたら日本人は誰も勝てないよね
3 22/01/27(木)10:51:48No.890989323
手足だけ伸ばしたからピクルみたいな体型になってんな
4 22/01/27(木)10:53:02No.890989573
打撃系出身ってそりゃそうだろ…
6 22/01/27(木)10:53:30No.890989667
ここから負けるんでしょ
7 22/01/27(木)10:54:51No.890989937
宿禰もジャックもペチャクチャ喋らないから
テンポ良く読めて意外と面白いバトル
8 22/01/27(木)10:55:16No.890990011
これでまだ奥の手のステロイドも残ってるんでしょ
勝ったな
9 22/01/27(木)10:55:49No.890990119
鬼の背中も残ってる
10 22/01/27(木)10:57:13No.890990377
両肩の僧帽筋食いちぎられたら
流石に宿禰の勝ちはない様に思えるが
今回で決着じゃない所を見るとジャック負けるんだろうな
12 22/01/27(木)10:59:12No.890990755
宿禰弱いなって感想しかない
13 22/01/27(木)10:59:36No.890990833
打たれる覚悟を持った力士は
倒れないんじゃなかったのか…
17 22/01/27(木)11:01:28No.890991179
僧帽筋モグモグされる覚悟は無かったんだろう
15 22/01/27(木)11:00:57No.890991079
アライjrとほぼ同じような感じじゃん
18 22/01/27(木)11:01:56No.890991267
蹴り技で負けるでしょ
忘れてたぁ~!相撲には四股があったぁ~!とかいって
22 22/01/27(木)11:03:07No.890991489
前回その蹴り技でジャックに踵食われたんじゃんッッ
20 22/01/27(木)11:02:14No.890991324
これダウンしてる宿禰に初代宿禰が現れるんでしょ
初代「大相撲チャンピオンてのはな坊や…
この世でイチバーン強い男の事を言うんだぜ?」
金竜山「サンキュー宿禰」
ファイッ!
21 22/01/27(木)11:02:16No.890991334
全身血まみれにされて筋肉食いちぎられて
ボコボコにされたからな
次回ちょっと反撃しようとしてアッパー喰らって
グルグル回って終わると思う
23 22/01/27(木)11:03:47No.890991631
蹴り技も肋骨掴みも封印されたから
もう宿禰に武器はないように思うがどうすんだろうね
24 22/01/27(木)11:03:48No.890991639
僧帽筋食いちぎられて
指も失った時点でだいぶ終わってるように見えるけど
そんなんわからんからなこの漫画だと
25 22/01/27(木)11:04:03No.890991690
蹴りも駄目投げも駄目でダウンしてるのでもう駄目だと思う
27 22/01/27(木)11:04:39No.890991804
ボコるシーンが動きなさすぎ
最初の蹴り上げは良かったけど
30 22/01/27(木)11:05:56No.890992086
そもそもオーガの息子が弱いわけ無いからな
31 22/01/27(木)11:07:00No.890992270
今回のジャックの快進撃もネットの意見に対する
逆張りにしか思えないんだよね
アルミホイル案件だけど
32 22/01/27(木)11:07:08No.890992292
鬼の貌を覚醒させて宿禰の肋骨掴みを弾き返す
そんな風に考えていた時期が俺にもありました…
33 22/01/27(木)11:07:48No.890992434
本部戦での不覚は本部が範馬一族のペース崩すのが
天才的だったせいだな
凡ミス多すぎた
37 22/01/27(木)11:13:23No.890993547
元々は身体能力のごり押しだけじゃなく
結構多彩な技使う人だったからな
トーナメント後にぶん回しフックと
噛みつき一辺倒になったけど
40 22/01/27(木)11:15:45No.890994017
今回の投げも伸びた身長と鍛え上げた筋力と
技術で耐えたんじゃなくて
チタン製の歯で筋肉噛み千切ったからってのが
なんだかなーってなった
いや顎は鍛えてるからだけど
あと武蔵の時からずっと思ってるけど
相手欠損させる戦い方するやつは
やっぱり格闘漫画として気に入らないなって…
41 22/01/27(木)11:16:24No.890994153
怒られるかもしれないけど俺はこの勝負結構好きだよ
45 22/01/27(木)11:18:02No.890994486
最トー読むと打撃系って訳でもなく
ケンカ殺法のピットファイターなんだけどな
ヒョロヒョロ時代から柔術とボクシングやってたし
何でも屋が本領なのに
49 22/01/27(木)11:19:21No.890994746
最近のグダグダにくらべたら試合としては面白いけど
そもそも打撃出身とか
読者が分かりきったこと言うなよとは思う
53 22/01/27(木)11:21:39No.890995190+
宿禰からしたら打撃出身なんて知らないし
それに合わせて解決してるだけじゃない?
54 22/01/27(木)11:21:47No.890995220
ジャックがよくわからない肉体改造繰り返す
噛んでくる噛ませの雑魚みたいな扱い長かったから
強いと違和感あるな…
56 22/01/27(木)11:22:30No.890995355
今週で勝ち切れないんなら
もう負けじゃねえかなジャック…
58 22/01/27(木)11:23:06No.890995463
でも最大トーナメントのジャックって
かなり噛みつき多用してるぞ
61 22/01/27(木)11:23:47No.890995612
気軽に欠損さすのやめない?
ここぞだから描写として効くんじゃないの
62 22/01/27(木)11:24:07No.890995690
これでジャックが勝っても
特に盛り上がりそうもないのが一番の問題…
64 22/01/27(木)11:25:39No.890995983+
その辺は宿禰の賞味期限が完全に切れちゃってるから
誰と戦っても…ってのがあるからね
早く終わらせてあげてってなる
66 22/01/27(木)11:26:25No.890996135
そもそもジャックが仮にこのまま勝ったとして
刃牙や勇次郎に勝てるビジョンが一切無いんだよね
67 22/01/27(木)11:27:43No.890996394
そういえばジャックと戦った相手の欠損率結構高いな…
まあ達人のアキレス腱やアライJr.の舌みたいに
いつの間にか治る例もあるが
68 22/01/27(木)11:28:19No.890996521
噛みつきキャラで勇ちゃんにバカにされて
バキからは身長伸ばす方向にしたら
ピクルと本部に噛まされて
また噛みつき戻ったのは原点回帰的な感じなのか?
まあ今の状態でもピクルには手も足も出なそうだが
69 22/01/27(木)11:33:08No.890997507
圧倒してるけどこっから負けるんだろうなぁ…
70 22/01/27(木)11:33:38No.890997642
悲しい過去を語って刃牙ちゃんに
純粋にファイトを楽しめッッ!されて
あの決着に繋がる流れは本当に美しかったな…
72 22/01/27(木)11:34:52No.890997897
どっちが勝つか読めねえ!ってより
どっちが勝ってもそう…ってなっちゃう
73 22/01/27(木)11:35:30No.890998047
蹴り技はもう見せて金剛力士みたいな決めポーズして
両肩やられて腕に力入らなくて
冷や汗かきまくってるのにこっからどうやって
逆転するのかは気になる
74 22/01/27(木)11:35:40No.890998087
残る相撲らしい戦術は頭突きを含めたぶちかましか
81 22/01/27(木)11:38:18No.890998612
筋肉切られたあたりの解説は
なんか昔の刃牙を感じられて好き
84 22/01/27(木)11:40:07No.890998985
ジャックメインになるならそっちの方が嬉しくはあるが…
あとジャックは噛みつきだけじゃなく
打撃もめっちゃ強いよって忘れずにアピールしてくれたの
ちょっと嬉しかったよ…
86 22/01/27(木)11:40:53No.890999131
ここから全員に宿禰がボコボコにされていくんでしょ?
89 22/01/27(木)11:41:37No.890999266
ジャック活躍するのはすごい良いんだけど
噛道の下りなしで
今の展開やってくれたらよかったのに
90 22/01/27(木)11:41:52No.890999315
そもそもアライJr.戦とかピクル戦は
ガードの上からぶっ飛ばすくらいのフィジカルだったのに
本部戦でご都合弱体化くらってただけだし…
91 22/01/27(木)11:42:52No.890999525
盛り上がりで言うと相撲編としてのゴールを
どこに置いてるか分からないのが大きいと思う
95 22/01/27(木)11:44:47No.890999925
マシかと言ったらマシだろうけど
この勝負のどっちが強い自体に
あんまり興味湧かないというか
ジャックもスクネも刃牙より相当下なんだし
97 22/01/27(木)11:46:53No.891000387
そもそも打撃が馬鹿みたいに強いだろジャックはってのを
本部の時に思い出して欲しかったですかね…
100 22/01/27(木)11:47:33No.891000554
あくまでも噛みつきは
一つの攻撃手段としてってだけなのに
こだわりすぎてやられそうになってたの技覚えたての
初心者のムーブそのものでクソダサいと思ってたよ
101 22/01/27(木)11:49:44No.891001034
ジャックがスクネに勝ったから何なんだって話よね
スクネは既に刃牙ちゃんに負けてるんだし
102 22/01/27(木)11:50:06No.891001104
小指食われてるし僧帽筋食いちぎられて
骨掴み投げできないし蹴りは合わせて噛まれるし
どうするんだろうスッくん
105 22/01/27(木)11:55:06No.891002244
もうズタボロだしぶちかまししてきたのを
なんかジャックが上手く捌いて勝ちでええやろ
ここで宿禰に勝たれてもこっちも困る…
キャラとして武蔵よりおもんないもん…
107 22/01/27(木)11:58:12No.891002922
アライjrの時はジャックはやっぱつええ!ってなったけど
今回のコレは何でそんな感想が出て来ないのかね?
109 22/01/27(木)12:00:43No.891003500
あっちはアライJr.が実質主人公で
独歩と渋川に二連勝してからの
ジャック登場だったからなぁ…
110 22/01/27(木)12:00:55No.891003536
ここでジャックは鬼の背中出したら確かに熱いかもな
113 22/01/27(木)12:02:44No.891003910
ピクル戦は負けたとはいえ動きの描き方から
強いのは感じられたから
やっぱ本部戦が何もかも悪いよ…
116 22/01/27(木)12:04:27No.891004309
できれば本部に負けた時点で
気付いてほしかったな……しょせんは武器以下って
120 22/01/27(木)12:11:06No.891006078
本部に負けたおかげで
吹っ切れたみたいなこと言ってたから
本部戦の頃はメンタルボロボロだった説
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :