餃子どんくらい食える?

1 22/01/30(日)16:06:58No.892085474
違う飽きるまでが餃子だ
2 22/01/30(日)16:14:26No.892087891
なんなら冷凍して分けて食べてもいいしな
3 22/01/30(日)16:15:52No.892088395
だいたい6個くらい食べたら飽きるだろう
4 22/01/30(日)16:16:38No.892088683
日高屋で餃子12個とスープとライスの定食あるし
餃子だけなら30個くらいかな
5 22/01/30(日)16:16:48No.892088740
餃子メインで食ったことないな
たいてい付け合せというか
7 22/01/30(日)16:17:19No.892088971
3皿ぐらいなら食う
9 22/01/30(日)16:18:25No.892089313
王将なら他と合わせて三人前は食う
10 22/01/30(日)16:18:46No.892089450
いっぱい食うなら野菜を多めに
酒と合わせるならしょうがを多めに
11 22/01/30(日)16:19:18No.892089623
途中で飽きないように
揚げ餃子とかタネ変えたりとか工夫しよう
13 22/01/30(日)16:21:29No.892090344
4人で200個焼いた時は何回も分けて焼くせいで
焼くのにかかる時間で満腹感が出ちゃってしんどかったな
14 22/01/30(日)16:21:45No.892090437
餡のバリエーションつけるなら
かなり食える自信あるけど
1種類なら10個も食べたら飽きるかもしれん
16 22/01/30(日)16:23:29No.892091002
4人で100個なら割と簡単に無くなるぞ
17 22/01/30(日)16:24:04No.892091182
20個30個ぐらいまではもりもり食べられるが
それ以上は単純に飽きてしまうだろうな
18 22/01/30(日)16:24:07No.892091201
20個くらいかなぁ
19 22/01/30(日)16:24:08No.892091206
家族3人分で作る時皮以外の材料の量
大体これと同じ量で更に白菜とニラ入れるけど
皮50枚あれば十分だなあ
これ一個あたりの具うちの半分になるのか
20 22/01/30(日)16:25:00No.892091507
皮を2重にした水餃子とか
タネを甘味に変えたデザートを作ってもいい
皮はいくらあっても応用効くが
同じタネの材料を大量に買うのはやめろ
21 22/01/30(日)16:25:06No.892091535
野菜が多い餃子なら30個は普通に食える
23 22/01/30(日)16:25:51No.892091780
餃子は飽きても食えるけど冷めると微妙
25 22/01/30(日)16:27:20No.892092257
ニンニクは後から口が臭くてたまらなくなるのでなしでいい
27 22/01/30(日)16:28:56No.892092785
余ったら冷凍したらええ!
28 22/01/30(日)16:29:26No.892092948
ハンチョウじゃないが
餃子は野菜多目のタネの方が好き
29 22/01/30(日)16:30:35No.892093322
餃子の皮も25枚ぐらいが1セットで売ってるし
1人25個はけっこう普通だと思う
31 22/01/30(日)16:31:20No.892093565
うちは4人で120個くらい食べるな
32 22/01/30(日)16:31:41No.892093689
餃子を手作りする時って大抵水餃子にしちゃうなあ
33 22/01/30(日)16:31:54No.892093795
市販のちっこい奴なら30以上はいける
34 22/01/30(日)16:32:08No.892093880
若い子三人なら余裕だろ
35 22/01/30(日)16:32:14No.892093909
餃子を主食扱いにするなら皮は厚めの奴を買う
36 22/01/30(日)16:32:18No.892093933
100個に対して肉400gだし
割と軽いタイプの餃子だから余裕だろう
37 22/01/30(日)16:36:00No.892095111
100くらいその気なら一人で行けるだろ
やりたいかどうかはともかく
38 22/01/30(日)16:38:04No.892095875
自分で作った効果のせいで
食が進むのかわからんが想定より食っちゃうとこあるよね
39 22/01/30(日)16:38:13No.892095936
野菜餃子でも美味しいしつよい
40 22/01/30(日)16:40:37No.82096769
100個なら具少ないな…
41 22/01/30(日)16:41:15No.892097011
あんまり肉汁たっぷり系だと10個が限界だな
米があるとかないとかじゃない
42 22/01/30(日)16:41:28No.892097082
12個だな、最後まで飽きることはない
43 22/01/30(日)16:42:18No.892097350
ニラとシイタケが足りない
45 22/01/30(日)16:43:33No.892097749
100個にしては皮が足りんとちゃう
46 22/01/30(日)16:44:30No.892098057
エビのすり身と野菜で作った
蒸し餃子あっさりして美味しいよ
47 22/01/30(日)16:44:33No.892098077
三人だとして豚400はむしろ足りなくない?
48 22/01/30(日)16:45:16No.892098294
キャベチュが見えないのか
49 22/01/30(日)16:45:33No.892098390
3人で作るならまあ100個は作るだろ
50 22/01/30(日)16:45:47No.892098465
家でのぎょうざだと20個30個は普通に食べるし…
お店だと6個でいいやってなるけど
51 22/01/30(日)16:45:55No.892098504
もしかして餃子って家庭で餡から作るのが普通なの…?
57 22/01/30(日)16:47:27No.892099000
いつもスーパーの惣菜で誤魔化されてたのか
かわいそうに
55 22/01/30(日)16:47:00No.892098856
軽くの場合は冷食でメインにしたり
多い場合は作るのが多いんでないかな
52 22/01/30(日)16:46:31No.892098695
大きさにもよるけど
餃子だけなら2,30個はまあいけるだろう
56 22/01/30(日)16:47:09No.892098896
50個作っても途中で冷凍唐揚げ炒飯ラーメン入って
全部食えなくなる
58 22/01/30(日)16:47:30No.892099018
ご飯欲しくなる
61 22/01/30(日)16:49:09No.892099560
餃子単品だと20個くらいまで凄く美味しく食える
30個くらいまで美味しく食える
40個くらいまでまぁ食える
それ以降は自分との戦い
62 22/01/30(日)16:49:45No.892099741
戦う意味ある...?
63 22/01/30(日)16:49:53No.892099777
脂分が少ないのか家で作る餃子は
なんか数食べられるよね…ってかいてから気づいたけど
人によって違うか
66 22/01/30(日)16:50:41No.892100008
3人で食うなら100あってもよくない?
69 22/01/30(日)16:51:22No.892100202
焼き餃子飽きたら水餃子だね
70 22/01/30(日)16:51:23No.892100210
餃子のみっていうなら二皿は欲しいけど
逆にいうと二皿で十分だな…
72 22/01/30(日)16:52:06No.892100436
家だったらエビも刻んでいれる
プリプリでうまい
73 22/01/30(日)16:52:15No.892100481
餃子パーティすると15個くらい食っちゃう
74 22/01/30(日)16:52:18No.892100500
7割キャベツみたいなもんだから20個はいきたい
お外で食べるのは肉やニンニク多くて
1皿でいいやってなる
75 22/01/30(日)16:52:27No.892100555
子供の頃餃子100個作って
お父さんの分も残しておかなきゃねって言ってたのに
母俺弟で全部食べちゃったの思い出した
76 22/01/30(日)16:52:44No.892100645
ニラとニンニク味の白菜食べてるみたいな餃子が好き
77 22/01/30(日)16:53:04No.892100745
市販の餃子の皮はあまり大きくないからね
78 22/01/30(日)16:53:53No.892101016
自家製なら野菜多めの餃子のがおいしい
にら白菜キャベツ葱をザクザク刻むぜー
80 22/01/30(日)16:55:24No.892101519
ククク…餃子は野菜肉炭水化物が含まれた
完全栄養食だぁ
81 22/01/30(日)16:55:44No.892101617
餃子にタマネギハイルこともあるんだ
そんなことすら知らなかった
82 22/01/30(日)17:01:03No.892103575
腹は余裕だけど飽きるのがキツい
83 22/01/30(日)17:01:15No.892103650
家で餃子作るときは餃子とスープと
箸休め的な副菜って
メニューになるから20個ちょっとかな
26枚入りの皮を4袋買って100個くらい作ってた
84 22/01/30(日)17:04:33No.892104726
小学生の頃に200個作って5人で食ったときは
だいぶ余裕だった覚えがあるから
今でも自家製なら50はいけると思う
店売りは塩と油が気になるから食えても20くらいでやめる
85 22/01/30(日)17:04:37No.892104751
1人50個は食べる
86 22/01/30(日)17:04:39No.892104755
米なしなら味変駆使して20個以上は間違いなくいける
30いけるかはわからん
87 22/01/30(日)17:04:50No.892104834
餃子に大葉入れるとうまいゾ
89 22/01/30(日)17:05:31No.892105056
餃子が出る食事なのに
餃子でお腹いっぱいになれないのであれば
それは欺瞞だ
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :