サカモトデイズ 人間の無意識が生み出したオカルト

2 22/01/31(月)02:43:06No.892320848
サンタさんと同じジャンル
3 22/01/31(月)02:44:02No.892320966
B級アクション漫画かと思ってたら急に呪霊出てくるじゃん
4 22/01/31(月)02:45:17No.892321122
まだ確定はしてねえだろ!
5 22/01/31(月)02:47:00No.892321339
世にも奇妙な物語
6 22/01/31(月)02:47:50No.892321429
寿命死すらしなさそう
7 22/01/31(月)02:48:23No.892321489
空想上の人物って言われたほうが納得する
8 22/01/31(月)02:48:45No.892321528
知らない爺
9 22/01/31(月)02:50:12No.892321683
お前俺が空想の存在だと思ってんだろ
10 22/01/31(月)02:54:02No.892322093
今週ゾロが見てたやつと同じ
11 22/01/31(月)02:54:46No.892322158
暫定ラスボスがすごい恐れている…
12 22/01/31(月)02:55:30No.892322231
なんか好きになってきたよ鹿の人
13 22/01/31(月)02:55:38No.892322249
いいよねやべー敵が現れたと思ったら
それより更に得体の知れない怪物が味方?にいるの
14 22/01/31(月)02:58:36No.892322537
今週読んでえぇ…そんな感じの…?ってなった…
怖いよ
15 22/01/31(月)02:59:17No.892322617
基本的に味方が射線上にいようが気にしないけど味方
16 22/01/31(月)03:02:54No.892323032
なんなんだよこのジジイ!
17 22/01/31(月)03:03:44No.892323117
なんかいるからORDER扱いしてるけど
名簿見ても名前がないやつ
18 22/01/31(月)03:04:05No.892323155
世界観共有の読み切り主人公の格が落ちないっていいよね…
19 22/01/31(月)03:04:40No.892323203
何か当たり前のようにいるけど
名簿には書かれてない知らない爺さん
20 22/01/31(月)03:04:55No.892323232
こんなよくわからんジジイ実在してて欲しくないのはわかるし
オカルトそんざいだと言われた方が
まだ納得できるのもわかるまで
21 22/01/31(月)03:06:38No.892323411
じーさんが死ぬ場面が想像できない
22 22/01/31(月)03:07:07No.892323449
すごいベテランかと思ったら
誰から見ても異質すぎる存在だった
23 22/01/31(月)03:07:19No.892323473
多分物語終盤まで生きてそうな人
24 22/01/31(月)03:08:04No.892323539
もう1人の主人公補正がかかってる
25 22/01/31(月)03:08:05No.892323542
終盤だと生死不明で行方不明になってそう
26 22/01/31(月)03:09:35No.892323692
でもラストで普通にいて人斬ってそう
27 22/01/31(月)03:10:16No.892323754
死ぬ気がしないななんか
最終回で刀抱いてベンチに座ってブツブツ言ってそう
29 22/01/31(月)03:16:12No.892324402
やっぱり逃げ切れた時点で偉業なんだ…
30 22/01/31(月)03:16:22No.892324420
バックナンバーで最初から見直してたんだけど
篁さんにダメージ通った描写一貫して無いんだよね…
だから亡霊説本当にありそうなのが
31 22/01/31(月)03:19:16No.892324707
技量がすごいと見せかけて
人かどうか疑わしいレベルの怪力だしな…
32 22/01/31(月)03:21:25No.892324932
作者のデビュー作の主人公様だ
そら強い
33 22/01/31(月)03:22:11No.892325001
個人的には普通の人間であってほしいな
そっちのがロマンがある
37 22/01/31(月)03:30:08No.892325657
人鬼とかと同じジャンル
38 22/01/31(月)03:35:33No.892326086
呪術の五条みたいに
どうにかしなきゃいけない感じではないのかな
スラーにも奥の手がないとこのレベルいるのに
敵対できないよね
39 22/01/31(月)03:35:46No.892326104
…そういや篁さんが何歳なのかわからん…
40 22/01/31(月)03:41:01No.892326516
そんな事より最後の子かわいいね
49 22/01/31(月)03:55:30No.892327431
大佛といい最近のルーといい
女描くの上手くなってきたと思うすごく良い
42 22/01/31(月)03:46:40No.892326871
さすが篁さん(誰?)だ
43 22/01/31(月)03:48:28No.892327014
強いのはいいけど話が進めば進むほど
読み切りのイメージからは遠ざかっていく…
44 22/01/31(月)03:51:53No.892327228
攻撃の規模が概念じみてる…
45 22/01/31(月)03:52:11No.892327250
街を守る物騒なじいさんから最強の亡霊になってる
50 22/01/31(月)04:20:30No.892328793
特級仮想怨霊ジジイ
54 22/01/31(月)05:28:25No.892331535
怪異じゃん…怖…
55 22/01/31(月)05:31:37No.892331639
初登場の時も呼んでないのに
いつの間にか車に乗ってたのかな…
56 22/01/31(月)05:36:06No.892331800
なんなの!この人本当になんなの!?
57 22/01/31(月)05:37:56No.892331863
見た目がジジイなだけでSCPじゃん…
58 22/01/31(月)05:39:15No.892331917
あんな強いジジイオカルトでしか説明できねえよ
そんなことよりさ~って話が適当に終えられててダメだった
59 22/01/31(月)05:53:03No.892332399
オカルトと言われた方が納得する強さではあるが…
61 22/01/31(月)06:06:26No.892332903
そりゃ強さ以外一切不明だから…
62 22/01/31(月)06:07:03No.892332929
たまにいる人類に
カテゴリしちゃいけないタイプの登場人物
65 22/01/31(月)06:54:03No.892335348
殺連はこの爺さんちゃんと制御できてんのかな…
66 22/01/31(月)06:54:58No.892335395
(誰このおじいちゃん…)
68 22/01/31(月)07:15:03No.892336614
ずっとこの作者追いかけてる人は
おじいちゃん出てきた時大盛りあがりだったのかな…
72 22/01/31(月)07:27:27No.892337486
車の中にいるー!で喜んでたら
見開き真っ二つで大盛り上がりしてたよ
69 22/01/31(月)07:23:14No.892337180
篁さんと新キャラちゃんの間に挟まれたシンが
正式な殺し屋の免許を持っていない?
という情報も気になる
74 22/01/31(月)07:30:28No.892337703
強さの上限を見せない漫画力すごいな…
77 22/01/31(月)07:42:26No.892338705
味方っぽいけど誰も知らないジジイ
78 22/01/31(月)07:45:04No.892338973
こういう抗争してる時に敵のターンばっかだと
ストレス溜まるけど
敵味方関係ない災害みたいなのが
掻き回してくれると緩和されてありがたい
79 22/01/31(月)07:48:58No.892339352
東京タワー新名所斬りしてたし
善性の人ではあるはずなんだけど誰このジジイ
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :