節約は大事

2 22/02/01(火)20:34:09No.892824817
貧乏エピソードが盗まれた時は
可哀そうで見てられなかった…
5 22/02/01(火)20:36:07No.892825579
あれ作中で誰も言及してなくて
違和感あったけどかなりひどいよね…?
3 22/02/01(火)20:34:51No.892825085
まとめ買いしたほうが安かったのかもしれない
4 22/02/01(火)20:35:28No.892825317
雑費は毎月買う内容ではないが食材費低すぎない?
6 22/02/01(火)20:47:18No.892830024
消耗品や生活必需品が月1万か…
ちょっと高い気もするがそんなもんか…?
7 22/02/01(火)20:49:41No.892830876
トイレットペーパーとか500円分で3カ月くらい持たない?
16 22/02/01(火)20:59:01No.892834590
女の人は化粧品とかあるだろうし
男よりは高くなるんじゃない
8 22/02/01(火)20:51:23No.892831559
火鉢の灰…よかったまだあった
これでヨモギのアクが抜ける…
9 22/02/01(火)20:52:09No.892831867
冬になると食い物がなくなったシカがササを食うので
もう奪い合いなのいいよね…
10 22/02/01(火)20:53:16No.892832330
都会でも土が見えたらとりあえず稗や粟を植えるんや
11 22/02/01(火)20:54:49No.892832917
竹を切って棕梠敷いたらもう立派な植木鉢や
それは最小の畑なんや
12 22/02/01(火)20:55:13No.892833083
現状は木っ端アイドルだけど
15歳でスリーサイズ88/60/85は
もっとアピールするべきだと思う
13 22/02/01(火)20:56:17No.892833522
使わないコップは砂待ちの挿し穂だらけ
アキグミどこに植えようか?
15 22/02/01(火)20:57:52No.892834129
食費1万は凄いな
17 22/02/01(火)21:00:01No.892835004
食費は米だけで7000円くらいかかる
でも後は最悪カラスノエンドウでいける
18 22/02/01(火)21:01:06No.892835428
雑貨買いすぎ
21 22/02/01(火)21:01:55No.892835770
この漫画好きなので是非ともダイマしたい
『アイドルの家計簿』って漫画で
主人公は駆け出しのアイドルの女の子なんだ
彼女は仕事しやすい東京で一人暮らししながら
アイの仕事してるんだけど
正直お給料が大したこと無くて貧困を極めてる中で
仕事と折り合いをつけながら生活してくんだ
うぇぶりで読めるよ!
24 22/02/01(火)21:02:55No.892836181
定期代安いな
28 22/02/01(火)21:04:17No.892836692
夏は乾燥剤で除湿すればいい!
天日で干して再利用!
31 22/02/01(火)21:06:59No.892837865
インターネットをスマホで済ませて
月通信費4000円って凄くね
34 22/02/01(火)21:09:02No.892838761
食費3万は掛かるぞ
36 22/02/01(火)21:09:15No.892838847
こういう画像で本当に節約できてるの珍しいな
37 22/02/01(火)21:10:08No.892839232
1話見たけどこういう話で生活必需品の
洗濯機ないの珍しいな…
41 22/02/01(火)21:12:54No.892840395
憧れのマイ洗濯機を買うまでが
一つの山場だから…
38 22/02/01(火)21:11:24No.892839744
飯は心配になる額だけどやりよう次第だろうか
43 22/02/01(火)21:13:37No.892840690
一度やった事あるが飯を切り詰めると
精神すり減って余計に金が掛かってしまう
余程精神的タフネスじゃ無いとマジ無理
44 22/02/01(火)21:14:19No.892840952
支出の内訳記録して
割合高いやつから節約した方がいいんでない
45 22/02/01(火)21:14:39No.892841079
15歳でこの節約生活してるのが凄い…
46 22/02/01(火)21:15:35No.892841481
切り詰めると言っても
銀杏ごはんにヨモギのサラダに
ヨメナの花のお茶にむかご食って
逆に体調いいっつーの
47 22/02/01(火)21:15:37No.892841496
15歳でこれはすごいけどもう実家帰って
普通に過ごしたらいいと思う
48 22/02/01(火)21:16:24No.892841844
15歳!?19歳じゃなくて!?
50 22/02/01(火)21:16:34No.892841903
貧乏も限界過ぎて生活保護受けた方がいいとか
そういう話だからなもう…
51 22/02/01(火)21:16:55No.892842067
15歳のかわいい女の子なら
無線飲食しても見知らぬおっさんが払ってくれるよ
53 22/02/01(火)21:17:56No.892842484
ギリギリまで切り詰めようとしても
シャンプーとか洗剤とか
その辺の雑費が思ったよりかかるんだよね…
今はマスクもある
54 22/02/01(火)21:18:32No.892842749
演技力普通だけど
スタイルはかなり良いから
一話でグラビアやってたのが微妙に生々しい
55 22/02/01(火)21:18:37No.892842784
貧乏エピソードが盗まれるって何
59 22/02/01(火)21:20:07No.892843436
逆に広めて世の中おかしくしたいですよ
65 22/02/01(火)21:22:43No.892844475
他人の話のネタにされたって事?
たまったもんじゃねーな
56 22/02/01(火)21:19:32No.892843189
定期代はそもそも収入に計算しちゃダメじゃない…?
61 22/02/01(火)21:20:32No.892843613
支出だよ?
57 22/02/01(火)21:19:35No.892843204
石鹸で頭洗うとトリートメントにクエン酸が要る
クエン酸はいい加減に薄められないのがネック
63 22/02/01(火)21:22:08No.892844240
バイトしたらいいのでは…?って
読むたびに思うんだけど契約とかで駄目なんだっけ
69 22/02/01(火)21:26:08No.892845786
仕事なくてもレッスンと学校で忙しくなると思ってた
そんなことなかったから
そろそろバイトするか~ってなってる
72 22/02/01(火)21:27:49No.892846421
学校通いつつアイドル活動だから
そして売れない新人アイドルに
毎月固定給出してる天使みたいな事務所だ
73 22/02/01(火)21:28:30No.892846681
貧すると鈍するで切り詰めて
どうにかできないラインどうにかしようとしてより
極貧生活に陥る人っているよね
75 22/02/01(火)21:30:22No.892847387
ケチ生活はメンタル削れて
結果的に収入減って出費が増えるよね
適度に娯楽を摂取したほうがコスパいい
76 22/02/01(火)21:31:17No.892847737
メンタルが削れるか豊かになるかは素質もあるからな…
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :