ワンピース読んで最初に面白いなって感じたの何話か覚えてる?

1 22/02/02(水)14:11:06No.893024582
バギー船長が出た回
2 22/02/02(水)14:11:50No.893024725
やっぱあの話だよね
俺もそうだわ
3 22/02/02(水)14:12:27No.893024870
効かないねゴムだから
8 22/02/02(水)14:19:11No.893026362
イーストブルー編はワクワクしたな
10 22/02/02(水)14:22:25No.893027129
何かあの眼鏡の海軍になる子が出る話
12 22/02/02(水)14:27:48No.893028438
失せろの回
13 22/02/02(水)14:29:39No.893028893
真面目にシャンクスとか抜きにして
一話の完成度めちゃくちゃ高いと思う
一話にして引き込まれたもん
15 22/02/02(水)14:30:18No.893029027
やっぱりガイモンさんかな
18 22/02/02(水)14:35:07No.893030146
一巻の時点で既に周りで大人気だった覚えはある
19 22/02/02(水)14:35:48No.893030296
読み切りの時点で
滅茶苦茶大人気で1話から人気爆発
それ以降人気落ちずにずっとジャンプの看板って
改めて考えると凄いよな…
22 22/02/02(水)14:38:25No.893030788
ゾロがはじめて三刀流して海兵止めたとこで確定
23 22/02/02(水)14:40:13No.893031200
最初に見たのが
ルッチと戦ってるとこで面白かったんすがね…
24 22/02/02(水)14:44:28No.893032130
アニメで一番最初に面白かったのは
ゾロVSミホークだな
あれは初期版の演出が完璧だった
ともぞうの声も好きだったんだがな
25 22/02/02(水)14:45:20No.893032321
ゾロ登場回好き
28 22/02/02(水)14:47:34No.893032838
読み返すと1話で主人公の過去回想はすごいなって
31 22/02/02(水)14:50:07No.893033420
その後にあの時は敵わなかった近海の主を倒すのが
冒険始まった感じで好き
29 22/02/02(水)14:48:10No.893032993
最初にぐわーってなったのは3巻だったの表紙
赤いコート羽織ってるルフィがめちゃくちゃカッコよかった
30 22/02/02(水)14:50:06No.893033411
クリーク戦の辺り
あれでパースを利かした立体戦闘を描いたことで
鳥山の後継者になるかと思った
そんな時期もありました
33 22/02/02(水)14:51:10No.893033635
対バギー一味の時のルフィゾロナミが好き
ナミがルフィ達を売れないシーンとか檻を切るとことか
36 22/02/02(水)14:54:20No.893034286
アーロンパーク斧で潰すとこ
病院の待合室でジャンプで読んで
そこから入院中ずっと単行本読むか
GBのベイブレードで過ごしてた
37 22/02/02(水)14:54:46No.893034357
ミホーク襲来の辺りの展開の読ませなさ良いよね…
39 22/02/02(水)14:55:50No.893034591
面白いなってなり始めたのはバギーあたりかなぁ
40 22/02/02(水)14:56:08No.893034652
やっぱりあの時点で
ミホークとエンカウントするのはおかしいと思う
41 22/02/02(水)14:58:32No.893035141
白ひげが実際に登場するまでは
シャンクスとミホークが2トップの
最強キャラだと思ってた
42 22/02/02(水)15:00:05No.893035448
アニメから入ったからよく覚えてないな
チョッパーがキノコ採ってくる巻のときに単行本揃えた
43 22/02/02(水)15:06:43No.893036860
キャプテン・クロとのバトル辺りから読み始めたかな
46 22/02/02(水)15:08:59No.893037355
今のインフレっぷり見ると素手で戦わないだけ
剣士として礼儀を持って戦ってくれたんだなってなるミホーク
50 22/02/02(水)15:17:20No.893039111
なんだかんだウソップが強がるとこ好き
51 22/02/02(水)15:18:04No.893039263
ミホークといい青キジといい
定期的にデスエンカしてるくせに
良く生きてるなお前ら…ってなる
後付けだからと言われたらそれまでだが
クロコダイルとかよく覇気もまともに使えない2年前のルフィに
ボコられるレベルで七武海に入れたな…ってのも
53 22/02/02(水)15:20:14No.893039774
何とかタウンで俺死んだわって笑うとこ
55 22/02/02(水)15:21:09No.893039975
これ話すとアレ扱いされるけどラッキー・ルゥが銃撃して
聖者でも相手にしてるつもりか?って言ったとこ
ギャグみたいなキャラでも殺し殺される世界にいるし
作者は海賊ってものを真摯に描いてくれるんだなって信頼できた
58 22/02/02(水)15:23:00No.893040381
ルゥのセリフみたいに見える書き方やめろ
56 22/02/02(水)15:22:26No.893040257
作者ももっと海戦描きたかったって言ってたけど
人の力がインフレし過ぎてて
でけぇガレオン船に乗るのが
自殺にしかなっていないのは割と悲しい
59 22/02/02(水)15:23:17No.893040448
シロップ村までは普通に面白いかなーくらいだったけど
ゼフとギンが出てくるバラティエで
キャラ造形と世界観に深みが増してさらに一段階面白くなった
世界の頂点の一角としてミホーク出てくるしね
62 22/02/02(水)15:27:47No.893041443
読んでるとサニー号もメリーも小さすぎる...
64 22/02/02(水)15:29:06No.893041737
アニメで首領クリークのあたりをやってたのを見て
原作に手を出したわ
68 22/02/02(水)15:35:21No.893042982
読切版読んだ時
六角のシュピールだったかな
そいつが見開きで殴られてるシーン見て
すげえって思った
69 22/02/02(水)15:36:27No.893043190
ワンピ1話見返してみたら
ルフィの出番少ないのにワクワク感すごいなこれ
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :