高校生家族 メディアミックスしねぇかなぁ

欲を言えばドラマとアニメ両方やんねぇかなぁ
1 22/02/05(土)13:30:00No.893942050
深夜ドラマ化位ならギリ有り得そう
2 22/02/05(土)13:30:00No.893942051
ドラマはゴメスがネック
6 22/02/05(土)13:32:30No.893942651
ぬいぐるみにすっか…
7 22/02/05(土)13:32:42No.893942711
若返ることができる俳優を…?
8 22/02/05(土)13:32:58No.893942781
静香さんは安達祐実でお願いします!
9 22/02/05(土)13:33:26No.893942913
面長なおじさんでかつ若々しい人だな
10 22/02/05(土)13:33:37No.893942954
あとバレーができる人
11 22/02/05(土)13:34:10No.893943097
ゴメスがチープなCGでも味があると思う
12 22/02/05(土)13:34:10No.893943099
中井貴一がもうちょっと若かったらな
14 22/02/05(土)13:35:02No.893943328
このマンガ滅茶苦茶ドラマで見たいな
アニメより見たいかも
21 22/02/05(土)13:36:08No.893943652
運び屋さんの妹どうするんだよ
22 22/02/05(土)13:36:14No.893943678
監督はテルマエの人かなぁ
24 22/02/05(土)13:36:45No.893943800
光太郎は…
適当な若手でいいか
25 22/02/05(土)13:37:27No.893943979
お父さんもゴローちゃんも
イメージは若い頃のミキプルーンだわ
27 22/02/05(土)13:39:14No.893944471
ゴメス実写化したらキモッってなる未来しか見えない
28 22/02/05(土)13:39:46No.893944610
というか連載始まったときは
露骨にドラマ化狙った作品かと思ってたよ
29 22/02/05(土)13:39:54No.893944651
絵柄のキレが面白さのいくらか担ってるのもあるから
生半かな演技だと辛そうだ
31 22/02/05(土)13:40:44No.893944880
キレの有る動きが出来るおっさんで
絵になる人はハードル高いな…
35 22/02/05(土)13:46:45No.893946421
佐々木蔵之介とか
37 22/02/05(土)13:47:05No.893946488
体格が良くて役によって
印象をコロコロ変えられてほどよいおじさん俳優
やはり…鈴木亮平か!?
38 22/02/05(土)13:48:04No.893946734
堤真一を推したいけど流石に歳か
39 22/02/05(土)13:48:20No.893946821
鶴瓶の息子がちょうどいいかもしれん
42 22/02/05(土)13:49:03No.893947022
CGは金かかるからゴメスはぬいぐるみでいこう
43 22/02/05(土)13:50:26No.893947393
Flashアニメ化
44 22/02/05(土)13:51:39No.893947719
この際息子役は売り出したいジャニーズにしても許すから
実写化してほしいいいいいい!!!!
45 22/02/05(土)13:52:10No.893947845
やはり佐藤二朗か
50 22/02/05(土)13:55:28No.893948640
一郎の姿が若返るシーンとか
実写でやられたら漫画より感動してしまうかもしれない
52 22/02/05(土)13:57:53No.893949238
ゴメスはただの猫でもそれはそれで面白いぞ
53 22/02/05(土)13:58:07No.893949299
変なアクションないし
バレーボールの漫画だから実写化しやすいだろうな…
55 22/02/05(土)13:59:52No.893949748
ドラマは本当に見てみたい
57 22/02/05(土)14:00:39No.893949979
ドラマの方が絵面のインパクト凄そう
68 22/02/05(土)14:04:22No.893950985
オッサンらしいオッサン俳優って
あんまり浮かばないな…
6922/02/05(土)14:05:06No.893951180
あんまりダンディだったり渋いのもなんか違うしな一郎は
70 22/02/05(土)14:05:14No.893951222
ドラマのオリジナル展開も入れやすそうだ
72 22/02/05(土)14:05:30No.893951288
若一郎役の人も見つけてこないと
78 22/02/05(土)14:07:36No.893951859
この題材でつまらなくできるならある意味すごい
81 22/02/05(土)14:08:54No.893952210
文化祭のバンドシーンを
クライマックスにして実写映画にしてほしい…
86 22/02/05(土)14:12:56No.893953277
連れ戻すおじさんはイケメンでいいのになあ
87 22/02/05(土)14:13:03No.893953306
設定年齢と同じ40半ばの役者さんざらっと見たけど皆顔若い
30年サラリーマンやったおっさんの顔してる人いねえ
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :