縦列駐車って難しいね…

1 22/02/08(火)23:20:55No.895177264
しなければいいよ
2 22/02/08(火)23:21:49No.895177577
シートベルトつけろ
3 22/02/08(火)23:23:35No.895178245
野生のS字クランクにまだあったことない
4 22/02/08(火)23:24:46No.895178670
細い道で車幅を想像しながら
徐行する練習としていいと思うけど
クランクって公道だとあんまないよね
5 22/02/08(火)23:27:07No.895179563
教習所のは見通しがいいけど
住宅街のは家が邪魔で何が飛び出してくるかわからん
6 22/02/08(火)23:31:09No.895181017
教習所以外で縦列駐車したことないかも…
7 22/02/08(火)23:34:03No.895182071
公道としてのクランクは無いけど
道沿いの車庫から出す時とか
それに近いシチュエーションはある
8 22/02/08(火)23:37:53No.895183455
日本で縦列駐車は滅多にやることないなあ
9 22/02/08(火)23:38:54No.895183798
縦列駐車しろっていわれたら多分もうできないな
10 22/02/08(火)23:39:11No.895183890
チャイルドシート使え
11 22/02/08(火)23:39:18No.895183920
貸せだけ圧がすごぉい
12 22/02/08(火)23:39:53No.895184109
曲がる先の端がサイドミラーと重なったら
ハンドル全開って補習で教わったな
13 22/02/08(火)23:40:16No.895184229
ガキのガキが…チャイルドシートに座れ…
15 22/02/08(火)23:42:00No.895184818
二輪の講習は結構役立つこと多いけど
四輪は遭遇したこと無い内容多い気がする
16 22/02/08(火)23:44:19No.895185608
まあいくら場面が少なくとも
いざそのときにできないと意味ないから
ライセンスの要件に入ってるのはわかるけどね
本当に一回もないね…
17 22/02/08(火)23:45:18No.895185921
その教習車そのカーブでしか
通用しないコツ教えてくるのやめろ
何回も失敗してしょーがねーなお前はって
こっそり教えてくるならまだしも初手でそれやるな
19 22/02/08(火)23:46:13No.895186234
ハンドル貸すときに一瞬膝の上に
座る姿勢になってるのはわかる
20 22/02/08(火)23:47:34No.895186695
欧州だと路駐が基本だから縦列も必要になるとか
21 22/02/08(火)23:48:40No.895187059
軽なら縦列駐車できるけど普通車だと無理
22 22/02/08(火)23:50:13No.895187620
石とかパイロン置いて
人為的クランクにしてるとこはたまにある
23 22/02/08(火)23:50:55No.895187844
車庫入れはクソてきとうな指導なのに
何故か縦列駐車の指導は丁寧なのは車校七不思議
24 22/02/08(火)23:51:23No.895187994
バック練習するといいよ
バックだけで10分くらいぐねぐねと
25 22/02/08(火)23:53:05No.895188545
もう免許取って10年経つし仕事でそこそこ載ってるのに
未だにまっすぐバック駐車できない
だいたいちょっと斜めになる
26 22/02/08(火)23:54:53No.895189142
目印のポールが見あたらないんです教官…
27 22/02/08(火)23:58:03No.895190140
S字クランクなんてねぇよ!って思ったら
実家の横に坂になってるS字クランクあった
30 22/02/09(水)00:02:28No.895191483
教習所だと縦列駐車やら車庫入れやら
〇番目のポールを目印にして~って教わったけど
実践じゃ役に立たないよなぁとなんとなく思っていた
31 22/02/09(水)00:03:49No.895191904
今はもうカメラあるから
余程のアホでもない限り縦列余裕だろ
32 22/02/09(水)00:05:36No.895192471
クランクで何度も失敗するやつは
車体感覚が身に付けられない
不向き人間という指標にはなると思う
33 22/02/09(水)00:07:19No.895193007
頭から突っ込む駐車しかしないから
未だにバックで駐車できない
34 22/02/09(水)00:08:08No.895193250
ざこが脱輪した♡は1回言ってみたい
35 22/02/09(水)00:08:37No.895193399
そりゃまあ練習しなけりゃできようにはならんでしょうね
36 22/02/09(水)00:09:22No.895193659
車必須の地域ほどザコにも
優しい環境作られてるからなぁ…
37 22/02/09(水)00:10:01No.895193845
公道出れるようになっても
失敗するようじゃダメだけど前ならいいじゃん!
38 22/02/09(水)00:10:38No.895194020
律義にS字になってる道路はまだ見た事ないけど
路地走行中駐車してる車とか色んな要素で
似たような状況になる事はたまにある
39 22/02/09(水)00:10:40No.895194029
縦列にバックカメラってそんな無敵の装備かな…?
44 22/02/09(水)00:13:50No.895195045
正直今時の車は高い奴はオートでやってくれるし
ガイド付きのモニター表示くらい安いのでもあるから
教習所とか存在価値があんまり無いぜー!
46 22/02/09(水)00:15:02No.895195411
クランクはほぼ見ないが「ト」の字みたいに
鋭角に曲がってるカーブだと役立つ…
48 22/02/09(水)00:16:51No.895196011
車輪の位置意識してたら簡単だよ
まああんまり使う場面はないけど
路肩にあるタイプのパーキングとかでも
結構前後余裕あるしな…
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :