昨日読んだ読み切りが良かったのでお裾分けする

https://pocket.shonenmagazine.com/episode/3269754496724897168 [link]
1 22/02/10(木)02:12:56No.895531136
昨日のマガポケのポイントボーナス枠になってたから読んだけど
こういうのでいいんだよこういうのでってなった
いいよね…
2 22/02/10(木)02:16:55No.895531695
本当のことはちゃんと伝えた方がいいと思う
3 22/02/10(木)02:17:54No.895531833
本当のことはもう分かってるんじゃねえかな…
4 22/02/10(木)02:21:28No.895532325
人間のガキはクソやー
5 22/02/10(木)02:23:10No.895532543
なんもかんもおじちゃんが悪い
6 22/02/10(木)02:23:15No.895532558
実の母親の病室の絵があるから
まぁ分かってるだろそりゃ
7 22/02/10(木)02:25:41No.895532867
俺の涙腺家族モノに弱すぎてこういうの困る
8 22/02/10(木)02:25:42No.895532872
なんでもかんでも言ったら会える建前がなくなるだろう
9 22/02/10(木)02:29:42No.895533353
いいね
10 22/02/10(木)02:30:31No.895533426
ええやんけ…
13 22/02/10(木)02:37:38No.895534205
かわいいなこの化け物…
14 22/02/10(木)02:44:59No.895535015
おじちゃんが思ってるより
ずっと夏ちゃんが強い子だったってことだ
15 22/02/10(木)02:50:32No.895535624
俺こういうの好き
16 22/02/10(木)02:59:11No.895536389
夏ちゃんもあの時のわんこだってわかってるのかな…
18 22/02/10(木)03:09:20No.895537221
連載にするには大変な設定だろうけど
短編ならかなり好き
28 22/02/10(木)03:17:25No.895537805
スレ画のバケモンが読み切りで終わらせるには
惜しいオナイスデザインだけど
読み切りだと割り切りって作られてる話だからどうにも難しい…
29 22/02/10(木)03:19:59No.895537993
面白かったけど娘も怪物なのは蛇足なような
30 22/02/10(木)03:20:49No.895538048
そんな描写あった?
31 22/02/10(木)03:21:43No.895538118
コワ~…
32 22/02/10(木)03:22:01No.895538146
娘は普通に人の子だろ!?
33 22/02/10(木)03:22:08No.895538154
他の人が見えないものみてんじゃねえよ!?
34 22/02/10(木)03:24:33No.895538323
偽物と偽物の化かしあいとか
ジャンル変わっちゃうじゃん…
39 22/02/10(木)03:29:57No.895538771
夏ちゃんが大きくなるうちどこかのタイミングで
気付くんだろうけど
悲しい嘘だよね…
41 22/02/10(木)03:33:01No.895538972
マジで何度読み返しても
どこで娘も化け物と思ったのか分からな過ぎて戦慄する
どう読んだらそうなるんだ…!?
42 22/02/10(木)03:34:39No.895539068
噛まれても抱きしめてあげてるのが気まぐれで
手を差し伸べただけじゃなくちゃんと助けてあげたいと思って
行動した夏ちゃんの優しさが出ていていいですね
でも動物病院でいいのか…
44 22/02/10(木)03:36:43No.895539184
この怪物も次の誕生日までには
料理練習したり成りきる努力してくるんだろうなぁ
48 22/02/10(木)03:46:39No.895539763
ウッ…見たい!
46 22/02/10(木)03:38:24No.895539295
病室で言った本物のママの台詞と
ミミクリの台詞が一緒なところで
なっちゃんは全てを分かった上で
受け入れたんじゃないかなって
49 22/02/10(木)03:47:11No.895539788
もうずっと母になったら良くない?
おじさんが守ってくれるだろうし安泰じゃん
51 22/02/10(木)03:51:25No.895540008
好き!好き…だけど人間の方が
何も先に進んでないとこだけもやもやする!
52 22/02/10(木)03:58:08No.895540331
作中キャラとあまりにも倫理観違うと
一気に没入出来なくなっちゃうんだよなぁモブだけど
なんだよ目潰したから大丈夫って
53 22/02/10(木)04:00:22No.895540435
まあ俺が小学生の頃もクラスに蝶の足もぐガキ居たし
54 22/02/10(木)04:07:42No.895540776
めっちゃ残酷な子供は割といたりする
55 22/02/10(木)04:10:44No.895540914
作者が中国出身だから
その辺りの感覚の違いはあるかもしれない
57 22/02/10(木)04:23:47No.895541496
流石に犬の眼潰す小学生はいなかったから
違和感感じるのはわからんでもない…
60 22/02/10(木)05:11:55No.895543418
とりあえず良いもん読んだわ
63 22/02/10(木)05:45:05No.895544653
良いね
ベタっちゃベタなんだけど凄く良い…
64 22/02/10(木)05:48:07No.895544758
ピーターの無茶振りで色んな人に変身しながら
夏ちゃんをサポートするみたいな感じで
連載出来ませんかね…
67 22/02/10(木)05:58:15No.895545178
怪物バレとかじゃなくてナチュラルに犬殺すの怖い
68 22/02/10(木)06:01:07No.895545280
動物殺したのはある程度人数がいたから
気が強くなったと考えたい
それにしても酷いもんだが
71 22/02/10(木)06:33:50No.895546902
監視もせずに姪を怪物に任せちゃうピーターが
まともなはずないよなぁ
75 22/02/10(木)06:43:10No.895547427
毎年人間エミュが向上するお母さんを見守る夏ちゃんだ
そして数年後のお誕生日にピーターが殺されたところで
話が始まるんだ
76 22/02/10(木)06:47:33No.895547694
お母さんのキャラデザすき
77 22/02/10(木)06:56:54No.895548372
キャラ立ってて面白かった
1話完結式の連載マンガかと思ったわ
78 22/02/10(木)07:00:10No.895548693
ミミクリがピーターに
アンタ夏ちゃんの事なーんもわかってへんなぁー!!って
ドヤ顔マウント取る回が見たいわ!
79 22/02/10(木)07:00:55No.895548864
いい読み切りだった
最後の後で笑ってしまった
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :