初期の闇遊戯いいよね

1 22/02/10(木)00:55:27No.895517013
柄が悪すぎる…
2 22/02/10(木)00:59:18No.895517954
ゾークの影響もあったことになったから…
3 22/02/10(木)01:01:14No.895518385
いつみてもやべえ髪型してる取り巻き
4 22/02/10(木)01:03:56No.895519060
遊戯の服装とか髪型見たら普通近づこうとしないだろうに
童実野町の住人はすごいな
5 22/02/10(木)01:04:22No.895519142
おっぱじめようぜ!って
本当にエジプトの王か?って言葉遣いするな王様…
6 22/02/10(木)01:05:50No.895519463
脅し文句で直接全焼させるとか言ってくるの怖い
7 22/02/10(木)01:06:44No.895519666
闇のゲーム度胸試し多くない?
822/02/10(木)01:07:56No.895519944
セリフの民度がまともなコマがほとんど無い…
9 22/02/10(木)01:08:09No.895519984
治安悪いよこの街
10 22/02/10(木)01:09:17No.895520253
刑務所もあるしな
11 22/02/10(木)01:10:41No.895520578
シルバーとかサ店とか
12 22/02/10(木)01:11:34No.895520774
初期モクバかわいくないな…
13 22/02/10(木)01:12:31No.895521008
てめぇんち全焼させるぞはライン超えてるだろ…
16 22/02/10(木)01:15:29No.895521654
しかもこいつら小学生だよね
17 22/02/10(木)01:16:05No.895521776
遊戯の髪のヤバさとはさ…なんか違うじゃん
18 22/02/10(木)01:16:19No.895521838
普通に人殺してそうな高校生もいる町だし…
19 22/02/10(木)01:16:45No.895521938
そういう時代だったんだ
21 22/02/10(木)01:20:04No.895522659
隣町だったかの不良もアレだった気がする
22 22/02/10(木)01:20:47No.895522778
王国編まではバリバリ罰ゲームやってたし
ペガサスにも最初はヤル気満々だったけど
その後のペガサスの語りで千年アイテムに宿る
邪悪な意思が存在するみたいな話が出て以降
「えっもしかして俺って邪悪だったの…?」ってなって
それ以降は罰ゲームしなくなる
25 22/02/10(木)01:26:51No.895523979
よく海馬のDEATH-Tが槍玉に上げられること多いけど
遊戯も大概なことしてたよね悪人相手とは言え
26 22/02/10(木)01:26:54No.895523990
何度見ても準備が良すぎる
27 22/02/10(木)01:27:19No.895524070
この初期のノリがたまらんぜ
身近なモノでデスゲームするのがいいんだよ
29 22/02/10(木)01:28:05No.895524236
化粧濃い先生に仕掛けたゲーム?
理不尽すぎてひどい
36 22/02/10(木)01:31:53No.895524867
遊園地でトランプの爆弾魔出たときに
警察が「トランプ得意な人おらんかー!」ってしてたのが
一番強引な展開だったと思う
39 22/02/10(木)01:32:54No.895525025
フフ…お好み焼きの気分が味わえるぜ!
40 22/02/10(木)01:32:57No.895525034
東映版オリジナルの時計のやつも良かった
42 22/02/10(木)01:33:18No.895525089
音に反応するおもちゃの時が一番舞台装置が楽
43 22/02/10(木)01:33:24No.895525114
ヨーヨーとかもできるファラオです
47 22/02/10(木)01:35:05No.895525378
サイコロ割れて7だからお前の負けってのも
結構無理やりだったな
投げた相手が悪いんだが
57 22/02/10(木)01:38:34No.895525881
走れ走れー!迷路の出口に向かってよー!の
ところは正直緒方ボイスでも再生できない…
58 22/02/10(木)01:39:05No.895525963
シャーディを心の中で撹乱してた王様なんかすき
59 22/02/10(木)01:39:29No.895526017
東映版も口調はここまで柄悪い感じじゃなかったよな…
60 22/02/10(木)01:43:52No.895526730
闇のプレイヤーキラーが一番可哀想だと思う
61 22/02/10(木)01:45:53No.895527042
失明はいくらなんでも重過ぎる…
しかもルールに則ったプレイしてるのに
あの回の王様めっちゃ煽るし…
62 22/02/10(木)01:47:25No.895527271
別にわざわざゾークのせいなんて
後付けで言い訳しなくても
ドミノ町の人間みんなスレ画みたいな感じだから
問題ないと思うんだがな
いやむしろ問題しかないから
逆に闇遊戯の攻撃性も誤差というか…
63 22/02/10(木)01:48:10No.895527376
多分ゲームの準備のための
特殊能力とかあるんだろう…
65 22/02/10(木)01:51:26No.895527883
劇場版で治安良くなったっぽいけど
百済木さんみたいなのもいるしな…
70 22/02/10(木)01:56:05No.895528577
初期によくわからんゲーム?で
王様に負けて壺に封印された奴が一番酷いのかな
まあそいつはちゃんと悪い奴だった気がするけど
71 22/02/10(木)01:57:04No.895528755
あれはあっちが仕掛けて来たわけだし…
72 22/02/10(木)01:57:09No.895528766
デッキ無いと住民登録出来ないイカれた街だし
75 22/02/10(木)01:58:18No.895528929+
あれそもそもあのゲームがやばいだけで
あの回別に闇のゲームしてないからね王様
76 22/02/10(木)01:58:31No.895528966
初期は王様もアレだけど
海馬兄も陰気な感じの少年だったな
77 22/02/10(木)01:59:00No.895529049+
というかマインドクラッシュしてからも
割と性格悪いよ社長
80 22/02/10(木)02:00:15No.895529230
マイクラって歪んだ精神を元に戻すための儀式だからね
元々海馬はあんなもん
82 22/02/10(木)02:00:45No.895529292
爺ちゃん人質に取られて無理やり大会に参加させられて
島ではまともな扱いもされずサバイバルすることになって
まともな大会運営する気も賞金払う気もないような奴に
自分の意思で雇われたプレイヤーキラーに
同情の余地はないと思う
スターチップの数的に舞は闇のPKのデュエル全賭けで
受ける必要ないのに強制されてるし割と邪悪
83 22/02/10(木)02:01:11No.895529363
性格は悪いままだけど
なんか堂々とした嫌なヤツにはなったし…
85 22/02/10(木)02:01:32No.895529411
鉄板勝負の人は怪我しただけで
普通に復帰して遊戯に屋台に喰いに来いよ!とか言ってたりする
87 22/02/10(木)02:02:26No.895529540
海馬は何回精神やられたんだ
89 22/02/10(木)02:02:49No.895529595
エジプトの王様設定は最初から決めてたんだろうか
93 22/02/10(木)02:03:27No.895529704
心の迷宮の中それっぽいしなあ
92 22/02/10(木)02:03:21No.895529684
この路線で続けていた世界線も見てみたい
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :