MCUのハルクが活躍したシーンを割と思い出せない

ハルクバスターと戦って暴れたのは覚えてる
1 22/02/14(月)03:24:29No.897076694
最初の指パッチンしたでしょ
2 22/02/14(月)03:47:44No.897079116
サノス相手じゃ殆どのメンバーがワンパンKOされるよ
3 22/02/14(月)03:57:41No.897079986
笑いの神をビタンビタンしたでしょ
4 22/02/14(月)04:01:44No.897080314
理性持ちながら緑になって魅力半減した気がする
5 22/02/14(月)04:02:27No.897080375
強いサブキャラをワンパンKOさせると
強さアピールと強キャラ封じ同時に出来るから
便利なんだろうけどテンプレ化し過ぎたよね
6 22/02/14(月)04:03:11No.897080425
最初の映画アベンジャーズで
理想的すぎる暴れ方したからまあファンは満足だよ…
その後はうn
7 22/02/14(月)04:05:16No.897080587
特技が怪力だけじゃパワーアップイベントも作れないし
製作側としては持て余すよね
8 22/02/14(月)04:05:59No.897080648
最初は今のヴェノムみたいなバディものになるのかと思ってた
力と頭脳を交互に使い分けるみたいな
9 22/02/14(月)04:11:59No.897081075
急に暴れ出して敵になったりする面倒くさい奴でしょう?
10 22/02/14(月)04:13:59No.897081214
弱体化とか封印されるけど
最後に出てきて大暴れ!ってのが見たいファンは多いけど
それを最初にやっちゃったから…
11 22/02/14(月)04:22:32No.897081753
パワー系はいつの世も不憫…
12 22/02/14(月)04:24:48No.897081906
まぁIWのあの流れから
後編でリベンジ大暴れなしで人格統合は予想外だったよ…
13 22/02/14(月)04:26:14No.897081993
ハルクらしい良い扱い受けてたの
アベンジャーズ1作目とバトルロイヤル?
14 22/02/14(月)04:30:31No.897082282
5年の間に何かあったのだろう
ドラマで分かるんじゃないかな
15 22/02/14(月)04:40:38No.897082828
単独映画ならかませになる事もなく勝利して終わるぞ
16 22/02/14(月)04:41:02No.897082842
単発でもひねりなかったしまあ
17 22/02/14(月)04:47:49No.897083130
あんまりヒーローっぽい設定でもない気がする
どっちかと言えばパニックホラー物というか
19 22/02/14(月)05:03:00No.897083770
マーベルで一番人気あるのだれなの
20 22/02/14(月)05:15:28No.897084308
スパイダーマン
21 22/02/14(月)05:21:23No.897084585
一時的にアイアンマンになったけど
やっぱりスパイダーマン
24 22/02/14(月)05:29:27No.897084940
ハルクとかジャガノは強いから
噛ませにされる事も多いからなら…
25 22/02/14(月)05:48:40No.897085824
エイジオブウルトロンで大暴れしてたろ…
26 22/02/14(月)05:49:30No.897085866
まぁそもそもその単体映画の時に興行収益が
MCUの中だと芳しくない結果になっちゃったから
27 22/02/14(月)05:51:23No.897085970
ハルクの単体映画見たいけど
他の会社が権利持ってて作れないんだっけ
28 22/02/14(月)05:56:03No.897086218
かませなのは否定し難いが雑魚ではない
雑魚じゃないからかませにされるんだ
30 22/02/14(月)06:06:55No.897086750
キャラクター性は好きなのに活躍がいまいち
31 22/02/14(月)06:06:55No.897086751
ハルク好きな人はテレビアニメシリーズの
ハルクスマッシュヒーローズ見ようぜ
ハルクをリーダーに赤いハルク髪長いハルク
女のハルクなんかキモいハルクみたいの
の5人で結成されたハルクチームが活躍する作品だ
ディズニープラスで配信中だぞ
33 22/02/14(月)06:09:52No.897086889
ワールドウォーハルクやるらしいが
35 22/02/14(月)06:29:04No.897087927
そもそもあの当時ってMCUそこまで知名度あったかしら
なんかアベンジャーズやってから「全部繋がってるんです!
全部見てください!」とか盛んに言われるようになった気が
37 22/02/14(月)06:49:49No.897089116
ハルクは強すぎて扱いに困るキャラ上位だと思う
怒ると無限にパワーアップします!とか
クソみたいな仕様のせいで
43 22/02/14(月)06:52:58No.897089272
インクレディブルハルクのときは
まだポストクレジットでスタークが出てきて
本当に共有世界やるのか…って感じだったからな
44 22/02/14(月)06:53:44No.897089317
ある程度弱点があるキャラの方が話が面白くなる時が多い
「銃弾が通じてしまう」ってだけで単独行動時のスリルが違う
45 22/02/14(月)06:58:53No.897089639
エンドゲームまでいくと連作スパロボみたいに
やることやり終わっちゃってるキャラいるよね
48 22/02/14(月)07:01:54No.897089821
コミックだと怒りに怒らせたハルクが
アベンジャーズを一人で無双した話もあったらしいが
盛り上がる気がしねえや
49 22/02/14(月)07:03:49No.897089953
日本だと人気出る要素薄いと思うけど
本国じゃ大人気なの?
52 22/02/14(月)07:04:46No.897090005
怒れば怒るほど力が上がる
感情に上限はない
理論上ハルクはこの宇宙のあらゆるものよりパワーが上
(公式設定)
53 22/02/14(月)07:07:15No.897090180
俺1番最初に触れたハルクが
2000年辺りの映画だったから
正直MCUのハルク物足りないんだよね…
何で怒りでどんどんデカくならないんですか
54 22/02/14(月)07:07:54No.897090220
インクレじゃない方のが面白いよね
55 22/02/14(月)07:09:33No.897090326
エンドゲームでは恐怖を乗り越えて
サノスに一発かましてくれると思ってたのに
よくわかんねーことになってた
56 22/02/14(月)07:11:53No.897090503
アベンジャーズ一作目の
「ヒーローたちがピンチだ!」ってシーンの
ハルクがハルクがピンチなんじゃなくて
ハルクが切れたらNYが壊滅するから危ない!っ
シーンでだめだった
62 22/02/14(月)07:30:33No.897092030
IWでサノスにぼこぼこにされて
EGは全部バナー博士だったから
あいつなんだったの感が強い
63 22/02/14(月)07:37:30No.897092698
シーハルクが今後出てくるみたいだけど
美人な女優さんで頼む…
67 22/02/14(月)07:41:45No.897093079
それぞれのヒーロー映画は単品で見て好きだけど
アベンジャーズはあんまり好きじゃないの
実はサノスの事をよく知らない
なんかすんごいガントレットつけてヒーローどつくすごい人
68 22/02/14(月)07:43:58No.897093293
見るも見ないも自由だが
見てないなら口出ししない方がいい
71 22/02/14(月)07:52:16No.897094177
なんかウルトロン辺りから
うじうじした女々しい感じになっちゃったからなあ…
74 22/02/14(月)07:54:06No.897094407
ハルクもだけどIWで無念の退場だった
スターロードがサノスに1発食らわせてないのも
個人的にはもやもやしたよ
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :