敵の攻撃意思を読んで先読みするキャラに勝ちたいから対策教えて

1 22/02/16(水)09:04:12No.897770214
他の人に操作させる
2 22/02/16(水)09:05:04No.897770362
右ストレートでぶっとばす
3 22/02/16(水)09:05:54No.897770509
無念無想
4 22/02/16(水)09:07:36No.897770817
先読みした未来に相手が辿り着けないようにする
5 22/02/16(水)09:08:54No.897771046
大別すると思考を読ませないよう
工夫するか思考を読まれても
対応できないようにさせるかの二択
6 22/02/16(水)09:09:09No.897771082
先読みされても躱せない防げない攻撃を繰り出す
7 22/02/16(水)09:09:23No.897771133
接待費140万使い込む
8 22/02/16(水)09:09:46No.897771200
相手が防御できない威力で範囲攻撃
10 22/02/16(水)09:13:35No.897771884
機械による自動攻撃とかで
自分の攻撃の意志と切り離すのもアリじゃないかな
12 22/02/16(水)09:16:36No.897772406
読まれたところで関係ない火力でぶち殺す
13 22/02/16(水)09:17:15No.897772509
条件反射で戦えるようにする
15 22/02/16(水)09:17:39No.897772572
読まれても関係ないくらい相手より強くなる
16 22/02/16(水)09:17:50No.897772600
カイジのEカードとダービー弟戦では
心読ませるターゲットをそらす作戦が使われていた
20 22/02/16(水)09:18:54No.897772780
数の暴力
22 22/02/16(水)09:19:09No.897772827
歌いながら戦え
23 22/02/16(水)09:19:37No.897772915
超でかい心の声で叫んで
相手の心の鼓膜を破壊するというのはどうだ
24 22/02/16(水)09:19:44No.897772941
右と思いながら左で攻撃する
25 22/02/16(水)09:19:56No.897772973
害意を察知するタイプなら相手の後ろの空間を狙う
26 22/02/16(水)09:20:12No.897773022
ドジっ子キャラを投入する
29 22/02/16(水)09:21:50No.897773298
心の声を聞き取るタイプなら
外国語で思考するって方法も行けそう
31 22/02/16(水)09:23:43No.897773597
そんな気軽に膨大な量の思考が出来るのかよ…
32 22/02/16(水)09:23:58No.897773630
パタリロはスパコン並みの超高速で思考する事で
心読みに対抗してた気がするな
33 22/02/16(水)09:24:00No.897773635
スーパースターマンもやってた
35 22/02/16(水)09:24:18No.897773677
マシンガンで制圧する
36 22/02/16(水)09:24:51No.897773766
無量空処使えばよゆうよゆう
38 22/02/16(水)09:25:48No.897773942
相手の行動を先読みして
「試合に負けて勝負に勝つ」状態に
落とし込もうとする敵の対処法
40 22/02/16(水)09:25:59No.897773989
先読みより速く動く
41 22/02/16(水)09:27:11No.897774200
こっちも相手の心を読めばいいよ
42 22/02/16(水)09:28:32No.897774458
サラー!!大好きだー!!
43 22/02/16(水)09:29:34No.897774661
先読みして相手が避けるなら
読めてても反応できない攻撃を仕掛ければいいって
スーパーパイロットが
46 22/02/16(水)09:33:52No.897775354
何も考えなければいいってルパンが言ってた
47 22/02/16(水)09:36:03No.897775679
なんにも考えずに岩を上に投げる
49 22/02/16(水)09:37:38No.897775925
こっちも相手の思考を盗聴する
50 22/02/16(水)09:40:47No.897776421
ニンジャスレイヤーは心を読もうが読まんが関係なく
ガードが最善手になる打撃のラッシュをやってた
52 22/02/16(水)09:42:21No.897776690
お前が見ているものは確かに『真実』だ
しかし実際に起こる『真実』に到達することは決してない!
56 22/02/16(水)09:59:08No.897779599
避けようのない範囲攻撃
57 22/02/16(水)10:01:00No.897779896
遠くから狙撃
58 22/02/16(水)10:07:07No.897780895
無心になって本能で攻撃する
59 22/02/16(水)10:07:28No.897780941
狂戦士化orとんでもないアホになる
63 22/02/16(水)10:23:40No.897783792
心を読まれても反応できる以上の速度で倒す(ARMSの武士)
心を読まれても頭の中がお○ぱいでいっぱいにする(烈火の炎の土門)
心を読まれたらおともだちになった(魔法少女育成計画のプク様)
ここら辺が俺の知ってる対処法
64 22/02/16(水)10:27:58No.897784581
倒すには基本的には地の戦闘能力で
大幅に上回らないといかんっぽいのがな…
65 22/02/16(水)10:29:48No.897784896
予め罠を仕掛けておいて
それを完全に自分の記憶から末梢するとか
66 22/02/16(水)10:30:17No.897784975
心の声で噓をつけばいいんだよ
69 22/02/16(水)10:33:35No.897785569
心を読んだ相手がドン引きするような事を考える
71 22/02/16(水)10:35:06No.897785827
心を読まれない距離からスタングレネード
73 22/02/16(水)10:38:26No.897786404
自分でもどうなるかわからない攻撃するのをどっかで見たような
何回も反射するようなやつ
74 22/02/16(水)10:39:36No.897786624
何も考えずに無意識で戦えばいいって
ザトーが言ってた
75 22/02/16(水)10:40:58No.897786862
動きや思考が読めたところで
反応できなければ意味がない
77 22/02/16(水)10:45:03No.897787532
ファンネルで追い詰める
78 22/02/16(水)10:45:30No.897787614
昔ドラクエのゲームブックで出てた対処法が
早口言葉を立て続けに思い浮かべるというものだった
79 22/02/16(水)10:45:41No.897787636
MLRSでクラスター弾撃ち込んで面制圧する
81 22/02/16(水)10:48:26No.897788086
右に避けると考えながら左に避ける
83 22/02/16(水)10:54:36No.897789092
ボーボボのキャラ位の思考で戦えば読まれずいけそう
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
先読みができようが相手を上回る身体能力があればいい
来るのがわかってても対処できなけりゃいい
来るのがわかってても対処できなけりゃいい
遅い!遅いぞエピオン!奴の反応速度を超えろ!
読んだ時点で詰んでる状況を作れるかどうかだな
未来が見えてるわけじゃないならなんとかなると思う
未来が見えてるわけじゃないならなんとかなると思う
ボーボボになるしかない
トラックバック
URL :
- - 2022年03月25日 00:59:02