漫画で正体不明の人物の描写

知らんかった…
1 22/02/23(水)03:34:24No.900192648
モヤがかかってるとかはイメージあるけど
全身タイツみたいなのは確かに覚えがないな…
2 22/02/23(水)03:35:06No.900192727
ジョジョのプロシュート兄貴も黒塗りだった記憶があるけど
一部二部辺りでもやってたかは覚えてない
3 22/02/23(水)03:37:05No.900192954
ていうかコナンの黒タイツで目鼻描かれてる表現に
今でも馴染めないんだ…たくさん読んでれば慣れるのか
4 22/02/23(水)03:38:00No.900193047
黒塗り潰しにしても
服装のシルエット見えちゃうとなんとなく誰かわかっちゃうからか
5 22/02/23(水)03:40:08No.900193298
カゲマンとかが由来なのかなーと思ってた…
6 22/02/23(水)03:40:08No.900193299
コナンの知識無いから最近までコナンを
子供にした組織の奴らがこのコスチュームなのかと思ってた
7 22/02/23(水)03:48:24No.900194193
黒タイツはアニメだと違和感がすごい
9 22/02/23(水)03:53:25No.900194698
シルエットでミスリードさせるとかのテクニックもあったんだろうな
10 22/02/23(水)03:54:13No.900194777
謎のマントをかぶってるとかよくある
12 22/02/23(水)03:57:36No.900195077
小説だと謎の人物が~で済ませれるけど
漫画だと絵にしないといけないもんな
13 22/02/23(水)03:59:16No.900195221
確かにアニメ漫画ならではか
17 22/02/23(水)04:01:54No.900195454
こんな特徴的な黒タイツコナンでしか見たことがない…
18 22/02/23(水)04:02:49No.900195534
コナンは成人体型の黒タイツで描写されてたと思ったら
犯人がわかった途端全然違う身長の老人だったりしたりもするから
確かに背丈じゃ分からないな
20 22/02/23(水)04:05:22No.900195775
サイコメトラーエイジでもいたろ
21 22/02/23(水)04:05:43No.900195800
サイコメトラーエイジもやってたな
22 22/02/23(水)04:05:47No.900195803
そいや実写だとどうしてんのこれ
26 22/02/23(水)04:11:26No.900196241
車田正美も謎のキャラとかでいろいろやってたな
27 22/02/23(水)04:16:15No.900196609
いまだと当たり前だけど当時としては
結構画期的だったんだろうなとは思う
28 22/02/23(水)04:18:05No.900196741
キン肉マンとかにまだ登場しない悪役の謎マントを
最初に発明したのは誰なんだろう
30 22/02/23(水)04:20:21No.900196893
この漫画表現は誰が生み出したみたいな話って面白いよね
今まで意識してなかった当たり前だと思ってたものも
見え方が違ってきて
36 22/02/23(水)04:47:21No.900198760
コナンのはあれシルエットというか
デザイン含めた「犯人」という記号の擬人化だから
37 22/02/23(水)04:55:24No.900199286
スレ画が言ってることをなんで復唱したの?
39 22/02/23(水)05:43:19No.900202048
肉とか車田の場合は「まだキャラデザ考えてないけど
話は進めなきゃいけない」みたいな週刊連載の事情があった
逆にデザイン肌出身の鳥山とか荒木とかは
ガワ作ってから中身入れるんだよね
41 22/02/23(水)06:16:27No.900203781
コナンはあのシルエットのまま死んだりするからな
42 22/02/23(水)06:17:03No.900203823
アニメで正体わかった途端タイツのやつが縮んだのは笑う
43 22/02/23(水)06:18:46No.900203909
革新的な技法みたいに言ってるけど
コナンくらいでしか見たことないけど
44 22/02/23(水)06:23:55No.900204187
コナンのOPで黒タイツをライトで照らしてるのに
黒タイツのまんまなのそうはならんやろ!感が凄かった
45 22/02/23(水)06:25:19No.900204254
犯沢さんも実は美少女の可能性もある…ってコト!?
46 22/02/23(水)06:26:14No.900204294
シリアスなシーンで黒タイツマンは笑っちゃう
47 22/02/23(水)06:34:47No.900204718
全身ローブとフードで顔は
黒塗りとか多かったな昔のバトル漫画だと
50 22/02/23(水)06:46:01No.900205242
金田一のはまだシルエットに表情が付いてるって
程度なんだけどコナンは完全に全身タイツマン!って感じで慣れない
51 22/02/23(水)06:46:09No.900205250
ネウロの黒シルエットは予測できた読者いるのかな?
52 22/02/23(水)06:46:16No.900205256
でぇベテラン声の婆さん探偵が黒タイツになっていた
明らかに体格違いすぎるだろ
58 22/02/23(水)07:47:26No.900209678
コナンの場合だと犯人(未判明)の作画は
犯人(未判明)の顔として完全に独立してるから
いざ犯人がわかっても目の作画も
顔の骨格も別人すぎる…ってなる問題がある
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :
- - 2022年02月23日 20:18:57
確かに特徴的だけどさぁ