ヴィジランテの先生は賢いな

1 22/02/26(土)00:40:53No.901160617
ただのコレクターじゃん!
3 22/02/26(土)00:44:19No.901161697
なんかディスられたと思ったら誰もいないんだけど!?
4 22/02/26(土)00:46:55No.901162491
本編合わせて1番精神的ダメージ食らってそうでダメだった
5 22/02/26(土)00:49:38No.901163315
本編でも結局コレクター気質のままだから
コーイチのカラクリについては
結局わからないままなんだなAFO…
6 22/02/26(土)00:51:08No.901163864
多分この戦いでコーイチの力は失われちゃうっぽいし
コレクトできないねえ
7 22/02/26(土)00:52:31No.901164264
個性どれだけ複合してこねくり回そうが
ここには絶対辿り着けないしな
8 22/02/26(土)00:52:40No.901164309
所詮収集家にはこのレベルの話はわからんか…
9 22/02/26(土)00:55:46No.901165254
本編でもこれぐらい賢ければな
10 22/02/26(土)00:57:12No.901165619
異次元から熱量を召喚するとか個性ってなんなの
13 22/02/26(土)00:59:09No.901166041
スーパーエネルギーロックには役に立ちそうにないけど
頼れるなベストジーニスト
14 22/02/26(土)01:01:15No.901166486
ここでコーイチが死んだら
ヒーローがん曇りしそうなので生きて欲しい
16 22/02/26(土)01:02:26No.901166729
これコーイチ生き残りルート行けそうかな…?
一応ヒーロー来るまでのつなぎ役は完遂出来たわけだし
20 22/02/26(土)01:07:03No.901167825
ホップちゃんは曇らずに済むかもしれない
21 22/02/26(土)01:07:20No.901167885
決してヒーロー至上主義じゃない
ちゃんと技能を身に付け真っ当に生きていれば
異形でも受け入れられる
本編よりずっといい世界だ
23 22/02/26(土)01:08:20No.901168099
生きてて欲しいけど生きたとしてどうするんだろう…
25 22/02/26(土)01:10:00No.901168458
ゴミ拾いや信号で立ち往生している
お年寄りの手を引いてあげるんじゃない
26 22/02/26(土)01:11:15No.901168731
まぁ仮に死んでもポップちゃんが迎えに来てくれるさ
28 22/02/26(土)01:14:44No.901169545
現状お迎え二人体制だもんな…
30 22/02/26(土)01:16:04No.901169847
あの才能欲しいこの才能欲しいしてる奴に
凡庸な才能でも磨き上げて辿り着いた力なんて
理解できないよなァは酷い煽りだ
32 22/02/26(土)01:17:25No.901170140
力と能力と数値しか見ないのが如何にも悪者だなって
33 22/02/26(土)01:17:41No.901170197
いい感じに終わって本編で合流!みたいの正直期待してた
34 22/02/26(土)01:18:39No.901170436
やめろ
すくけで名作を汚染するな
36 22/02/26(土)01:19:09No.901170559
こっちの先生も本質ではなく能力しか見てないアホじゃん
38 22/02/26(土)01:20:47No.901170923
だからこそ師匠の言葉が刺さる
37 22/02/26(土)01:20:36No.901170879
個性の本質なんてわかってる奴いる?
コーイチ達だって全く分かってないだろ
40 22/02/26(土)01:21:44No.901171134
別に先生賢くはないよね
暗躍に使ってる無数の駒の一つが
予想外なことになったから面白ってなってるだけで
別にうまいこといくように策謀巡らせて
ここに到達させたわけでもない
42 22/02/26(土)01:22:58No.901171410
まあだからと言って本編の
どうでもいいおじさんと同一視されても困る
46 22/02/26(土)01:23:57No.901171638
いっぱい個性集めて自分は影に隠れて
たくさん手を打てばどれかは当たる!で
本編だと邪魔されすぎて
表に出てこざるを得なくなっただけだからな…
58 22/02/26(土)01:29:00No.901172836
そういやこいつあくまでコレクターでしかなくて
戦闘も戦略も専門じゃねえんだよなぁ…
59 22/02/26(土)01:29:23No.901172935
観察者気取ってる先生が
さらに後ろから観察されてた…
61 22/02/26(土)01:29:50No.901173057+
あれやっぱり師匠もう…
62 22/02/26(土)01:30:17No.901173159
個性鍛え続ければプルスウルトラで
限界越えて出力もはねあがるって感じなのかな
64 22/02/26(土)01:30:47No.901173290
個性の探究したいっぽいのに
ずっとコレクターしてるのは何でだ
そういうのドクターに丸投げしてるのかな
70 22/02/26(土)01:32:10No.901173645
研究できる配下がいるなら
自分は収集担当に回った方が効率はいいな
72 22/02/26(土)01:32:39No.901173753
コレクター呼ばれただけで
ムキムキになっちゃう煽り耐性のなさ
78 22/02/26(土)01:34:20No.901174139
ムキムキしてるんじゃなくて驚いてんじゃないのあれ
79 22/02/26(土)01:34:21No.901174140
afoは悪役として結構普通に好きだな
ちゃんと所詮はコレクターってきりすてられるアタリもいい
88 22/02/26(土)01:37:45No.901174968
個性研究したり組み合わせたり育てたりするけど
基本他人にやらせるから
AFO本人の身には付かない…でいいのかな
92 22/02/26(土)01:38:35No.901175162
本編だと電波音波で物事捉えてるのに
地中の大規模な機械に気づかないおじさんだから…
99 22/02/26(土)01:40:24No.901175608
肉体の変異から来てる力が個性だと思ってたけど
それじゃ説明つかないようなある種ゲーム的な
概念能力も結構多いよね
そういうのをどう説明するのかなって
別に触れなくてもいい部分に踏み込んで来た上に
それがAFOの発言ってことで
これはもう彼の目的に大きく関わる部分と読むのが
普通だと思うんだけどどう?
104 22/02/26(土)01:43:44No.901176433
オールマイトを倒すと個性の探究がAFOの目的っぽいけど
それだと本編の魔王になるとあんま繋がらないように思うので
別人と思うのがいいのかな
105 22/02/26(土)01:44:03No.901176522
寝台列車の乗客はAFOに干渉できるってのは
スターアンドストライプでやったから
No.6に与えたのは複製した方の個性なのか
107 22/02/26(土)01:44:20No.901176577
別アースと思えというのは鉄則のひとつだったように思うが
108 22/02/26(土)01:45:12No.901176773
本編とヴィジランテはかなり昔に別世界で決着しただろ
112 22/02/26(土)01:46:16No.901177021
どっちかの作者が名言してないなら
かなり痛い妄想だけど何か公式コメントあった?
117 22/02/26(土)01:47:42No.901177343
この先ヴィジランテのイレ先や山田が
学徒動員に反対しなくなるって嫌だぞ
125 22/02/26(土)01:49:45No.901177806
矛盾があるから別世界ってこと?
んなこと言い出したら本編自体が
荼毘を二度焼きしてるんだから別世界になっちゃうじゃん
明言されてない以上は同一世界で問題ないっしょ
132 22/02/26(土)01:51:09No.901178161
弱火でじっくり1年間焼かれ続けただけで
なんで別世界になるんだ
144 22/02/26(土)01:53:53No.901178746
ジーニストも本編と首の長さ明らかに違うし
別アースの根拠結構あるよね
152 22/02/26(土)01:55:23No.901179081
同じ世界観だとするとオールマイトも
本編だと劣化しすぎ問題になりそうだ
まぁヴィジランテの時の強さで本編にいたらダメだろうけど
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :