三好のこの不快感はなんだろう

1 22/02/27(日)08:31:21No.901563465
三好であることを前提に見てるからでは
2 22/02/27(日)08:31:59No.901563564
普通に生理的に気持ち悪いことやってるからでは
3 22/02/27(日)08:34:02No.901563896
目に見えてわかるクズより真面目系クズの方が
クズ度増して見えるからな
4 22/02/27(日)08:36:17No.901564547
このシーンはわざと
不快感が出るように描いてるだろうから…
5 22/02/27(日)08:41:11No.901566074
この無意味な節約も班長の出目を
記録してた細かさに繋がりつつ
やはりクズなのを読者にわからせる
ナイスな塩梅
6 22/02/27(日)08:42:33No.901566474
一条は月の食費が3万6000円くらいだけど
同居してる村上は1万8000円くらいだったから
めちゃくちゃ節約してる同居人・村上の生態が分かって
一条もなんか反省したりする
7 22/02/27(日)08:45:29No.901567300
別にスープはいいだろ…
9 22/02/27(日)08:49:16No.901568092
少なくともスレ画だけだと人に害を与える
人間のクズって描写ではないから
どうも悪し様に罵り難い…
11 22/02/27(日)08:51:28No.901568685
貧乏性とは違うね
これは衛生的に無理
12 22/02/27(日)08:52:22No.901568914
一条は化粧水使いすぎだ
13 22/02/27(日)08:52:33No.901568958
ネズミでももうちょいマシな物食ってるぞ
15 22/02/27(日)08:53:38No.901569294
ラーメンの汁がなんかもったいないのだけは分かる
でもそのまま替え玉するとかじゃなく
次の食事まで取っておくのは抵抗ありすぎる
16 22/02/27(日)08:53:39No.901569304
三好と一条って繋がりあったの…
18 22/02/27(日)08:54:53No.901569664
勝手に想像して勝手に不快になってる…
20 22/02/27(日)08:57:06No.901570256
右から我慢できない順番をつけると231
23 22/02/27(日)08:59:23No.901570861
三好の才能あるよお前
24 22/02/27(日)08:59:49No.901570943
即おじやにするならわかるが取っておくのはちょっと…
26 22/02/27(日)09:02:55No.901571721
コーヒーをセカンドドリップまでしたり
紅茶のティーバッグ2回目までやる親だったけど
ここまではやらねぇ!
27 22/02/27(日)09:04:42No.901572162
常備菜とか料理の保存って
一番最初に言われるのがきれいな箸やスプーンを使えってことなので
箸はもちろん直接口つけてすすってすらいそうなラーメン汁の保存は
さすがにちょっと
28 22/02/27(日)09:05:34No.901572428
食べ残しを取っておくのは不潔って理由なら
箸つける前に2分しておけば嫌悪感なくなる?
30 22/02/27(日)09:07:22No.901572889
まあスープの粉とかの段階で分けておくなら
29 22/02/27(日)09:05:57No.901572544
せめて自分だけでやれ、人に出すな
33 22/02/27(日)09:10:37No.901573716
薄紅茶と衣ストックは勧めたけど
一応ソーラーメンは出してなかった
出される前に一条が断っただけかもしれんが
34 22/02/27(日)09:11:04No.901573828
食べる前にスープ2つに分けるなら全然汚くないけど
それやるならそもそも「粉を半量使う」って風にした方が
手間がかからないと思う
汁物保存するの場所取る
35 22/02/27(日)09:11:54No.901574062
回を重ねるごとに株を落としていく
36 22/02/27(日)09:12:43No.901574267
スーパーとかで売ってる濃縮スープ使った方がマシだな
38 22/02/27(日)09:19:47No.901576049
株は上がってるだろ三好
39 22/02/27(日)09:20:28No.901576239
QOLの線引きが自分と違うとショック受けるよね…
40 22/02/27(日)09:20:36No.901576278
カイジ裏切った時点でこれより底は無いだろうしね
41 22/02/27(日)09:20:47No.901576301
こういう事やってるとそれがどんどん身に染み付いて
品性下劣になっていくよね
スレ画の続きはそういう事言おうとしてるんだろうけど
42 22/02/27(日)09:21:01No.901576351
おじゃる丸にこんなのいた
46 22/02/27(日)09:24:21No.901577165
あの人一応は来客には
使い回しが少ないのを選んでお茶出してるから
43 22/02/27(日)09:21:59No.901576596
裏切って底で
仲直りッ!で底が割れたんで
44 22/02/27(日)09:23:52No.901577031
眼鏡とこいつは心底クズだったけど
他はどうしてるんだろうね
45 22/02/27(日)09:24:19No.901577149
地下に戻ったんじゃない?
49 22/02/27(日)09:25:43No.901577563
スープはもったいないと思いつつも捨てるけど
ご飯が食べきれなかった時どうしても捨てられない
51 22/02/27(日)09:29:06No.901578549
偏見だけどこの手の節約やってるやつ
傘立てから他人の傘パクってくの抵抗なさそう
53 22/02/27(日)09:31:15No.901579113
衣ストックするくらいなら天かす買えよ
パック50円くらいで売ってるじゃん…
57 22/02/27(日)09:32:23No.901579429
コーヒーもブルックスとかで買えば
それくらいの値段で買えるし自己満足レベルだよ
55 22/02/27(日)09:31:51No.901579294
ティーパック使い過ぎはもう大人しくお湯飲め…!
60 22/02/27(日)09:39:21No.901581442
ラーメンスープは冷蔵庫入れるなら別によくない?
というか鍋とかおかずも箸つけても
再加熱や冷蔵庫利用すればまた食べるだろうし…
厳密的には衛生にはよくないし何より貧乏臭いとは思うが
62 22/02/27(日)09:40:06No.901581600
安藤のが普通にクズじゃねえかな…
三好は仲間だったのに裏切られたと思って
あっさり敵についちゃう頭の弱さが嫌われてるんだよ
63 22/02/27(日)09:42:15No.901582190
流石にタッパに入れた常備菜とか
3食以上とか2日とか超えて食べるなら
箸つけること気にするけど
2食ぶんくらいの大皿料理とかから直接食って
冷蔵庫保管してまた食べるとかは
そんな気にしたことないなあ
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :