筐体ゲームってソシャゲに比べるとコスパいいよね…

1 122/03/03(木)20:42:23No.902974203
コスパって言葉大好きな人は
いろんな事柄にコスパコスパっていいだして
コスパって言葉を使うこと自体が
大好きになっていくんだよな
2 22/03/03(木)20:43:50No.902974751
一番コスパって言葉好きそうに見える…
3 22/03/03(木)20:44:08No.902974875
プリマジはいいグラフィックなのに
集金方法がアコギ過ぎる
4 22/03/03(木)20:45:07No.902975277
お金部分くらい緩くしないと
ソシャゲでいいやってなるからな…
5 22/03/03(木)20:45:13No.902975324
やってるから言うけどコスパ最高に悪いよ
6 22/03/03(木)20:45:23No.902975381
>筐体ゲーム
なんのことだろと思ったらアーケードゲームの事か…
7 22/03/03(木)20:47:11No.902976190
昔の格ゲーとか1000円が
10分ぐらいで溶けてたけどまぁ比較対象が悪い
8 22/03/03(木)20:48:43No.902976829そうだねx
筐体ゲームって書かれると筐体ごと買って
家に置くみたいな感じに見えてコスパとは…?ってなる
9 22/03/03(木)20:49:57No.902977348
筐体によるよマジで
10 22/03/03(木)20:50:17No.902977485
プリマジは1000円札が溶ける
女児ゲーとは何か考えさせられるよ…
11 22/03/03(木)20:50:45No.902977710
コーデ一式揃えられるのはありがたい
12 22/03/03(木)20:51:07No.902977877
プリマジは射倖心煽らないから…
15 22/03/03(木)20:51:53No.902978206
そうでもないぞ!
13 22/03/03(木)20:51:11No.902977915
これやってるのおっさんなんだよな…
14 22/03/03(木)20:51:19No.902977969
カードとか現物が手に入って手元に残るから
資産価値はあるかもしれない
16 22/03/03(木)20:52:10No.902978322
(法律的に)一気に100円とか入れさせられないから
100円を細かく使わせるシステムだと聞いた気がする
なかなかアコギな商売人だな!
17 22/03/03(木)20:54:42No.902979277
子ども向けのデータカードバトル系の奴とかも
カード1枚100円とかだったし…
19 22/03/03(木)20:55:52No.902979691
めちゃマジ注目コーデとコーデメイツが集まってきたゾ~で
1000円行かないくらいか
20 22/03/03(木)20:58:28No.902980644
ちゃんと筐体作るコストとかあるのに
スマホゲームより安いのバグじゃない?
21 22/03/03(木)20:58:33No.902980670
アケゲーってゲームにガチャという悪習が持ち込まれる前から
金食い虫の代表格だったよな
まあ今のはガチャとハイブリッドで搾ってくる奴も珍しくないが
22 22/03/03(木)20:59:46No.902981114
ソシャゲもゲームと遊び方で
めちゃくちゃばらつきがでるじゃねーか
23 22/03/03(木)21:00:55No.902981547
でもアケゲーやってる人は
他の趣味に比べてコスパいいとか抜かすんだこれが
25 22/03/03(木)21:01:33No.902981793
2時間で3000円とか普通に使うから
学生の頃は月一ぐらいでしか行けなかった
26 22/03/03(木)21:03:29No.902982556
サビで課金システムはなかなか考えたと思う
27 22/03/03(木)21:04:38No.902983030
ガンダムの新しいゲームは連コインしない方がいいよ
そっちの方がレアカードが比較的出やすい
29 22/03/03(木)21:07:07No.902984006
アケゲーってソシャゲと比較しても
馬鹿みたいな金かかった記憶がある
31 22/03/03(木)21:07:44No.902984243
くるっくるっくるくるくるくるルーレット!イェイ!
32 22/03/03(木)21:08:50No.902984621
…………もーいっかい!
34 22/03/03(木)21:13:51No.902986460
ガンダムゲーはガンダムブランドのせいか
最初から搾り取りに来る印象が強い
35 22/03/03(木)21:14:11No.902986569
オンゲキとかゲーム部分にお金かかる上に
ガチャにもお金かかるよ
しかも重ねて強くするタイプだよ
36 22/03/03(木)21:15:53No.902987168
EXVSで連勝すればいいんや100円で200秒前後×10回や
出来るかどうかは
37 22/03/03(木)21:19:22No.902988607
プリチャンは本当に虚無になっ
てお金入れてて今思うとくそ
38 22/03/03(木)21:19:45No.902988760
オンゲキはスコア目当てとかしなけりゃ
ゲーム部分はそんな金かからんでしょ
39 22/03/03(木)21:23:17No.902990211
オンゲキはやろうと思えば
一曲300円とか掛けて遊べるからな...
40 22/03/03(木)21:24:43No.902990761そうだねx
と言うかゲーセンにいちいち行くという
行動自体がコスパと時間の無駄多すぎる…
41 22/03/03(木)21:27:52No.902991958
ドラゴンボールヒーローズは
100円を入れた枚数分次の弾でふくびきを回せるぞ!って
企画やってるけどプレイ終わるたびに
レンコした回数突きつけられて吐きそうになるよ
42 22/03/03(木)21:30:33No.902993070
こち亀みたいだ
43 22/03/03(木)21:34:22No.902994607
ここで課金したら後でカード印刷待ち時間に
おまけでダンス見られるようになったのは
天才的な仕様だと思う
とりあえずコーデ買っちゃう
44 22/03/03(木)21:34:47No.902994770
昔ハマってた音ゲーは4曲100円だったから
10分は普通に遊べてたし体力も使うから
連コはほどほどにしてたしでかなりコスパ良かった、
一月頑張ってつぎ込んでも5千円行かないくらい
ただ体感系のゲームとか格ゲーは一瞬でお金溶けるから
まあジャンルによるだろうとしか
45 22/03/03(木)21:37:41No.902995975
>格ゲーは一瞬でお金溶ける
これは人によるとしか言いようがない
昔は100円で2時間くらい遊べてた時期もあったなぁ
46 22/03/03(木)21:41:12No.902997410
いつの時代の話してるか知らんけど
今のアケゲーはソシャゲよりよっぽろコスパゴミだよ
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :