増Gが因縁のカードって…

1 22/03/03(木)16:12:41No.902902683
神のカード召喚くらいの扱いだな
5 22/03/03(木)16:21:30No.902904290
実際やってる側としては神のカードに近い
7 22/03/03(木)16:24:43No.902904861
牽制できるってまあそうなんだけど地味だな
8 22/03/03(木)16:24:44No.902904864
ノリがmtgやってた頃のDMに近くて好き
9 22/03/03(木)16:25:33No.902904982
コラかどうか迷うページ
10 22/03/03(木)16:26:02No.902905068
コマに映ってるやつ全部クソカード
11 22/03/03(木)16:27:02No.902905244
どうしてカードゲームのショップ大会で
ガイドさんの服がボロボロになってるんですかね…
12 22/03/03(木)16:27:32No.902905327
何この漫画…
13 22/03/03(木)16:28:09No.902905445
アメリカで規制されてる原因が汚らしい癖に
必須カード扱いなってるから説あるんじゃないか
14 22/03/03(木)16:28:48No.902905572
TCGはドローに厳しい
15 22/03/03(木)16:28:50No.902905585
まぁ主人公が使うのは電脳だから有利なんだが…
16 22/03/03(木)16:28:55No.902905604
なんでゴキブリにドロー効果をつけたんだろうな
19 22/03/03(木)16:30:11No.902905863
前回Gで負けた主人公が
Gのプレッシャー跳ね除けて
展開して勝利する熱いデュエルだよ
20 22/03/03(木)16:31:42No.902906130
Gの重圧に負けたせいで
手札誘発恐怖症になる主人公いいよね…
21 22/03/03(木)16:32:41No.902906306
その次に負けた時はうらら投げられたしな
22 22/03/03(木)16:33:29No.902906447
増G打つのが悪みたいな雰囲気出してるけど
主人公っぽい奴はが使ってるカードの方が邪悪ですよね?
23 22/03/03(木)16:33:42No.902906486
MDでよく見る奴らがかっこよく出てきて楽しい漫画
24 22/03/03(木)16:34:12No.902906573
手札誘発のことは嫌いになっても
ゴキブリのことは嫌いにならないでください
28 22/03/03(木)16:35:09No.902906767
展開系相手はお前がいないと勝てないから許すよ…
25 22/03/03(木)16:34:18No.902906599
汚いから同ステータス同効果の
美少女だしてさっさとG禁止にして
26 22/03/03(木)16:34:30No.902906638
でも相手もエルドリッチだし…
27 22/03/03(木)16:35:00No.902906737
エルドリッチかっけえな
描くのマジめんどくさそう
30 22/03/03(木)16:40:21No.902907755
負けてもいいからぶちかませと言われた
10回特殊召喚して勝った
31 22/03/03(木)16:41:35No.902908002
ちょっとマジすぎない?
32 22/03/03(木)16:42:23No.902908160
~するGシリーズは昆虫族で姿が直接描かれず
家具の影から目が光ってるだけで
ゴキブリと明言されてないのに…
33 22/03/03(木)16:42:26No.902908167
手札誘発は引けなかったんデスかね…
34 22/03/03(木)16:42:56No.902908272
増Gで10枚引いて負けるならもう負けた方が悪い
35 22/03/03(木)16:43:21No.902908355
多分10枚全部罠
36 22/03/03(木)16:44:04No.902908497
10枚もドローされたら返しのターンで負ける?
それはお前のライフが残った場合の話だろ!!!!!!
40 22/03/03(木)16:45:10No.902908704
実際負けられない戦いで
G投げられたらこんな感じになるだろ
41 22/03/03(木)16:46:15No.902908904
電脳堺VSエルド?
…勝手に戦え!
42 22/03/03(木)16:46:37No.902908963
相手もぱっと見三下の悪役みたいな感じのデザインだけど
強くていい奴なんだよな
44 22/03/03(木)16:47:05No.902909066
未だにGに対してのうららに墓穴打つのを躊躇する
45 22/03/03(木)16:47:23No.902909117
絵的には地味だけど強力なカードで
ドクン☆ってなるの好き
46 22/03/03(木)16:47:24No.902909120
LL鉄獣!?糞強いデッキじゃん
みたいなこと言い始めるモブの子たち好き
48 22/03/03(木)16:51:37No.902909960
どーなってんだよドライトロンは!
49 22/03/03(木)16:51:37No.902909963
むしろ主人公側はだいたい環境外デッキで
相手はだいたいガチ構築な漫画だ
50 22/03/03(木)16:51:38No.902909965
増Gのせいでライブラリアウトとか
稀によくある
51 22/03/03(木)16:52:35No.902910142
スレ画で主人公が握ってるのも環境カードに見える…
53 22/03/03(木)16:53:24No.902910324
原作でラーとか出された時みたいなリアクションしててダメだった
54 22/03/03(木)16:53:36No.902910377
増Gより有能な神のカードなんて数えた方が早い
55 22/03/03(木)16:53:41No.902910387
右下の台詞回しが原作とかアニメと違いだよなって
59 22/03/03(木)16:56:48No.902911085
増G打たれて負けた因縁って
主人公側もクソデッキなのでは…?
60 22/03/03(木)16:56:57No.902911119
神のカードの時点で数えるほどしかないだろ
61 22/03/03(木)16:57:08No.902911161
この後増Gの恐怖を乗り越え十回特殊召喚した
70 22/03/03(木)17:03:05No.902912372
前に撃たれた時は日和って止まったから負けた
今回はガン回して殺した
71 22/03/03(木)17:04:53No.902912773
ガチ環境のアニメもちょっと見てみたい
72 22/03/03(木)17:05:24No.902912876
ターンの長さがブレインズどころじゃない…
77 22/03/03(木)17:08:29No.902913495
まぁ増G投げられる側もクソデッキだから許すが…
80 22/03/03(木)17:09:34No.902913746
それだけ盤面制圧してくる展開するってことだからな
81 22/03/03(木)17:10:16No.902913897
まあ商品かかってる大会なんだから
そりゃクソというかガチデッキ通りの戦いになる
93 22/03/03(木)17:15:11No.902915033
良くも悪くもOCGプレイヤー向けの漫画
94 22/03/03(木)17:15:16No.902915055
エルドデッキで増G…?
95 22/03/03(木)17:15:37No.902915133
エルドリッチがG使いやがって…
という気持ちと電脳相手なら別に…という気持ち
96 22/03/03(木)17:15:47No.902915167
主人公がアーゼウス立てたりするからな…
97 22/03/03(木)17:17:32No.902915571
今更すぎる話だけど
特殊召喚の特殊じゃなさってすごいよね
99 22/03/03(木)17:18:26No.902915786
なんならアドバンス召喚のほうがよほどスペシャル
100 22/03/03(木)17:19:05No.902915929
エルド的には電脳はスキドレ刺さり難いし
朱雀辛いし結構苦手な相手
102 22/03/03(木)17:20:02No.902916157
LL鉄獣の最終盤面に
壊獣投げる主人公にわしは心底しびれたよ
104 22/03/03(木)17:21:02No.902916356
ページめくるとモンスターが壊獣に代わってて
スタンド攻撃受けたみたいなリアクションになってるの
最高だった
105 22/03/03(木)17:21:28No.902916453
融合デッキから融合使って
特殊召喚してた時代はともかく
EXデッキになってからあとはポンポン出てくる
107 22/03/03(木)17:22:44No.902916729
スレ画の時は別に電脳でもVFD制圧みたいな
邪悪なのではなく純電脳だったはず…
ドライトロンもドライトロン儀式出すような使い方する子だし…
111 22/03/03(木)17:23:11No.902916827
エースモンスターリリースして壊獣するのは
友達との身内デュエルだと
友情破壊に繋がりかねないから
注意しようね!!
121 22/03/03(木)17:30:10No.902918399

122 22/03/03(木)17:31:05No.902918580+
やめろすごい刺さるわ
123 22/03/03(木)17:31:25No.902918654
小学生チャンピオンいったい何使うのかと思ったら
ドラグマ召喚獣だったのは笑った
これ次シャドールも混ぜてくるだろ
125 22/03/03(木)17:33:45No.902919183
こいつに助けられるしこいつのためにうららと墓穴を積む
127 22/03/03(木)17:35:15No.902919538
えっそっちのルート?ってなるけど
それでもガチガチなデッキばかりで読み応えある
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :