喰いしん坊! きよし師匠の雑過ぎる退場までは間違いなく傑作

1 22/03/06(日)07:00:50No.903749276
素材をそのまま食い始めるまではまあ面白かったよ…
2 22/03/06(日)07:03:10No.903749404
やっぱりこの人原作が必要だよと思って
せっかく晩年にくずふらい先生っていう
パートナーがついたのになぁ
3 22/03/06(日)07:04:50No.903749506
久住がいないとダメな作家みたいに言う人よくいるけど
別にそんな事はなく久住抜きでも
静かなノリの飯漫画も描ける人だったよ
4 22/03/06(日)07:05:30No.903749535
あー当時大河ドラマだったんだなぁと思い出させてくれる
特に大筋とは関係ない甲府修行回想とか
土山イズムを感じて大好き
5 22/03/06(日)07:09:41No.903749807
流石に八角の匂い消しにカレーぶっかけて
邪道喰いじゃない理論は通らない
6 22/03/06(日)07:10:32No.903749865
ステーキに大根おろしぶっかけてただろ
7 22/03/06(日)07:11:36No.903749933
見事!邪道返し!
9 22/03/06(日)07:12:22No.903749985
おでん刻みすぎ
10 22/03/06(日)07:14:38No.903750133
この作品じゃないけど「邪道」の最終回は
今でも語り継がれるべき伝説
武士沢レシーブと双璧を成すと言っても過言じゃない
11 22/03/06(日)07:16:58No.903750283
凄いか凄くないかで言えば圧倒的に凄いよ
邪道食いの矛盾が気になりだすのって
話がつまんなくなってきたころだもの
逆に言えばどう考えても明らかにおかしかった設定を
10巻以上も気にさせずに読ませてる
12 22/03/06(日)07:20:23No.903750547
グダグダではあるけど
最終回はそれなりに綺麗な〆だっただろ!
13 22/03/06(日)07:21:19No.903750602
邪道食いはインパクトあるし
漫画にはぴったりだったんだよな
OKFFがキレイになってしまったから
普通の食い方しかできなくなってすごいネタ切れ感あった
15 22/03/06(日)07:22:28No.903750693
喰いリンピックって名前はどうかと思う
16 22/03/06(日)07:40:32No.903752255
大喰い甲子園も好きだったけど
邪道食いっていう変化球がないから辛そうだったな
17 22/03/06(日)07:42:34No.903752452
八角苦手だからカレーかけるのは
邪道喰いと言われてもいいわけできないと思う
18 22/03/06(日)07:45:51No.903752733
いきなり過去の修行編が始まるのとか
ダイナミックな構成が好きだよ
19 22/03/06(日)07:48:29No.903752980
ラーメン大食いで
いきなり替え玉頼んじゃうシーンなぜか好き
20 22/03/06(日)07:48:32No.903752987
まだひつまぶしっていう料理は
そんなに知名度なかったんだなぁっていう
郷愁を覚える作品
22 22/03/06(日)07:49:51No.903753110
ハシならあるぜ!
の画像をいつでも使えるようにしてるが使う機会がない
23 22/03/06(日)07:50:06No.903753137
喧嘩ラーメンは発見伝もない時代に
いろんなローカルラーメンのことを知れて良かった
24 22/03/06(日)07:51:34No.903753307
満太郎はん!クラッカーはあきまへんでえ~!
26 22/03/06(日)07:52:59No.903753498
アメリカのおばちゃん好き
27 22/03/06(日)07:53:36No.903753586
こいつどうやって倒すんだ…
からの倒す方法思いつかなかったから
トラウマ退場は面白い
28 22/03/06(日)07:56:33No.903753949
たこ焼きにポン酢は美味そう
31 22/03/06(日)07:57:59No.903754127
実際それで提供しているたこ焼き屋は腐るほどある
29 22/03/06(日)07:57:13No.903754028
邪道喰いは大半はマジで酷いんだけど
それらはあんま取り上げられず
曖昧なラインばっか取り上げて
ネタにされたり叩かれてるイメージはある
30 22/03/06(日)07:57:18No.903754037
メニューになるで!
32 22/03/06(日)07:57:59No.903754129
ミキサー食いは多分一口も無理
34 22/03/06(日)07:59:16No.903754308
きよし強すぎるんよ
36 22/03/06(日)08:02:12No.903754621
完全無欠の正道食いだからな…
横で主人公とライバルが
巻寿司に霧吹きで水かけてるのに
35 22/03/06(日)08:00:33No.903754452
ハンバーガー潰して食うトミーズ政は
普通じゃねと思うんだが…
37 22/03/06(日)08:03:58No.903754818
カレー弁当で八角を打ち消してる一方で
カレーが苦手で敗退してる人もいるんですよ!?
39 22/03/06(日)08:04:56No.903754930
OKFFのおばさんはテレビ放送するにあたって
邪道喰いの面々が見るに耐えないことは承知の上で
スカウトしてるのかと思ったら
次々に首にしていってびっくりした
42 22/03/06(日)08:06:05No.903755061
キャラ重視はまだわかるんだが
履歴書だけしか見てなさそうだ
40 22/03/06(日)08:05:15No.903754968
きよっさんなんでOKFFなんかやってんのかわかんない
「真っ当なパワーファイター」だからな………
41 22/03/06(日)08:05:18No.903754975
ひつまぶしは邪道食い
43 22/03/06(日)08:06:46No.903755128
ハンター錠二が出ると知って流浪のグルメ買ったわ
44 22/03/06(日)08:07:27No.903755206
実際興行として汚い喰い方ばっかりだったから
現実でも大食いはエンターテイメントの主流にならなかったんよな
だからこそ綺麗に旨そうに喰うギャル曽根は今も人気者
45 22/03/06(日)08:07:47No.903755256
OKFFは別に食い方を問わないってだけだから
まともに食うのもそこそこいるし…
鳥飼だって結局TFF抜けたときの一回だけで
基本は最後まで普通に食ってるし
46 22/03/06(日)08:08:17No.903755314
羊羹とかホールケーキとか
殺意高すぎるのはどうかと思うの…
47 22/03/06(日)08:08:50No.903755383
あのおばちゃん復讐心だけで
そもそも大食いに興味なさそうだったからな
48 22/03/06(日)08:09:00No.903755403
OKFFのトップのおばちゃんが浄化されるのは
悲しい過去もあるしまあ分かる
あのスカウトマンが浄化された上に
主人公のサポートキャラになったのは笑った
50 22/03/06(日)08:09:33No.903755468
生放送でフードファイトは
リアルでも結構ギリのラインだったかんな
53 22/03/06(日)08:11:48No.903755749
昔知り合いがテレ東の大食いの予選に挑戦したけど
机の下の見えないとこにバケツが置いてあって
限界超えた参加者がリバースしまくる地獄絵図だったそうな
51 22/03/06(日)08:11:17No.903755680
土山先生は美味そうな日の丸弁当描かせたら
おそらく世界一だと思う
52 22/03/06(日)08:11:31No.903755715
アメリカのホットドッグ大会は
日本人があんまりにもきたねえ食い方するから
出禁にしたんだよな
54 22/03/06(日)08:12:20No.903755814
外人も同じことしてるんですが…
56 22/03/06(日)08:13:24No.903755957
ホットドッグ早食いは
結構な割合で死者が出る危険なスポーツらしいね
やったことも見たこともないけど…
57 22/03/06(日)08:14:07No.903756037
コップに入れた水チャプチャプ付けてホットドック食う人かな
58 22/03/06(日)08:14:27No.903756096
wiki見てたらきよしは「食に対する執着そのものが邪道」
と書かれててなるほどなと思った
60 22/03/06(日)08:17:24No.903756503
まあこれはちょっと感じてた
62 22/03/06(日)08:17:54No.903756574
食の邪魔をするなら食い殺す
みたいな勢いだからなんというか獣…
63 22/03/06(日)08:23:02No.903757287
やすし師匠の方は食い方が汚い以外は
割とライバル感あったのにきよし師匠はどうして
64 22/03/06(日)08:29:06No.903758199
現実の大食いは時間いっぱい食べ続ける前提で
早食いするからなんかこう…見たいものと違うんだよね
65 22/03/06(日)08:30:14No.903758376
今の大食いの人はみんな奇麗に食うからすごいよ
66 22/03/06(日)08:33:07No.903758922
大食いの動画見てるとほんとよく入るなと感心する
68 22/03/06(日)08:40:57No.903761177
土山先生の芸風大好きだから雑なのも良しだよ
69 22/03/06(日)08:41:30No.903761343
土山作品の最大の敵は作者の飽きだ
70 22/03/06(日)08:42:46No.903761786
気持ちよく食ってる様を見れる大食いがいいのであって
早食いとなるとどうやっても効率的に流し込む
賢しい連中が出てきちゃうからな
73 22/03/06(日)08:45:29No.903762472
たまにネタのために絵パロったりするけど
滅茶苦茶線が綺麗で惚れ惚れする
74 22/03/06(日)08:47:52No.903762918
噴飯男とかピンでも面白いもん描けてたし…
77 22/03/06(日)08:49:28No.903763349
喧嘩ラーメン好きだけど
南郷どんの辺りは何を見せられてるんだ俺は…?ってなる
78 22/03/06(日)08:51:21No.903763908
食キングのホテル編は明らかに途中で飽きてた
79 22/03/06(日)08:51:46No.903764023
いうて食キングも喧嘩ラーメンも
原作者ないから原作者いないとって人じゃないでしょ
晩年だけ言うならそうかもだけど
81 22/03/06(日)08:53:02No.903764268
オムライス
あがったよー
82 22/03/06(日)08:53:52No.903764489
野武士のグルメ好き
83 22/03/06(日)09:02:58No.903766789
先生飽きたな…ってのがわかりやすいんだ
食キングのホテル再建編とか
オチとして悪いのはホテルの経営側じゃねーか!
86 22/03/06(日)09:04:44No.903767224
越後ショートは好きだよ
87 22/03/06(日)09:09:06No.903768202
コロッケの油吸わせたり胃の拡張あたり好きだった
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :