余計な一言をつける癖ってどうすればいいんだろう

1 22/03/06(日)02:16:00No.903721633
答えは沈黙
3 22/03/06(日)02:17:32No.903721942
リアクション芸やめなきゃ
5 22/03/06(日)02:17:50No.903722002
でもこの女の子にはお姫様だとか言ってたし…
8 22/03/06(日)02:19:46No.903722366
…という「誤解」をもたらしかねない言動は謹んだ方がいい
6 22/03/06(日)02:18:30No.903722109
ここまでがワンセンテンスだ宜しいか?
9 22/03/06(日)02:20:42No.903722525
ゴン相手には普通に喋れるんだからそれを他の人にもしなよ
10 22/03/06(日)02:21:18No.903722646
嫌なやつ
11 22/03/06(日)02:32:29No.903724549
自覚してる範囲ならそのうち改善できるんじゃないか
12 22/03/06(日)02:42:34No.903726254
まともな判断能力があれば余計な一言で
協調性を乱す行いは不要だと思うが?
13 22/03/06(日)02:44:25No.903726562
何があれって立場が逆だったら
間違いなくクラピカは確認してること
14 22/03/06(日)02:47:19No.903727134
ビスケって直子姫っぽさあると思う
15 22/03/06(日)02:51:51No.903727992
職場にこんな感じの人居ると辛い…
17 22/03/06(日)02:55:42No.903728729
クラピカ一人っ子なんかな…
20 22/03/06(日)03:00:34No.903729670
相手個人やその能力に対しての言及を避ければいいよ
その程度のことも分からなかったのか
22 22/03/06(日)03:04:36No.903730564
分からなかったのだー!
23 22/03/06(日)03:04:53No.903730623
だから滅びた
24 22/03/06(日)03:06:55No.903731021
いやクルタ族でもコミュ障はそんなたくさんは…
25 22/03/06(日)03:07:27No.903731108
まずかーちゃんに対する口調を改めることだ
26 22/03/06(日)03:08:24No.903731254
でもクラピカってマフィアだから実はこの対応が正解なんじゃ?
27 22/03/06(日)03:08:40No.903731296
最初にレオリオと揉めたときは
余計な一言どころか煽りしかしなかったからな
29 22/03/06(日)03:12:19No.903731801
でもゴレイヌも似たシチュエーションで
「は?何言ってんだ」とかゴンたちに言ってるし…
32 22/03/06(日)03:14:32No.903732085
あんたが信用できないから確認してるんだわさって論破されて
過剰に猫かぶってるやつに言われたくないわ~とか
人格攻撃始めるからな
33 22/03/06(日)03:15:12No.903732157
本当に余計なだけの事もあるし
同じこと言うのにも言い方がダメな場合もある…
34 22/03/06(日)03:15:50No.903732241
でも突然デレ台詞言い出したりもする
38 22/03/06(日)03:17:02No.903732408
こいつは不必要に煽りまくるくせに
煽り返されると顔真っ赤にしてけおりまくるのがダメ
47 22/03/06(日)03:20:18No.903732877
ビスケのチョロさは若い男にベタ褒めされたら
簡単に食べられちゃいそうでいいよね…
見抜かれた瞬間に酷い目に遭うと思うけど
49 22/03/06(日)03:22:24No.903733134
この煽り癖は第4王子の護衛に対しては
完璧に効いてたから…
普段ああいう連中とばかり話してるんだろう
50 22/03/06(日)03:22:33No.903733145
こいつ見てるとそりゃ種族丸ごと目抉られるわって思う
51 22/03/06(日)03:24:06No.903733336
無自覚なわけじゃなく自分の口の悪さもそのせいで
物事がうまくいかないこともあると自覚した上でこれ
53 22/03/06(日)03:34:02No.903734572
ビスケはゴンのおばさんになったからセーフだったけど
女性として接してたらヤバかっただろうな
57 22/03/06(日)03:37:12No.903734946
ビスケの本来の姿でも
ゴンは肯定して口説いてきそうだからな
それを求められていたらの話だけど
58 22/03/06(日)03:38:46No.903735134
わかってても確認は大事だよな
59 22/03/06(日)03:40:49No.903735425
一歩先しか見ずに歩くから棒に当たる
目線上げて前を見ること
60 22/03/06(日)03:40:49No.903735426
職場にメールでも余計な一文を入れる人がいるけど
アラフォー近くなると多分もう治らない
61 22/03/06(日)03:41:49No.903735539
最初はサークラするつもりだった筈だけど
ビスケ側はもうすっかり子を見守る
母親の気持ちになってるみたいだし
ゴンキルとはそういう関係になれなそう
65 22/03/06(日)03:54:23No.903736904
そういう癖があって直したいと思ってるなら
真面目な話ここ見ないようにした方がいいんじゃないかと思うよ
一般的な場においては余計な一言にしかならないレスで
構成されたやり取りばっかりだから
68 22/03/06(日)03:58:38No.903737380
クラピカはまあ生い立ち的に
性格歪んじゃうのは分かるんだが
品性無いのはお前も大概やぞと
69 22/03/06(日)03:59:38No.903737499
クラピカにお前は普通の理解力なさそうだったから
わざわざ確認してやったんだとか言ったら
顔真っ赤にするかな
70 22/03/06(日)04:08:12No.903738387
人を見る目がないんだな
71 22/03/06(日)04:16:50No.903739239
年長者を敬えよ…
73 22/03/06(日)04:22:25No.903739713
クラピカって口調がそこまで荒くないだけで
コミュニケーションの仕方は下品だよな…
74 22/03/06(日)04:27:00No.903740122+
その辺は他人の品性をとやかく言う人全般に当てはまると思う
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :