ヒロアカ 急にラブコメが始まった

1 22/03/14(月)00:14:01No.906312184
微塵も嬉しくない
2 22/03/14(月)00:15:38No.906312877
危機感知役に立たな過ぎる
3 22/03/14(月)00:16:55No.906313321
っつーか危機じゃなかったんだよな
危機だったけど
4 22/03/14(月)00:17:38No.906313580
妖怪みたいなデザインでやられても恐怖しか感じない
5 22/03/14(月)00:17:55No.906313671
見てくれは可愛いんだから
精神面をなんとかすれば問題ないぞ
6 22/03/14(月)00:18:21No.906313835
純粋な行為で人殺す奴とかますますどうしようもなくない?
9 22/03/14(月)00:22:24No.906315421
読み返さないとどこでどう危機感知が
反応してたのか思い出せねえ……
10 22/03/14(月)00:22:57No.906315619
正論ぶつけてくる市民には反応した
11 22/03/14(月)00:23:46No.906315966
お茶子とトガちゃんのヒロインレースは嬉しくないなあ!
13 22/03/14(月)00:26:09No.906316934
危機感知じゃなくて敵意や害意や悪意を感知するから
好意で殺す奴には反応できなかったのか
15 22/03/14(月)00:28:53No.906318054
こんなかわいいのに
16 22/03/14(月)00:29:39No.906318360
まぁ敵側に危機感知が備わってた場合
トガちゃんみたいなキャラがカギになって攻略したりするし…
17 22/03/14(月)00:30:02No.906318467
貴様の愛は侵略行為
20 22/03/14(月)00:30:48No.906318753
トガがデクの事好きって設定忘れたのかなって思ってたら
また思い出したのかなっていう振り戻し感
21 22/03/14(月)00:31:05No.906318871
ウサギのスペア交換とか
これとかこんな分かりきった展開でよく騒いでたな
他にいくらでもツッコむところあるのに
22 22/03/14(月)00:31:08No.906318882
精神性が害獣のそれすぎて無理
26 22/03/14(月)00:31:45No.906319105
終盤にきてやるフラグなのかよ!
28 22/03/14(月)00:32:29No.906319369
相手に好意があろうが結果的に
自身への害になるなら普通反応するのでは?
だって落下して刺さりそうになる包丁を
探知できないになる
31 22/03/14(月)00:34:33No.906320050
危機感知はどう考えてもいきなり生えてこなかったほうが
マシの糞個性
終盤いきなり生えてきたから役に立ってる場面もないのに
下手に生えたせいで危機感知頼りで油断して
逆に危機に陥るという展開が発生してる
33 22/03/14(月)00:35:50No.906320475
危機感知の裏をかいた…!でなくて
単純に危機感知使えねえな…って印象
34 22/03/14(月)00:36:31No.906320682
何でスレ画ってデクとお茶子のこと好きなんだっけ
ステインと倍々マンのことはもういいの?
35 22/03/14(月)00:36:49No.906320787
迎えに来た同級生に反応したのが完全に邪魔なような
好意しかなかろうに
36 22/03/14(月)00:36:54No.906320805
ミルコがスペア!と叫ぶ
→それを聞いたパワーローダー先生が目視で位置を確認
→それを聞いたセメントス先生が八百万に指示
→八百万がスペアパーツを創造
→発目が義肢を制作
→サポート科の生徒が走って指定位置までスペアを持っていく
工程が…工程が多い!
45 22/03/14(月)00:39:44No.906321715
フォローすればするほど主人公が無能になっていく
46 22/03/14(月)00:39:48No.906321743
主人公が情けなさすぎて
かっちゃとイレイザーに同情しちまったわ
47 22/03/14(月)00:40:08No.906321851
どっちかっていうとコイツのがデクに惚れてるのは
もう読者全員知承知なんだから
この告白もっと早くにやって因縁作っとくべきだったと思う
今こんな大ゴマでやって何…だと…!?みたいな
リアクション取られても知っとるわってなった
50 22/03/14(月)00:40:36No.906322013
まず危機感知なくてもこれくらいの危機は素で対応してくれ
他の奴らだって危機感知なんて持ってねえんだから
51 22/03/14(月)00:40:46No.906322081
危機感知があると危機管理が甘くなるの
理屈はわかるけどひどい
53 22/03/14(月)00:41:55No.906322484
狙撃の時に役に立ってりゃまだな
54 22/03/14(月)00:42:29No.906322683
衝突防止安全装置がもっと高性能化すると
人はブレーキを踏まなくなるかもしれんし…
56 22/03/14(月)00:42:49No.906322809
大事な局面でOFAのパワーはあるのに
無抵抗で引っ張り出されるくらい
危機感知に頼りっきりでボケーッとしてたってのも酷い話だ
58 22/03/14(月)00:43:30No.906323013
一番危機感知が反応してたのが
今のところ避難民相手なのも酷いし
わざわざ避難民相手に危機感知をONにしてたのも酷い
あれOFFにも出来るの
60 22/03/14(月)00:44:02No.906323202
そもそもパワーを考えれば腕に巻きついた段階で
反応しえて引っ張ってれば問題なかった
反射神経すら木偶か
63 22/03/14(月)00:44:26No.906323342
しかしすげぇ話だ…もう最終盤なのに
なんでこんな糞雑魚役立たずなの主人公?
64 22/03/14(月)00:44:49No.906323457
いまだにOFA100%扱えないデクが最強戦力になってて
デクの為に間を持たせる感じで
進行してる部分が意味分からんな…
65 22/03/14(月)00:44:52No.906323480
相手に害意がなければ反応しない危機感知って
事故に対応出来ない辺り大分役に立たないのでは…
66 22/03/14(月)00:44:59No.906323502
悪意を感知するなら反応しないのはわかるけど
危機感知なら好意だろうがナイフには反応しますよね?
67 22/03/14(月)00:45:00No.906323515
違うワープ先に飛ばされたから合流は自力でって…
そもそもデクと死柄木がまともに戦えること前提で
話してるけどあいつ何もできねぇだろ
70 22/03/14(月)00:45:52No.906323761
一応歴代の個性を使えるようになったって出てきたのに
びっくりするくらい役に立たねえの逆にすげえよ危機感知…
71 22/03/14(月)00:46:41No.906324011
他人の危機にも反応する敏感っぷりだったのに
この大混戦で一切反応してないから感知切ってたんだぞ
72 22/03/14(月)00:47:04No.906324129
事前に立てた作戦の根っこが崩されるぐらいの
やべー危機に陥ってるのに感知出来ない危機感知
73 22/03/14(月)00:47:12No.906324172
トガちゃんのそれは物語の中盤で
終わらせておくべきやつだよ
75 22/03/14(月)00:47:20No.906324201
スペアが地面から生えるのがやりたかったんだろうけど
率先してやられて偉そうなミルコマジで最悪じゃん…
病院での事全く反省してない
77 22/03/14(月)00:47:37No.906324301
歴代個性が足引っ張るとか斬新だな
78 22/03/14(月)00:48:21No.906324532
歴代の中でも煙幕単体のやつはどう立ち回ってたんだよ
81 22/03/14(月)00:48:47No.906324653
普通にOFAだけで最強だぞ
82 22/03/14(月)00:48:55No.906324681
未だに理解できないんだけど
何で分断作戦してるんだっけ
こっちも分断されてんのに勝てる戦力あるなら
最初から分断する意味なくね
83 22/03/14(月)00:49:08No.906324760
仮に戦闘中で多数相手にしてて
危機感知が反応しないから
一発不意打ち食らったとかならわかるのよ
なんでこんな隙だらけの不意打ち食らって
無抵抗で引っ張られてんの?
84 22/03/14(月)00:49:16No.906324805
カツキはこいつに幼少期から付き合って
あの程度で済ませてるのはえらいと思う
88 22/03/14(月)00:49:54No.906324996
もはや危機感知個性じゃなくて
ただの敏感な人じゃん
94 22/03/14(月)00:51:32No.906325490
スナイプされたときも危機感知が反応するのと同時に
着弾するから危機感知効かねえ!って
モノローグがあった気がする
97 22/03/14(月)00:51:53No.906325616
オールマイトがOFAバグ起こすまで
特に役に立ってないから雑魚なのは
歴代を継承する話が出た時からずっと言われてる
98 22/03/14(月)00:52:28No.906325797
デクは役立たず過ぎるカス個性を
頼りにしてしまってる頭の弱さが一番やばいと思う
105 22/03/14(月)00:53:39No.906326150
来週何か言い訳的な種明かしするんだろうけど
今のところ危機感知ではなく
ただの悪意感知でしたって状態だよな
117 22/03/14(月)00:55:56No.906326805
恐らく最終回も近いのにずーっと一貫して
主人公に褒められるところが無いの斬新すぎる…
121 22/03/14(月)00:56:39No.906326999
個性の名称とその効果に関連はない
危機感知が危機感知じゃないのはヒロアカの基本
123 22/03/14(月)00:56:57No.906327082
悪意感知だったらそれはそれで
おかしいシーンいっぱいあるんだけどな
128 22/03/14(月)00:59:00No.906327620
トガに苦戦するような最高戦力か…
130 22/03/14(月)00:59:30No.906327759
物間だからセーフ
131 22/03/14(月)00:59:56No.906327887
このままラブコメルートに行って欲しいと思ってるのは
俺だけなのか…?
145 22/03/14(月)01:02:53No.906328659
ラブコメとかやってる余裕ねえだろ
ただでさえ昨年1年分ドブに捨ててるのに
132 22/03/14(月)01:00:06No.906327931
そもそもヴィランどもと真面目に戦う必要もないんだから
ワープでもっとヤバイ空間に投げ捨てればよかったのでは
133 22/03/14(月)01:00:19No.906327993
そもそも抹消って布一枚で防げるゴミ個性だから
常に接近してないと意味無いの忘れてるよな
136 22/03/14(月)01:00:39No.906328071
OFA100%並のパワーとスピードがあるのに
普通についていけてる…
OFAすらナーフされるのか
146 22/03/14(月)01:02:55No.906328674
危機感知使えるようになったら
危機感知に頼りっきりとかさあ…
今更だけど元無個性だったことの強みとか
一切無いのかこの主人公
149 22/03/14(月)01:03:37No.906328852
ラブコメとかいってる人は堀越先生の次回作に期待してたら
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :