少年ジャンプ2022年№15 感想まとめ

1 22/03/14(月)13:08:05 ID:/.sYFXEw
高校生家族の校長と教頭もう付き合っちゃえよ!
3 22/03/14(月)13:15:18 ID:yYLnH.xo
ブラクロは今週友情からの覚醒はかなり良かった
こういうのでいいんだよ
10 22/03/14(月)13:22:34 ID:x6K693Jw
え?高校生家族が巻頭カラー?
だけどヒロアカ表紙?
15 22/03/14(月)13:25:48 ID:O7wfTz2M
ロボコで通った道だ
11 22/03/14(月)13:24:10 ID:E1e5cCyY
あかね噺は今のところ安定してる印象
地味なせいか早くも低空飛行に見えるけど
20 22/03/14(月)13:28:44 ID:yYLnH.xo
マッシュは最近バケツリレーとかは面白かったので
多分こういう如何に魔法なしに筋肉だけで
敵倒すかどうかの発想次第では面白い
まぁこういう部分がワンパターンなんだけど…
25 22/03/14(月)13:30:40 ID:zlBDDsUg
マッシュルは5回に1回くらい良いネタが出てくるくらいで
あとは毎回同じ事の繰り返しや
27 22/03/14(月)13:31:22 ID:7.s4LjxY
マッシュルは最初のページの長男から
順に強いっていう説明が取って付けたようで酷かった
32 22/03/14(月)13:32:48 ID:l3TvWTj2
地球の子はこれヒロインとのラブコメのほうが
ジャンプらしいマンガに出来たんじゃねぇの!?ってなる
この路線+とか向きでジャンプに向いてねぇだろ!
36 22/03/14(月)13:35:04 ID:yF8Q5s6w
育児漫画になるのだけはやめてくれって
マイナス方向の予想をど真ん中ストレートでぶち抜いたよね
42 22/03/14(月)13:36:28 ID:l3TvWTj2
俺は育児漫画になるとは思ってたけど
4話からある程度成長した状態になって
そんでトラブルに巻き込まれて力使っちゃう息子と
それに対応する父の話になるのかなって…
47 22/03/14(月)13:38:45 ID:ywCGrZWY
新しい連載が軒並み妖怪とか
そういうのテーマにしてるのに軒並み終わりそう…
蠱毒にもなってない…
54 22/03/14(月)13:42:27 ID:ywCGrZWY
地球の子ってLIGHT WINGの人だったのか
毎回ウケるんだかウケないんだか
微妙なラインのマンガだな…
55 22/03/14(月)13:42:51 ID:l3TvWTj2
個人的に1話はめちゃくちゃ好きだったからこそ
ちょっと今の展開残念だよ地球
56 22/03/14(月)13:43:14 ID:zlBDDsUg
地球の子は題材というかやってること自体は良いと思うよ
構成やらなんやら編集が仕事する部分が
ちゃんとできてればもっと面白くなってたと思う
60 22/03/14(月)13:44:34 ID:gRSHm/Fc
なにがやりたいかわからない作品も多いが
そんなことやっても面白くないよって作品も増えてきたっス
65 22/03/14(月)13:48:03 ID:FN.ZzZw
祭里の前回の記憶喪失は実質別人になってたのが
先輩的にダメだったわけだから
先輩と付き合ってる記憶を付け足せば良いんじゃなかろうか
女の祭里だから浮気じゃない理論で
68 22/03/14(月)13:49:30 ID:7.s4LjxY
アヤシモン今週は今までで1番面白かった
やっぱり主人公と姐さんが要らん
69 22/03/14(月)13:50:14 ID:RxTXc1JQ
この漫画ジャンプっぽくないなって思った漫画も
なんだかんだで馴染んだりするし
面白ければジャンルのバリエーションが増えるし俺はいいと思う
面白ければだけどね
78 22/03/14(月)13:55:36 ID:p6PK1IaA
芥見の体はもうダメなんですかね
80 22/03/14(月)13:56:44 ID:xfIrcOkE
映画関連で酷使されすぎたんでは
かなり売れたしな
81 22/03/14(月)13:57:02 ID:3DO7aI/c
誌面が乙骨の領域展開に耐えきれなかったのだ
という冗談はさておきワンピースみたく
定期的に休み取らせたほうがいいと思うわ
映画の特典書き下ろししてたみたいだし働きすぎだ
94 22/03/14(月)14:07:14 ID:UUdL62vs
アヤシはアニキの良さを語られても
それが読者にはあんまり伝わらないのがネック
95 22/03/14(月)14:09:01 ID:7.s4LjxY
あのまま落下死でお願いしたかった人が多数だろうなぁ…
96 22/03/14(月)14:09:22 ID:33isxCIc
主人公達じゃないバトルの方が面白いやんアヤシモン
101 22/03/14(月)14:10:20 ID:t2B7is5o
ヒロアカはこのままデクとトガちゃんが結ばれて
敵を滅ぼして結婚して大団円で良いと思う
103 22/03/14(月)14:11:05 ID:ywCGrZWY
落語は好きなやつは好きなんだろうけど
落語に興味ないやつが落語のマンガ読むのは
かなり辛い気がする
104 22/03/14(月)14:11:23 ID:uAi7sFJY
あやトラ今更読んだけどアレだね
単行本買いづらい漫画だよね
本誌遡って読んでくの面倒だったし抜けてるのもあるから
単行本買っちゃおうかと思ったけど
心の中の小学生が抵抗してた
127 22/03/14(月)14:23:07 ID:w./3pmkg
あやトラは電子で買うのが正解かな
男なんだよな…?とか思えてコメントがすごく難しい
110 22/03/14(月)14:13:54 ID:Anc3XlOI
モイちゃん順調にキモくなってて好き
113 22/03/14(月)14:14:18 ID:t2B7is5o
モツオ格好良すぎ
115 22/03/14(月)14:15:28 ID:33isxCIc
割と面白いと言われる漫才が
本当に割と面白くてうろミラといい魔女の作者天才だわ
130 22/03/14(月)14:25:28 ID:dAQUbYYA
篠原先生は落語漫画描いても
結構レベル高いの描けそうだなと今号見て思った
132 22/03/14(月)14:28:01 ID:ywCGrZWY
魔女の人は日常でありそうな範囲の
気軽なギャグ書いてる分にはいいんだけど
定期的にシリアス病発症してそれが全く面白くないどころか
ドン引きするようなやつなのが…
133 22/03/14(月)14:29:50 ID:BB9bWiM6
今週はアオハコとppppppppppが良かった
149 22/03/14(月)14:50:37 ID:ZcsNvU32
P多いって!
159 22/03/14(月)15:01:46 ID:ywCGrZWY
マッシュはよく同じ展開ばかりって言われるけど
それに対してたまにそれはちゃんと読んでないからって
反論が出ることもある
でもちゃんと読んだらどういう評価になるのかは知らん
161 22/03/14(月)15:03:58 ID:PK090xng
マッシュルはマジでマッシュしか
活躍しなさすぎてつまらない
もう少しサブも使ってやればいいのにと思う
165 22/03/14(月)15:05:44 ID:3DO7aI/c
ただマッシュ活躍のお陰で
敵がイキる→マッシュが潰す
って黄金パターンが既に確立されてるから
数話読み飛ばしても何の問題もなく読めるようになってるのは
ある意味強みな気がする
162 22/03/14(月)15:05:23 ID:F5gQdQik
あやかしはにのくる先輩がキャラとして活きて
ようやくTSものの良さが出てきたな
最初はTSにした意味がほぼ感じられなかったけど
168 22/03/14(月)15:06:44 ID:LTa1Jzms
マッシュルもアンデラもサブキャラ周りを
全然掘らないから近年のトレンドか何かなのだろうか
203 22/03/14(月)15:33:48 ID:PK090xng
読み切りは絵の力で読めるけど
ストーリー的には心に引っ掛かるものが
何もないって感じだった
214 22/03/14(月)15:42:56 ID:om.inKhE
そうかもう石はないんだ
さびしいのう
221 22/03/14(月)15:48:04 ID:ywCGrZWY
まつりが完全な女になっても誰も困らないしな
222 22/03/14(月)15:48:42 ID:iJaCmPQQ
すず含むなのが…
223 22/03/14(月)15:49:09 ID:yF8Q5s6w
完全な女になったら先輩が解釈違いで困るだろ!
224 22/03/14(月)15:50:02 ID:P8l9dMAM
まつりは先輩とすず2人とくっつけばいいと思うよ
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :