ルールは守って楽しくデュエル

1 22/03/16(水)21:19:50No.907168175
(表の人格は兄弟同然の部下のデッキにコピーカードを入れる)
2 22/03/16(水)21:21:21No.907168825
やっぱこの顔しながら別にイカサマもなく
律儀にデッキ切ってるの面白すぎるって
3 22/03/16(水)21:22:08No.907169160
裏の方がロマン戦術使って
表のほうが割と悪辣な手段と
非合法行為に手を染めてるのヤバくない?
4 22/03/16(水)21:22:21No.907169253
コピーラー使わせたのは
やたら遠回りだけどリシドのためだし…
5 22/03/16(水)21:22:21No.907169255
マリクってこんな顔してるけど
プレイスキルってあんま高くないんだよね
6 22/03/16(水)21:23:03No.907169548
姉にもリシドにも勝てないクソ雑魚だし
ポンコツにも負ける寸前
7 22/03/16(水)21:25:05No.907170411
バクラといいスレ画といい遊戯王の悪役は
肝心のデュエルタクティクスがちょっとおざなり
8 22/03/16(水)21:25:45No.907170685
海馬に至ってはリアルファイトも
盤外戦術も使い放題である
12 22/03/16(水)21:27:43No.907171491
闇マリクでもこれなのに
ゴキボール一枚でガキ使って
パラサイト仕込ませる羽蛾は何なんだよ
13 22/03/16(水)21:28:59No.907172049
なんでシャッフルしてるだけで面白いんだろう
14 22/03/16(水)21:29:05No.907172094
絶対こいつよりエクゾディア使いの方が強い
15 22/03/16(水)21:29:59No.907172474
多機能なデュエルディスクだけど
オートシャッフル機能は遠い未来まで加わらない
17 22/03/16(水)21:30:32No.907172744
デュエルディスクに自動シャッフル機能あった筈だけど
何で律儀に手動でシャッフルしてるの…
19 22/03/16(水)21:30:43No.907172808
デッキの底にラーが行くよう精々祈るんだなぁ!シャッシャッ
23 22/03/16(水)21:32:20No.907173490
トランプ切るときこの顔真似しちゃうよね
25 22/03/16(水)21:32:36No.907173604
何なら「よろしくお願いします」と挨拶があってもいい
26 22/03/16(水)21:33:09No.907173819
自動シャッフル機能は5dsからだよ
GXまでは手動で切ってる
32 22/03/16(水)21:34:36No.907174391
闇のゲームでゴッドフェニックスで
精神焼き切るの狙うのはちょっとどうかと思った
でも闇のゲームのルールの範疇ではあるよな…
34 22/03/16(水)21:34:43No.907174437
決闘者って大体マリクとか
海馬とかペガサスの真似するよね
35 22/03/16(水)21:35:20No.907174671
嫌だろ城之内君のスニーカー奪いに来た
タイヤかぶせてくる奴の真似する決闘者
40 22/03/16(水)21:38:07No.907175782
表は表で十分邪悪だよね
グールズだって表がやったことじゃん
42 22/03/16(水)21:38:33No.907175952+
獏良に遊戯に表側は善良寄りな奴が続いただけに
表も悪いのかよ…ってなった
45 22/03/16(水)21:39:09No.907176182
洗脳して云々全部表の所業だしね
43 22/03/16(水)21:38:47No.907176050
盤外戦術として顔で威嚇するのは理にかなってるよね
46 22/03/16(水)21:39:14No.907176211
この後の「ハイよ」も好き
47 22/03/16(水)21:39:30No.907176301
マリクに至っては裏は千年アイテムじゃなくて
本人の問題だったはずだから一番アレな感じだよ
49 22/03/16(水)21:39:52No.907176437
当時表マリクがヤバい奴だったから
更に裏のマリクなんてもっとヤバい奴じゃんッッッ!!!って
印象で読んでたんだけど
よくよく考えたら闇マリクに対して
善玉面してる表マリクは面の皮厚いな…
50 22/03/16(水)21:40:10No.907176566
悪趣味なのと闇のゲーム強制してくるとこ以外は
割と純粋にゲーム楽しんでるとこある
52 22/03/16(水)21:40:39No.907176761
闇マリクはデュエルでは
特にインチキをしてないから表より善良まである
53 22/03/16(水)21:40:49No.907176828
あくまで悪意が増幅しただけって感じだよね闇マリク
54 22/03/16(水)21:40:50No.907176835
マリクは盤外戦術してなかったら
普通に城之内くんに負けてたのがダメ
55 22/03/16(水)21:40:53No.907176867
マリクの裏って遊戯獏良と別物だっけ?
墓守の掟だったり急にバイクみたいな岩に座って
雄叫びあげたり虐待に近い一族のなんかで
耐えられなくなってみたいな
56 22/03/16(水)21:41:06No.907176972
闇マリクは誰も殺せてないけど
表マリクは親殺してるからな…
58 22/03/16(水)21:41:34No.907177170
闇マリクの最終目的っていまいちよく覚えてない
世界征服とかだっけ
62 22/03/16(水)21:43:06No.907177769
ただただ全部を破壊すること
バトルシティ中に倒せたからあのぐらいで済んだのであって
倒せなかったら表なんて比じゃないぐらい被害出てたと思うよ
63 22/03/16(水)21:43:07No.907177772
闇のゲームってつまるところ
古代の精霊使った決闘形式にしているだけだよね
65 22/03/16(水)21:43:57No.907178087
なんで千年ロッドは闇人格の方に啓示を与えたの…
67 22/03/16(水)21:45:04No.907178510
ラーが来ないようにきっちりシャッフルしたか?って
煽ってきたのこの直後だっけ
68 22/03/16(水)21:45:21No.907178608
格ゲーのボスと同じさ
悪の組織だろうが世界征服を目論む輩だろうが
ルールは守る
69 22/03/16(水)21:46:21No.907178949
相手のデッキにカード仕込んだり
船から捨てたりするとか羽蛾ってすげえんだな…
71 22/03/16(水)21:46:35No.907179034
やろうと思えば舞も城之内も普通に倒せるだろうに
闇のデュエルで意図的にダメージ与えて
嬲る闘い方してそれでピンチになるのはちょっとね
72 22/03/16(水)21:46:36No.907179043
別人格な上墓守一族という特殊な出自とはいえ
千年アイテムを何の補助も無く使ってるマリクと
別人格も糞も無く普通に使いこなしてる上
邪悪な何かが漏れてる様子もないイシズ
墓守はなんかおかしい
80 22/03/16(水)21:48:22No.907179671
アイ、リング、ロッドが邪悪な思念で
タウク、天秤、錠が聖なる思念だっけ
88 22/03/16(水)21:50:29No.907180539
遊戯王は時々イカサマ扱うのがちょっと面白い
93 22/03/16(水)21:52:24No.907181334
まあ割と遊戯王の
現実の方のイカサマも酷い所はあるから
羽蛾みたいなのが結構いて困る
103 22/03/16(水)21:56:14No.907182916
グールズは現実でも存在するからな…
97 22/03/16(水)21:54:15No.907182107
マリクはただの病気の二重人格で受け入れただけでは
闇に責任押し付けてるって言われるのも
可哀想なところあるけど再登場した時に
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :