時の加速にも追いついた露伴先生がスランプなんて…

3 22/03/20(日)01:11:46No.908217107
独り暮らしでなぜマスクを…
4 22/03/20(日)01:13:00No.908217402
室内こそ必要であって外では必要ないだろ…
9 22/03/20(日)01:16:31No.908218329
一人暮らしなら逆だろ!?
5 22/03/20(日)01:13:30No.908217512
なんで家でマスクしてんの…
6 22/03/20(日)01:14:06No.908217663
大丈夫?変な連中の道具にされない?
7 22/03/20(日)01:14:35No.908217781
荒木の実体験なのかな…
10 22/03/20(日)01:17:00No.908218467
あなたには食事と歯を磨く時以外は
そのマスクをつけたまま生活してもらいます
11 22/03/20(日)01:17:01No.908218470
ジョジョの世界において呼吸は大事な要素だからな…
13 22/03/20(日)01:17:51No.908218688
10分間息を吸い続けてその次は10分間吐き続けてみろ
それができたらマスクを取ってやるッ
14 22/03/20(日)01:18:04No.908218733
コロナウイルスくらい
無敵のヘヴンズドアーでなんとかしてくださいよ!
16 22/03/20(日)01:20:25No.908219319
使うかあ…波紋修行用マスク!
18 22/03/20(日)01:21:25No.908219546
パープルヘイズより弱いのにパープルヘイズより厄介
それがコロナウィルス
19 22/03/20(日)01:22:21No.908219735
なんかもう荒木先生のアバターになってません?
22 22/03/20(日)01:23:03No.908219918
文句言いながらもちゃんとしてる
24 22/03/20(日)01:23:48No.908220120
露伴ちゃんも荒木先生もフィールドワークする派だから
マジでイライラしてそうだよな…
25 22/03/20(日)01:24:34No.908220314
失言しそうだって
ジョジョキャラで失言してない奴いないだろ…
26 22/03/20(日)01:24:36No.908220320
これファンアートとかじゃないの?!
27 22/03/20(日)01:24:37No.908220324
原稿はアナログのようだけど
リモートワークとか出来るんだな…
28 22/03/20(日)01:25:14No.908220469
コロナに免疫ができる
とか書き込めばええ
31 22/03/20(日)01:25:49No.908220597
自分に書き込めたっけ露伴ちゃん
35 22/03/20(日)01:29:08No.908221366
動かないでは自分に書き込みまくりだよ
書けなかったら何度死んでるか
33 22/03/20(日)01:27:48No.908221058
描いてる荒木先生も旅行好きだから辛かろう…
36 22/03/20(日)01:29:10No.908221374
荒木先生に限らず取材行きにくいから
漫画家はコロナ大嫌いだろうな
37 22/03/20(日)01:29:42No.908221491
自分にマスクを不快に感じないって書き込めば
38 22/03/20(日)01:30:08No.908221582
本編でも「自分の遠い記憶と運命は読めない」って
扱いだから読めるには読めそう
39 22/03/20(日)01:30:34No.908221722
露伴ちゃんが荒木先生のアバターだったら
家まで来たファンを腹ませたことになっちまう~
40 22/03/20(日)01:31:27No.908221931
身近な人全員にコロナの免疫を書きこんで
さらに「岸辺露伴がマスクをしているように見える」って書けばよろしい
41 22/03/20(日)01:33:06No.908222391
そもそも露伴は取材以外で
スタンドをそういう風に他人に使うの嫌うから
リアリティが壊れるからって
42 22/03/20(日)01:33:12No.908222414
そりゃあ僕がコロナにかからないとか
書き込めばかからないだろうさッ!
でもマスクしないでそこら辺歩いたら
僕が常識知らずのクソバカみたいに見られるだろうが!
44 22/03/20(日)01:33:38No.908222526
泉くん漫画でもまた出るようになったんだ
50 22/03/20(日)01:35:20No.908222952
しかも露伴のやべー女ファンに
勝手に敵対視されて殺されかけてる
45 22/03/20(日)01:34:04No.908222647
今の時期はまだいいよ…
夏場はほんと嫌がらせ以外の何物でもない
不織布マスク装備
49 22/03/20(日)01:35:10No.908222910
ヘヴンズドアーがあれば人類をコロナから救えそう
51 22/03/20(日)01:35:44No.908223055
露伴先生コロナでの寂しさなのか知らないけど
犬飼えるタイプの人間だったんだ…
52 22/03/20(日)01:35:48No.908223074
週4日で漫画描いてあとは旅行とかして
遊んでた人だしストレス溜まるのは分かる
53 22/03/20(日)01:35:51No.908223087
荒木先生めちゃくちゃコロナにイラついてるな?
54 22/03/20(日)01:36:53No.908223318
県跨ぐ移動やめろって言われたらそりゃ困る
55 22/03/20(日)01:37:14No.908223410
今回はぶっちゃけ藪箱法師より
過激派ファンの方がヤベーわ
一応一般人なのにスタンド使われてることを察して
先手打ってくるし
56 22/03/20(日)01:37:35No.908223491
コロナの免疫書き加えてもどのコロナ?ってなるだけじゃ…
57 22/03/20(日)01:38:50No.908223814
ジョセフ辺りなら慣れてるだろうけど露伴先生はな…
58 22/03/20(日)01:38:50No.908223818
妖怪と無関係にやばいメンヘラが湧いてくるのは
さすが杜王町としか言いようがない
59 22/03/20(日)01:38:56No.908223840
今回知らない間に
あんなことまでしちゃってるのなかなか尊厳破壊だな
60 22/03/20(日)01:38:59No.908223845
荒木先生は明らかにスマホ文化嫌ってる節あるし
やっぱ生で動きたいんだろうな
随分前に「Twitterは興味ないのでやりません」と言ってたし
作品でもスマホ中毒の人大分小馬鹿にしてるし
62 22/03/20(日)01:40:39No.908224230
マスク外してランニングしてるやつ描いてあって
凄い気持ち分かるけど笑っちゃった
63 22/03/20(日)01:40:41No.908224236
自宅に凸ってくるタイプの厄介メンヘラ女ファンに
うっかり手を出してしまうって変に今の時代っぽくて生々しい
66 22/03/20(日)01:42:33No.908224681
「失言しそうだ」って今までの数々のアレは
失言じゃなかったの!?
74 22/03/20(日)01:44:36No.908225190
これは先生の主張っていうか
露伴なんかこう言うだろって感じのことでしかないと思うが
75 22/03/20(日)01:45:13No.908225331
NHKのおかげで泉さんが
女優さんの声で脳内再生されるようになった
77 22/03/20(日)01:46:41No.908225685
スレ画現実とリンクしたおつらい情景のはずなのに笑ってしまう
79 22/03/20(日)01:47:29No.908225867
荒木先生は意外とメディア展開とかに好意的だから
実写映画に由香子が出るとキャラデザを
女優さんに寄せて再登場させたりとか結構してくれるよね
80 22/03/20(日)01:47:46No.908225934
露伴ちゃん失言を気にする理性とか持ってたのか…
81 22/03/20(日)01:47:47No.908225937
露伴ちゃんが部屋にクレDとS&Wの
フィギュア飾ってるの謎のファンサービス過ぎる
83 22/03/20(日)01:48:05No.908225995
まぁ先生がコロナに掛かったりすると
ちょっとがっかりしちゃうかもしれない
84 22/03/20(日)01:48:23No.908226052
時の加速にもついていけたのにウィルスには負ける
パープルヘイズかグリーンデイ(カビだけど)なら
露伴ちゃんいけるな
85 22/03/20(日)01:48:45No.908226124
本人に抗体ができても自分を経由して
他人に感染させる恐れはあるからマスクは必須なんだ
88 22/03/20(日)01:49:11No.908226225
今回ホラー要素もギャグ要素も強くて
これだよこれってなった
ザ・ランくらい好きかも
94 22/03/20(日)01:52:28No.908226996
一応自分は社会的に少しは有名だから
表立って悪いことなんてしちゃいけないって
認識くらいは持ってるよ
密漁はします
97 22/03/20(日)01:53:13No.908227172
だいぶ今回は短編スタンドバトル風味で良かった
99 22/03/20(日)01:54:03No.908227382
漫画家らしさがよく出てて良かった…
コンプラで勝手に変えられるのその編集部で
描くの止めるくらいトラブルになったりするもんね…
100 22/03/20(日)01:54:41No.908227574
セリフが相変わらずキレキレで…
どっちがピッチャー? じゃあないんだよ
101 22/03/20(日)01:55:09No.908227671
露伴ちゃんの作業環境が今風になってる…
108 22/03/20(日)01:59:04No.908228394
巻末の初代編集との映画ダベリも面白かった
タコのドキュメンタリーいいよね…
110 22/03/20(日)01:59:10No.908228420
やっぱ動かないは安定して面白いな…
115 22/03/20(日)02:05:26No.908229820
しかし荒木先生オクトパスの神秘見てるってことは
Netflix加入してるんだな…
そのうち映像配信サービスの話とかくるかもしれん
125 22/03/20(日)02:10:50No.908231142
ジョジョ6部配信してるしな…
117 22/03/20(日)02:07:21No.908230272
相変わらず動物には優しくない荒木先生
122 22/03/20(日)02:09:51No.908230914
ヒロインの見た目も言動も微妙に可愛くないけど
理不尽に酷い目に遭わされるのは
流石に可哀想…ってなる絶妙なラインの造形いいよね
126 22/03/20(日)02:11:48No.908231377
4部作中の露伴ちゃんはともかく
動かないシリーズは
若干吸血鬼のエッセイみたいな所あると思う
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :
- - 2022年03月20日 18:08:53
自宅の飼い犬の近くで電話する時もマスクしてるくらい気を遣ってる