葬送のフリーレン もうホント読んでで楽しい

1 22/03/19(土)20:55:33No.908119724
俺も洗濯の魔法ほしい
2 22/03/19(土)20:57:17No.908120395
これまでに集めたくだらん魔法を駆使して
復活した魔王倒す展開にならんかな…
3 22/03/19(土)20:58:19No.908120770
魔王は赤りんごが嫌いだったとかじゃないと
4 22/03/19(土)21:02:12No.908122097
リンゴの魔法は時間溯行
背中掻く魔法は精密制御念動力
銅像磨く魔法は還元作用促進みたいな…
本当はすごい魔法なんだけど
使い方が間違ってた的なやつでないかと思っている
5 22/03/19(土)21:05:17No.908123243
ヒンメルの影響凄いよね
7 22/03/19(土)21:07:17No.908123993
そんなヒンメルも暗黒竜のツノの瘴気の影響で
晩年は縮んでハゲ散らかしてしまった
8 22/03/19(土)21:07:53No.908124251
ヒンメルはもういないじゃない
6 22/03/19(土)21:06:27No.908123684
今週のおばあちゃん狂犬過ぎる
11 22/03/19(土)21:11:22No.908125700
デンケンに属性がどんどん盛られていく…
12 22/03/19(土)21:13:20No.908126561
デンケンだけで漫画の主役を張れる設定してるよね…
14 22/03/19(土)21:14:45No.908127141
単行本7巻買って来た
レンネルの黒ゾルトラークあれ後に下がりながら
多重障壁でガードしてたんだな…
15 22/03/19(土)21:16:12No.908127682
ページ脇の人物紹介好き
16 22/03/19(土)21:17:50No.908128358
もう一冊分くらいページ数溜まってたりする?
24 22/03/19(土)21:28:41No.908132632
単行本発売ペース最近遅いから
8巻収録分ももう連載済みのはず
17 22/03/19(土)21:18:27No.908128596
封魔鉱の穴、なんか都合よく出口あったけど
単なる縦穴だったりしたら詰んでたよね
20 22/03/19(土)21:22:09No.908130080
魔族は魔法大好きなんだから
実はくだらないも呪文好きなんじゃないかと思う
23 22/03/19(土)21:26:20No.908131739
魔族に悪意という概念はない
ただただ魔法を極め人を殺す種族というだけなんだ
22 22/03/19(土)21:23:50No.908130760
服の汚れをきれいさっぱり落とす魔法とかほんとにすごい
攻撃魔法とかより明らかに使える
27 22/03/19(土)21:31:28No.908133654
最新刊で久々に私がちょっぴり出てるじゃない
28 22/03/19(土)21:31:50No.908133794
人類最強の南の勇者とか
絶対名前負けとか大したことない奴だと思うじゃん…
29 22/03/19(土)21:31:55No.908133815
魔族は人間と相容れないという概念はみんな理解してるけど
人間とは全く違う形の知性と
価値観があるってのは理解しない人多くて
結果的に人間と相容れる感覚で行動してると思われがち
30 22/03/19(土)21:32:16No.908133953
南の勇者強すぎ問題
31 22/03/19(土)21:32:18No.908133963
アウラは南の勇者戦でなんか役に立ったのか?
32 22/03/19(土)21:33:27No.908134424
魔王軍幹部総出できて辛勝っていかれてるよね…
33 22/03/19(土)21:33:39No.908134513
南の勇者の銅像磨く話良かった
34 22/03/19(土)21:33:56No.908134641
誰このおっさん!!
35 22/03/19(土)21:34:12No.908134721
南の勇者戦はマハト居たのに七崩賢が総崩れしてる辺り
何が起きたか判らなさすぎて何とも言えない
38 22/03/19(土)21:35:11No.908135125
マハトは戦う気なくて手ぇ抜いたんだろ
アウラはやばくなったら即逃げた
37 22/03/19(土)21:34:43No.908134940
昔世界を救ったっぽいエルフの話がめちゃくちゃ好きなんだ
なんかこうじんわりと泣きそうになる
39 22/03/19(土)21:35:27No.908135214
マハトは多分最も人類に友好的な魔族だけど
それでもあれくらいかみ合わない
40 22/03/19(土)21:36:32No.908135628
人類には好意的だけど
それはそれとして始末するし食べます
41 22/03/19(土)21:36:52No.908135751
というかヒンメル死んでから何十年も大人しく
人間に従ってたマハトに何が
あって黄金化させたのかまだ謎だよね
42 22/03/19(土)21:37:37No.908136059
新刊の最後にデート回持ってこられたせいで
読み終わった後ザインみたいなモーションしましたよ私は
43 22/03/19(土)21:38:18No.908136342
マハト戦長くて回想多いんだけど
それだけ厄介でめんどくさい奴なのがよく分かった
44 22/03/19(土)21:39:43No.908136893
魔族は死んだら死体は塵になり
その魔法は秘密主義で死とともに失われるから
死ねば何も残らないって価値観なのも道理だ
48 22/03/19(土)21:42:02No.908137638
ヒンメルも南の勇者もなんか飄々としていて
さわやかでかつどっか寂しげな顔も見せるイケメンなんだな
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :