このおじさん強いな

1 22/03/27(日)08:56:11No.910604076
逆だったかもしれねぇ
2 22/03/27(日)08:58:43No.910604700
大器晩成型の天才ってやつ
3 22/03/27(日)09:00:37No.910605116
天才ではあるけど意味がカカシとは逆というか…
4 22/03/27(日)09:09:57No.910607679
でもマダラと比べたら弱いし…
5 22/03/27(日)09:10:58No.910607948
マダラ以外のうちはでは強いから
6 22/03/27(日)09:11:48No.910608139
柱間細胞ありきのカムイって感じで
オビトがあのまま順調に木の葉で生きてたらどうなったか気になる
性格的に早死にしそうだが
7 22/03/27(日)09:12:07No.910608233
岩でつぶれた時カカシに引っ張ってもらったら助かった?
8 22/03/27(日)09:14:33No.910608783
開眼者でもないが輪廻眼かなり使いこなしてたからな
六道仙人の力を手にしたひとりだし
10 22/03/27(日)09:15:03No.910608883
転生者でもないのにバグみたいな能力してる
11 22/03/27(日)09:15:46No.910609033
オビトは単純な戦闘力とは違う便利な能力で
強いってことだからあんまり代えが効かないというか
12 22/03/27(日)09:17:26No.910609428
サスケのスサノオはカグヤに効かないけど
オビトの神威は効く
13 22/03/27(日)09:18:11No.910609589
転生ではないのに謎の能力と強さで
この人なんなの・・・・
14 22/03/27(日)09:19:01No.910609788
オビトがどのルートなら
トビみたいなひょうきんな大人になるのか
気になる
15 22/03/27(日)09:22:43No.910610701
神威連打に関しては柱間細胞のおかげだけど
術や体術に関しては自前だよね…?
16 22/03/27(日)09:23:40No.910610993
サスケは拉致られたか...
カグヤの時空間にリンクさせれば連れ戻せるぞ!
17 22/03/27(日)09:23:57No.910611073
あんまり言われなけど組織経営能力もすごい
18 22/03/27(日)09:24:50No.910611327
六道マダラですら神威空間に行くには
神威を奪い取らなきゃいけないから
六道パワーじゃ神威の攻略できない
なんだこの能力
19 22/03/27(日)09:25:02No.910611364
共闘したときにサクラへの対応見ると
コミュ力高いうちはだよな
20 22/03/27(日)09:25:57No.910611581
ただの写輪眼で尾獣操れるし
水影も長時間洗脳もできる幻術が地味に強い
21 22/03/27(日)09:26:28No.910611732
最後死にかけの状態でもあれだけやるわけだからな
良い眼すぎる
23 22/03/27(日)09:26:51No.910611819
やはり良い能力だなオビト...
24 22/03/27(日)09:27:08No.910611904
顔の右半分を見て分かる通りイケメンだから
左半分をしわくちゃにして両目をキモいもんにして
主人公成分と悪役成分をうまい具合に
調合しているナイスなデザイン
25 22/03/27(日)09:27:34No.910612018
まあ大人になったらイケメンになったんだろうな
26 22/03/27(日)09:28:40No.910612353
めんどくさいサスケと写輪眼無しのカカシの中では
しっかりした年長者やってたよね共闘時のオビト
27 22/03/27(日)09:28:50No.910612391
そういや死んだ者同士リンオビになったわけだけど
火影にまでなったカカシは嫁貰わんのかな…
28 22/03/27(日)09:29:22No.910612531
メンタル弱いって言われるけどぶち壊される前は
体ボロボロになっても監禁されても明るい少年だったんですよ
29 22/03/27(日)09:29:44No.910612606
こんな善人をどうやって闇堕ちさせたのかな?
31 22/03/27(日)09:32:13No.910613398
水影洗脳と暁の統率は同時進行でやってるおじさん
32 22/03/27(日)09:32:22No.910613448
マダラはコミュ力なさすぎだろ
33 22/03/27(日)09:32:25No.910613456
神威以外でも場数をそうとう踏んでるし
体術もめっちゃ強くなったね
34 22/03/27(日)09:32:49No.910613575
味方にこんなのがいたら成り立たないでしょ
敵にするね
36 22/03/27(日)09:33:49No.910613870
片目でもマダラが選ぶくらいの能力あるからな
37 22/03/27(日)09:34:07No.910613973
オビトは当時動機の女々しさから親近感を持たれていたが
正直スペックが高すぎてそんなにオタクに似てるとこないな
38 22/03/27(日)09:34:19No.910614028
サスケ1人だとダンゾウに負けるから着いていく男
39 22/03/27(日)09:34:33No.910614098
出てくる時期的にマダラと比較されるとな
初期から出ててカマセっぽいのに
最後まで戦えるガイ先生がおかしいのだ
41 22/03/27(日)09:35:58No.910614612
白ゼツにサスケピンチだよって言われてすっ飛んでくる
保護者にしか見えなかったわ
42 22/03/27(日)09:36:56No.910615047
サスケ...イタチはお前に木の葉に帰って欲しかったと思うよ?
帰らなくていいの?を3回くらいやる面倒くささ
43 22/03/27(日)09:38:40No.910615874
裏事情考えれば周りに振り回されまくってる苦労人
44 22/03/27(日)09:38:42No.910615881
サスケは弟気質だから
面倒見たくなる何かがああるんじゃないかな
46 22/03/27(日)09:41:23No.910616823
マダラからのロクな情報もなく
月の眼計画よく最後まで進められたな
47 22/03/27(日)09:44:12No.910617829
オビトもカブトもダンゾウと違って救われたのはなんで?
48 22/03/27(日)09:44:33No.910617949
写輪眼関係無しに八尾の攻撃を通さない結界や
マダラ並みの火遁撃てるから相当優秀
49 22/03/27(日)09:45:22No.910618165
むしろオビトは戦闘以外でも優秀なのがね
52 22/03/27(日)09:46:49No.910618669
途中でカカシから写輪眼奪い返せば
スサノオ使えたんだろうな
53 22/03/27(日)09:49:49No.910619770
神威ってモモシキやイッシキにも効くんかな
57 22/03/27(日)09:52:33No.910620733
多分効く
チャクラの実を食ったカグヤに通用したくらいだ
54 22/03/27(日)09:50:18No.910619977
コミュ力で圧倒的にマダラを上回る男
55 22/03/27(日)09:50:51No.910620112
マダラより下はいねぇよ!
59 22/03/27(日)09:53:26No.910621081
この人は大人になったらすごいイケメンじゃね?
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :