呪術廻戦 この煽りなに…?

1 22/03/28(月)00:50:09No.910949688
ちょっと共感性羞恥感じるよね
2 22/03/28(月)00:50:48No.910949908
リーゼントの人がスウィートだぜみたいな事言ってたからじゃない?
3 22/03/28(月)00:51:17No.910950059
デザートというよりメインディッシュなのでは
4 22/03/28(月)00:51:38No.910950221
クロウルシまだ生きてたの!?イヤッ!!!!
5 22/03/28(月)00:52:12No.910950449
ニ リ
カ カ
そういうことね…
6 22/03/28(月)00:53:13No.910950769
ごめんもっかい説明して
7 22/03/28(月)00:53:49No.910950958
雲の巨人から引用してきたのかな
9 22/03/28(月)00:54:47No.910951225
知らない名著かな?って思ったら
単眼猫の黒歴史ポエム集って出てきてだめだった
10 22/03/28(月)00:55:38No.910951503
確かに石流のセリフあんまり覚えてなかったから
いきなりデザート出てきたなって印象だった
11 22/03/28(月)00:56:29No.910951772
食事の例えは結構ずっと言ってるだろ!?
13 22/03/28(月)00:58:04No.910952216
俺はオサレで好きだよ
14 22/03/28(月)00:58:11No.910952248
リーゼントの人が顕現した現代をメインの人生のあとの
デザートだって楽しんでるってことだよね?
18 22/03/28(月)01:00:50No.910953051
これそんなにおかしいか…?
19 22/03/28(月)01:01:34No.910953270
そもそもデザートがキャラのセリフからの引用って
理解できてなかっただけです
ごめんなさい
22 22/03/28(月)01:02:57No.910953664
謝れて偉い
21 22/03/28(月)01:02:41No.910953585
初見だと乙骨側の立場のアオリっぽく見えるから
違和感があるだけな気がする
28 22/03/28(月)01:05:43No.910954350
たまにこれがあって完成する
みたいな秀逸なアオリがあるからな…
あくまでたまにだけど
29 22/03/28(月)01:06:09No.910954474
ジョジョの煽りは名煽り多いよね
39 22/03/28(月)01:08:08No.910955001
このスレ見るまで正直認識もしてなかったし
まあ特別減点要素でもないよ
44 22/03/28(月)01:08:39No.910955125
この煽りにケチつけてる人は
今までの石流のセリフ欠片も読んでないの?
51 22/03/28(月)01:10:30No.910955578
石流のセリフをちゃんと読んだ上でも
このアオリは一体誰目線で
どんだけカッコつけたセリフなんだよと思った
45 22/03/28(月)01:08:41No.910955138
呪術は割と良いアオリだと思う
46 22/03/28(月)01:08:50No.910955176
たまに秀逸な煽りとかあるからな
呪術も覚えてないけどなんかあった気がする
52 22/03/28(月)01:10:32No.910955584
煽りが書かれたコマが乙骨の決めゴマだったせいで
石流の台詞に追従したネタって気付かず
担当のオサレポエムか何かと勘違いしたのか
62 22/03/28(月)01:12:34No.910956057
そんな…ちゃんと背景にもデザートが描かれてるのに…
俺はこの煽り好き
65 22/03/28(月)01:12:51No.910956122
呪術で一番好きな煽りは伏黒パパが紫で
内臓消し飛ばされたページの『最後に零れ落ちたのは…』
77 22/03/28(月)01:14:25No.910956489
インパクト強いアオリはやっぱジョジョが強い
強くない?
81 22/03/28(月)01:15:00No.910956605
煽りはよほど酷くなければそこまで気にならないし
センスがいいと2割増しくらいで楽しくなるしあったほうがいいと思う
担当のT屋レベルだと苦痛で俺はブルーロックを読むのを諦めた
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :