それ大丈夫なのかガイ!?

1 22/03/28(月)01:01:19No.910953186
ああ…
右腕と肋骨が数本いってる程度だ
2 22/03/28(月)01:01:44No.910953314
控えめに言って生きるか死ぬかの瀬戸際だと思う
4 22/03/28(月)01:02:40No.910953578
どこがどうなってるかじゃなくて
その結果お前が本当に大丈夫かどうか聞いてるんだガイ
6 22/03/28(月)01:03:15No.910953741
右腕……右腕!?
7 22/03/28(月)01:03:40No.910953829
数本…!?
8 22/03/28(月)01:03:47No.910953863
数本どころか肋骨一本でも折れたら緊急搬送ものだと思う
9 22/03/28(月)01:04:59No.910954135
肋骨折れるとガチで立てない
忍者以外真似したら駄目だ
10 22/03/28(月)01:05:35No.910954308
命に別状はないくらいの内容ですね
12 22/03/28(月)01:06:17No.910954510
枕言葉に辛うじてとつけろ
13 22/03/28(月)01:06:49No.910954678
肋骨折った時にマジでキツかったのは呼吸だったわ
短く浅い呼吸しか出来なくなった
14 22/03/28(月)01:07:53No.910954946
八門遁甲は6門くらいで
全身の筋肉が筋肉痛どころか歩けなくなるくらい
筋とか切れるらしいけどデメリットデカ過ぎない?
15 22/03/28(月)01:08:17No.910955036
多分岸影様肋骨折ったことないでしょ
17 22/03/28(月)01:08:54No.910955184
忍者が骨を折ったらどうするのか?
なんて誰も知らないからな…
16 22/03/28(月)01:08:48No.910955169
この後八門開けて死ぬ気だからそれに比べればまあ…
18 22/03/28(月)01:09:19No.910955295
程度…程度!?
19 22/03/28(月)01:10:00No.910955465
現代の人間と忍者を同列に語る事は出来ないし…
20 22/03/28(月)01:10:22No.910955550
忍者の中でもトップクラスだから…
21 22/03/28(月)01:10:59No.910955690
休門開いてあとはチャクラでなんとかしたんだろう
22 22/03/28(月)01:11:12No.910955733
サクラちゃんがいるとは言え
内心めちゃくちゃびっくりしてそうなカカシ先生
23 22/03/28(月)01:11:40No.910955834
少年オビトが半身潰れてても生きてたし
まあガイ先生ならどうとでもなるだろ
24 22/03/28(月)01:12:01No.910955920
なんなら修行中に骨折るとかも日常茶飯事だろうな
25 22/03/28(月)01:12:13No.910955966
肋骨に筋肉ついててそれは呼吸に関する筋肉だから
肋骨折れたら呼吸するたびに痛いよね
さぞお辛いでしょうってなる
26 22/03/28(月)01:12:14No.910955970
漫画の肋骨負傷はかすり傷みたいなもんだし…
28 22/03/28(月)01:12:18No.910955985
肋骨と右腕が数本いってる程度だ…
29 22/03/28(月)01:12:26No.910956025
カカシ先生ってガイ先生がウザ絡みして勝負挑んでこない時は
本当に信用して心配してるんだな…
36 22/03/28(月)01:15:38No.910956737
肋骨一本でも折れてると
まず痛みで呼吸がまともにできないからな
37 22/03/28(月)01:15:42No.910956755
大抵のジャンプ漫画は骨にヒビが入った
り折れても戦ってるイメージある
38 22/03/28(月)01:17:03No.910957068
カカシもまる2日ぐらい最前線で戦った上に
神威空間で色々ぶっ刺されたところ
自分で縫って出てきてまた4発ぐらい神威打ってるので
大概大丈夫ではない
40 22/03/28(月)01:18:25No.910957401
六道マダラ相手にこれだけで済んでるのは
本当に凄いと思うよガイ先生…
41 22/03/28(月)01:18:36No.910957448
もしかしてこの怪我が原因で
八門開放してもマダラ倒しきれなかったのかもしれないな
42 22/03/28(月)01:18:39No.910957467
体術において史上最強なのに
腕と肋骨折れたぐらいでビービー言ってほしくないし…
43 22/03/28(月)01:19:45No.910957723
漫画やアニメだとアバラの一本くらいなら
折れても戦ってるけど
右腕もって…
44 22/03/28(月)01:19:46No.910957726
アバラが2、3本イッてやがる…!は
バトル漫画の華みたいな所あるし…
45 22/03/28(月)01:22:14No.910958260
大丈夫?
柱間細胞移植しとく?
46 22/03/28(月)01:22:26No.910958315
バトル漫画における肋骨の骨折はいざというときに
ずきんと痛んで攻撃や防御が一瞬遅れるデバフなんだ
48 22/03/28(月)01:23:11No.910958469
医療忍術とか発達してる世界だから…
49 22/03/28(月)01:23:44No.910958584
肋骨と右腕が数本いっただけだ…
50 22/03/28(月)01:23:56No.910958640
忍者なら切れた腱ぐらいはチャクラで繋いでるかもしれん
53 22/03/28(月)01:26:02No.910959149
肋骨は2本3本くらいならくしゃみで折れるから
54 22/03/28(月)01:27:57No.910959557
最上位のキャラだから肋骨が数本折れようが
右腕が数本折れようが耐えられる
55 22/03/28(月)01:28:13No.910959612
肋骨一本折れたからもう戦えない!って
言われたらかなりガッカリはすると思う
少年漫画なら多少の骨折は我慢するものって
認識がなぜかある
56 22/03/28(月)01:29:10No.910959811
特にガイは戦闘スタイル的に
骨折はちょいちょいあるだろうし
その上で動けちゃう能力だから
こんなことのたまうのかもしれない…
60 22/03/28(月)01:30:56No.910960176
肋骨折れて体の内側を傷つけたときは
マジでまともに歩けなかった
息をしても痛いしどうしようもなかった
64 22/03/28(月)01:34:23No.910960909
名言しなければ骨が折れてないことに出来るし
痛そうな描写も気合で飛ばせるけど
出血量に関してはどう考えても無理だろ?!ってなることが多いよね少年漫画
明らかに血液の半分以上出てますよね?
65 22/03/28(月)01:35:09No.910961056
一つ門を開けたら完全回復するし…
この術ヤバくない?
66 22/03/28(月)01:35:14No.910961072
肋骨は見た目に変化がないから実質ノーダメ
67 22/03/28(月)01:37:00No.910961442
最近だと大筒木戦全体的にグサグサ刺されまくってる
サスケの耐久性は何…!?ってなった
69 22/03/28(月)01:38:38No.910961795
NARUTO読んでると出た血が止まって
跡になってる描写が結構入ってて感心する
どいつも止血がやたら早いのは
チャクラがこう…すごいんだろう…
71 22/03/28(月)01:39:24No.910961966
繋ぐ力だから多分ホントに止血は早いと思う
72 22/03/28(月)01:40:38No.910962219
右腕骨折どころか髄まで出てると思うこの時の傷的に
73 22/03/28(月)01:42:22No.910962592
骨折してるからって撤退出来るような状況ではないんだけど
本当に大丈夫なのかガイ!?
74 22/03/28(月)01:42:56No.910962699
サクラ呼ぼうかガイ!?
75 22/03/28(月)01:43:35No.910962825
右腕折れたら戦闘どころじゃねぇよ…凄いね先生
76 22/03/28(月)01:49:18No.910964031
スサノオよりサスケのほうが硬くない?
77 22/03/28(月)01:59:20No.910966014
なんで肋骨ってバトル漫画で
気軽に折られるようになったんだろう
78 22/03/28(月)02:03:52No.910966823+
何本もあって一本ぐらい折れても
戦闘には支障がない(ように見える)からじゃない
79 22/03/28(月)02:06:25No.910967295
医療漫画だとかそういう方面リアルに描いてる漫画じゃなければ
肋骨骨折でグダグダやられても読んでる側としても困る
80 22/03/28(月)02:10:19No.910967925
肺に管刺してもらってるだけでも姿勢変えるだけで
激痛が走るから肋骨が刺さった日にはもうすごいよ…
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :