少年サンデー2022年№18 感想まとめ

1 22/03/30(水)11:22:11No.953404885
ちょっと何ていうか今週はイマイチだったな
7 22/03/30(水)11:32:38No.953407089
魔族側の回想…その手があったか…
9 22/03/30(水)11:37:08No.953407991
なんかサンデー実写ドラマ向きの話多い気がする
10 22/03/30(水)11:37:12No.953408009
読みごたえないなあ
16 22/03/30(水)11:45:09No.953409646
魔王城よかった
23 22/03/30(水)11:58:30No.953412407
かけつきもこれは終わるなって
エピソードやってまだ続いてるが
エヴァンスみたいに話数調整してるだけかもな
29 22/03/30(水)12:12:41No.953415521
ジム代表がヒールってのはいい設定だなレッドブルー
30 22/03/30(水)12:12:43No.953415533
クエスチョンはいかに面白いこと書くかで
漫画家の資質が分かる
…とか作者が考えてると久米田みたいになる
38 22/03/30(水)12:23:22No.953418345
今見たら西森もキレてて笑う
編集もわからず選んじゃうってのが
雑誌の駄目さ象徴してるような
39 22/03/30(水)12:25:51No.953419078
もうこの作者への子供の質問って
少し調べればみんな嫌だ嫌だ言ってるからな
41 22/03/30(水)12:28:14No.953419756
でも一時廃止した時に誰か
「質問に答えるやつ無くなっちゃぅたんですね…」って
言ってるのもいたな
無からコメントするよりは楽でいいって人もいるんじゃね
47 22/03/30(水)12:33:26No.953421333
質問無けりゃ書くことないと言うし
質問あったら答えられないと言うので
コメント自体がいらないのかもしれない
48 22/03/30(水)12:34:38No.953421696
設問ないとジャンプみたく
書くことねーよって人が続出するから難しいな
コメントすらいらないのかも
49 22/03/30(水)12:39:56No.953423326
エヴァンスは絵柄変わりすぎたな
手癖とか省エネ化的に
52 22/03/30(水)13:00:31No.953429512
ここ数話苺ちゃんやフリーレンが
かなり面白いけど他の漫画がいまいちピンと来ないな…
008も首都襲撃されてる割には
ちょっとのんびりしてるしあおざくらも
やっとイケメンコンテスト終わった割に話の進みが遅いし
よふかしのうたはチンピラさんが
レギュラー化してくれるとありがたいのだが
53 22/03/30(水)13:01:34No.953429790
というか常にこの2トップと
それ以外とのレベル差が大きすぎる
54 22/03/30(水)13:03:17No.953430206
龍と苺が高レベルって何の冗談だ
59 22/03/30(水)13:11:00No.953432075
あおざくらは逆に駆け足感は感じる
第九はのんびりしすぎ
大学の違いか
60 22/03/30(水)13:12:40No.953432467
でも第九は舞台や展開が色んな方向に飛ぶから面白いよ
61 22/03/30(水)13:13:18No.953432621
飛んでるかな・・・
展開なんかあったかな・・・
64 22/03/30(水)13:18:33No.953433806
来年にはフリーレンといちごにも同じこと言ってそう
65 22/03/30(水)13:23:05No.953434933
第九の知らない分野の知識が
入ってくる感じわりと好きだよ
サンデー読者にこの感覚を求めてるのが
たくさん居る気はしないが
68 22/03/30(水)13:25:26No.953435509
俺はよふかしが展開かったるいって思ってる
69 22/03/30(水)13:28:41No.953436296
アラタはいじめ上級生に認められたのか
73 22/03/30(水)13:33:26No.953437452
将棋は公式戦無敗の流れがやり過ぎで萎える
掛け合いは確かに面白いけど構成が極端すぎる
83 22/03/30(水)13:44:49No.953440253
いや極端でいいんだよ少年誌の漫画だし
画力はお話にならないんだから
よそと似たようなことやっても埋もれるだけ
75 22/03/30(水)13:34:27No.953437695
よふかしはサブキャラの話だけでいい…
76 22/03/30(水)13:34:38No.953437741
フリーレンは長命のエルフサーガから
相容れない魔族に上手く軸をシフトできたと思うわ
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :
- - 2022年04月01日 06:51:13
コメント無い作者は1枚絵でごまかすのも好き