パープルヘイズは色んな意味で扱いづらかったんだろうな...と思う
1 22/04/13(水)23:52:30No.916637868
敵に回る事考えたら納得の能力だと思うよ
良心が勝ったから中途半端で終わっちゃっただけで
2 22/04/13(水)23:55:47No.916639071
あのワクチン即効性ありすぎる...
3 22/04/13(水)23:55:58No.916639137
パープルヘイズの代役が
グリーンデイでお話が夜間だからだいたい同じだよね…
つまりあれをフーゴがやるはずだったわけで
そりゃ荒木もこれは酷いって思って変更する
4 22/04/13(水)23:56:09No.916639205
荒木先生って結構描きながら展開考えてるよね
5 22/04/13(水)23:56:27No.916639332
チームの裏切り者として再登場して
ブチャラティ自ら止めを刺して
最期を看取るのはあまりにも悲しすぎる
7 22/04/13(水)23:58:01No.916639909
毒能力キャラって絵面が映えないから
バトル漫画では扱いが難しすぎる
8 22/04/13(水)23:58:56No.916640243
フーゴが大量虐殺なんてやったらナランチャ泣いちゃうよ
9 22/04/13(水)23:59:04No.916640293
チョコラータとセッコはあれはあれで
名キャラに育ったから結果オーライ
10 22/04/14(木)00:00:34No.916640858
ボスも裏切らなかったの内心ホッとしてそう
11 22/04/14(木)00:01:08No.916641084
デザイン良いから勿体無いよな
12 22/04/14(木)00:02:24No.916641515
制御不能までセットじゃもうどうにもならん
13 22/04/14(木)00:02:51No.916641660
チョコラータのポジションに
フーゴがいる話を見たかったような見なくて良かったような……
14 22/04/14(木)00:03:48No.916641964
凶暴で扱いきれてないのは最終的に暴走して
自立したスタンドに変化するための伏線だったんだろうか
15 22/04/14(木)00:03:53No.916641992
フーゴが教授ボコったのアニメじゃ
正当防衛になってたけどやっぱり最初は
悪役の予定だったんだなと
17 22/04/14(木)00:05:18No.916642435
荒木先生にも良心はあるんだな
18 22/04/14(木)00:07:05No.916643010
この話は色んなとこで納得できるから
説得力が凄いんだよな
19 22/04/14(木)00:07:47No.916643262
グリーンディも危険すぎるから監視されてたけど
これも下手したら街が滅びるのに
下っ端チームに入れとくなすぎる...
20 22/04/14(木)00:09:40No.916643944
代わりでグリーンデイ生まれたのすごい
22 22/04/14(木)00:12:21No.916644855
完全悪役のパープルヘイズとか
元仲間と戦うジョルノ一行も
見たいっちゃ見たかったかもしれん…
23 22/04/14(木)00:12:39No.916644967
ワクチンあるとはいえ脅威すぎる…
25 22/04/14(木)00:14:39No.916645712
チョコラータがいなかったら
フーゴが輪切りのソルベをやるようなやつになっちまう
26 22/04/14(木)00:14:55No.916645807
被害規模はグリーンデイに劣るだろうけど
対処できなさではむしろパープルヘイズの方がやばい
27 22/04/14(木)00:16:29No.916646379
逆に言うとソルベ輪切りにしたのが
チョコラータとかは完全にアニオリってことか
29 22/04/14(木)00:17:09No.916646623
なんでだよフーゴオオオオオ
あんたは俺を助けてくれたのによオオオオオオッ!!
30 22/04/14(木)00:17:25No.916646722
もしついて来てたらキンクリ倒せてたかな
31 22/04/14(木)00:18:38No.916647128
優先して殺さなきゃいけない対象だから
ナランチャみたいに不意打ち喰らって殺されるかもしれん
32 22/04/14(木)00:18:46No.916647170
他の仲間は可哀想な過去があるけど
フーゴだけは同情できる過去とか無いのもあー...ってなる
35 22/04/14(木)00:20:11No.916647654
生命を作り出すGEと生命を死滅させるパープルヘイズで
ちょうどライバルっぽい
36 22/04/14(木)00:20:12No.916647664
序盤で主人公の一角かと思わせた
サンドマンがガチで殺しに来るのはちょっと辛かったから
フーゴと戦うのはメチャクチャお辛いと思う
37 22/04/14(木)00:20:24No.916647723
ウィルス撒き散らした瞬間に
キンクリで時間飛ばせば感染せずに
移動できちゃうからボスはそこまで辛くなさそう
38 22/04/14(木)00:21:42No.916648187
ゴールデンハート/ゴールデンリングなら
一般人にパープルヘイズ使って虐殺するフーゴを読めるぜ
何が凄いってこのフーゴは組織を抜けずに
ブチャラティチームを援護してるって立場で
この虐殺も必要な事だからブチャもジョルノもむしろ褒めてる
40 22/04/14(木)00:22:19No.916648410
どういう経緯で虐殺を行うまでに
堕ちるのかはちょっと気になる
42 22/04/14(木)00:22:34No.916648502
まず間違いなくナランチャは曇る
ブチャラティも曇る
アバッキオは…死んでるか
44 22/04/14(木)00:23:19No.916648772
恥知らずで仲間と仲直りできたしキャラも立ったよ
一応正史ではないけど正史と思いたい
45 22/04/14(木)00:24:18No.916649125
サウンドマン化が今後の展開で重大な分岐になるわけでもないし
タスク2で攻略するにしても砂のスタンドでも問題なかったから…
46 22/04/14(木)00:24:22No.916649142
うっかり仲間殺しちゃたら罪悪感ヤバそう
49 22/04/14(木)00:25:04No.916649397
フーゴが燃えないゴミにされるのは確かに見たくないな
50 22/04/14(木)00:25:25No.916649534
マジで制御出来なさすぎる…
52 22/04/14(木)00:25:44No.916649637
火と毒は味方に持たせるとヤバいって作者が後に言ってた
55 22/04/14(木)00:26:45No.916649998
火はともかく毒はどう使っても
えげつない絵面になりすぎる…
59 22/04/14(木)00:27:07No.916650113
恥パー色々言われるけどラスボスをパープルヘイズを
ある意味制御可能になった事で撃破したフーゴが
自分のスタンドを見ながら「こんな顔してたんだ…」
となるのがようやく自分自身を直視できたみたいで好き
60 22/04/14(木)00:27:26No.916650221
ゴールデンハートゴールデンリングは
もう無かったことになってると思う
一応黄金の旋風の方にボイスだけあったっぽいが…
74 22/04/14(木)00:45:28No.916656030
まあ裏切る予定も何も
フーゴを裏切ったのはブチャラティの方では?
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :