コマ枠や断ち切りの感覚わかんね!

いつもぜんぶ内枠の中に描いてちんまりしたページになる!
1 22/04/19(火)04:49:30No.918458356
スレ画下書きかと思ったけど
よく見たらペン入れでけっこう変えてるからネームなのかな…
222/04/19(火)04:51:49No.918458441
一番外枠まで載るつもりで描くけど
本当に切られたら困る部分は外から
二枠目以内に描くくらいでいいよ
3 22/04/19(火)04:53:04No.918458520
デジタルだと印刷状態プレビューしながらやれるのかな
4 22/04/19(火)05:00:53No.918458935
余白つけて淡々としたページも好きだけど
アクション系だと迫力でないんだよな
5 22/04/19(火)05:05:45No.918459171
2コマ目左のが良くない?
6 22/04/19(火)05:10:03No.918459356
たぶん前のページで大人に化けてたのが
子供の姿に戻ったっていう情報があるんだと思う
7 22/04/19(火)05:15:24No.918459629
左にお願い~だけ足して姿戻ったことに気づかず
求婚してる風のパターンのが好きかも
8 22/04/19(火)05:17:42No.918459763
右はハート撃ち抜かれたのが
左よりわかりにくくはあるな…
10 22/04/19(火)05:22:17No.918460067
ネーム段階で下書きと遜色ないくらいガッツリ描き込む人って
ネームそのまま使いてーーってならないのかな
13 22/04/19(火)05:25:33No.918460240
トレス台使うにしろスキャンするにしろ
ネームからペン入れは行けるよ
12 22/04/19(火)05:23:00No.918460100
ここは思わず戻ったことよりもプロポーズへの反応の方が
大事だから左の方がいいな
19 22/04/19(火)05:43:24No.918461076
映画のカメラの知識と
漫画の知識の合わせ技だもんなコマ割り
20 22/04/19(火)05:44:46No.918461145
そしてこれは基本なのに
教えてくれる人はほとんどいないっていうね
23 22/04/19(火)05:54:08No.918461595
実は紙の雑誌と電子版とコミックスと
電子コミックスでも全部かなりタチキリが違うんだ
25 22/04/19(火)05:56:26No.918461705
ワンピースの何巻だったかの初刷りがサイズ間違えて
タチキリ外含め原稿全部を印刷しちゃったときがあったけど
あれ見ると普段ジャンプ作家が
どれくらいまで書いてるかよく分かって面白いよ
26 22/04/19(火)05:59:57No.918461889
読み切り描いた時その辺の大まかなサイズ教わったな
上の方とか雑誌とコミックスで20ミリくらい違ったりする
28 22/04/19(火)06:23:18No.918463048
ちなみに近年はスマホアプリで
漫画読む人がすげー増えてるから
小さい画面で限界まで絵を大きく見せるために
全タチキリで描く作家も多いぞ
29 22/04/19(火)07:01:34No.918465472
断ち切りの話と単行本作業の話は
なんでこんな面倒な仕様にしたのか不思議に思ったな…
33 22/04/19(火)08:12:52No.918474439
同人でも内枠やノドの感覚は慣れないと難しいよね
電子で読むこと考えると断ち切りまでかかれないのは
無駄な余白できて嫌ってなるし
34 22/04/19(火)08:18:40No.918475853
見開きの入稿もよくわからん…
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :
- - 2022年04月20日 14:38:17
おかげでページ数の確認がし辛いったら