孔明と英子ちゃんってちょっとおじ□リ感あって好き

1 22/04/21(木)00:47:14No.919063925
おじはともかく□リってほどでもあるまい
222/04/21(木)00:48:06No.919064177
その二人はそういう関係じゃないから…
(それはそれとして二人のエ○チな絵は見たい)
4 22/04/21(木)00:51:20No.919065072
かわいいにも二種類の
どっちもあっていいよね英子ちゃん
5 22/04/21(木)00:53:19No.919065670
ディフォルメ顔が潰れアンパンみたいで可愛い
6 22/04/21(木)00:54:09No.919065950
○○すんなし!って言葉遣いしてたから
英子ちゃんもギャルなんだな
7 22/04/21(木)00:54:36No.919066077
アニメのEIKOは可愛いから好き
9 22/04/21(木)00:57:24No.919066821
漫画のも可愛いだろ!
8 22/04/21(木)00:54:57No.919066169
声優さんの言葉遣いにリンちゃんを感じる
10 22/04/21(木)00:57:45No.919066908
原作見てみたら大分顔違うのね
11 22/04/21(木)00:58:14No.919067019
原作に寄せてはいるけど
いつものPA顔というか関口女史の女の子顔だからな
12 22/04/21(木)00:59:30No.919067337
まだアニメしか観てないんだけど
孔明の服の替えとか住まいとか
戸籍とかどうなってるんだろう
14 22/04/21(木)01:00:21No.919067558
住まいはオーナーの店に居候だよ
16 22/04/21(木)01:00:58No.919067706
服ならジャージ持ってる
戸籍は触れてない
13 22/04/21(木)00:59:40No.919067383
めっちゃ心弱ってた時に
たまたま凄腕の軍師拾わなかったら
うっかり取り返しのつかない方向に
道を踏み外してたかもしれないガール
15 22/04/21(木)01:00:28No.919067586
一回自殺をオーナーに止められてるしな…
17 22/04/21(木)01:04:51No.919068658
良いよねコミックス巻末おまけ漫画の住居探し編
25 22/04/21(木)01:20:41No.919072545
母ちゃんが東京入諦めさせたがるのも
わかるくらい危なっかしい…
35 22/04/21(木)01:33:18No.919075510
えーでちゃんがと
ほほーとかはわわーとか言うの似合う
36 22/04/21(木)01:35:10No.919075931
たまにおそ松くんとかど根性ガエルみたいな顔になってる
37 22/04/21(木)01:36:42No.919076219
EIKOって書かさってると英孝思い出してダメ
38 22/04/21(木)01:37:01No.919076285
燻っていた本渡楓声の美少女を
プロデュースして一躍有名にする謎の男いいよね…
40 22/04/21(木)01:37:52No.919076453
3話のライブ前シャウトで
ゾンビランドサガのどやんすちゃんを思い出した奴は多い
41 22/04/21(木)01:38:36No.919076613
割と前世の後悔がトラウマになってるからな孔明
えーこちゃんが持ち前の明るさと
才能で払拭してくれるから救われてる部分ある
45 22/04/21(木)01:41:42No.919077278
三国志って色々なことがうまくいかなかったり
無念残したりする話だな・・・・て思う
48 22/04/21(木)01:42:07No.919077377
ギャルに救われるおじさんは鉄板
5122/04/21(木)01:43:46No.919077745
いつの時点までの記憶持ってんだろ
五丈原の末期まであるのか?
52 22/04/21(木)01:44:23No.919077877
それこそ五丈原で死んだって
最初から言ってるから最期まであると思うよ
53 22/04/21(木)01:44:29No.919077909
蜀は負けて魏が勝つも
その魏もなくなってさらにその後継もなくなる
55 22/04/21(木)01:45:24No.919078102
めっちゃ今更だけど
えーこちゃん孔明の嫁の名前のもじりなんだね
58 22/04/21(木)01:46:21No.919078292
英子ちゃん名前からして
月英意識して名づけられてるからな…
これは公式カップリング!
57 22/04/21(木)01:46:18No.919078283
3話の兵士の酒の下りは長坂の戦い前夜ってことで
史実だと孔明は同行してたから
そっち取った感じなのかな
67 22/04/21(木)01:48:50No.919078830
メジャーデビューしても孔明がついてないと
不安になるくらいは信用してるけど
孔明的には家臣なのでうn
70 22/04/21(木)01:49:50No.919079046
サウナでととのうトランス体験する
孔明のエピソード好き
74 22/04/21(木)01:51:12No.919079305
お父さん音楽活動の為に
離婚してアメリカ渡ったみたいだかど
今後えいこが世界で活躍するにつれて再会するのかねえ
79 22/04/21(木)01:54:50No.919080022
そっちは世界を旅してる関羽が遭遇しないかなあって
82 22/04/21(木)01:55:33No.919080142
しかし漫画で読んでるといまいち感動が伝わり辛かったけど
アニメで観ると音楽めっちゃいい…ってなるな
1~2話で歌ってるのは有名曲のカバーとかなんだっけ?
87 22/04/21(木)01:57:00No.919080458
何ならOPとEDもカバーだ
90 22/04/21(木)01:58:00No.919080682
まさかこの令和の時代に
アニメのエンディングで気分上々を聴けるとはね…
93 22/04/21(木)01:59:10No.919080915
たまに出る三国時代のフラッシュバックがしんみりくる
94 22/04/21(木)01:59:41No.919081022
えいこちゃんは歌パートでは
96猫さんが歌ってるみたいだけど
歌パートもストレートにこなしてる小林ゆうすげえってなる
95 22/04/21(木)02:00:36No.919081194
本渡さんも別に歌えないわけじゃないんだけど
そこはかなり重要なとこだから本職にしたんだろうね
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :
- - 2022年04月21日 20:18:06