フィジカルめっちゃ強くてキャラとして面白いやつ好き

1 22/04/21(木)02:17:42No.919084090
なら下は対象外では?
2 22/04/21(木)02:18:18No.919084198
実際にWi-Fiポイントが
発生していた可能性があるって考察に笑った
6 22/04/21(木)02:24:27No.919085043
戦闘において無意味すぎてダメだった
4 22/04/21(木)02:20:29No.919084521
最強候補
7 22/04/21(木)02:24:46No.919085087
芸はともかくとしてキャラとしては面白いとは思うよ下
芸はともかくとして
12 22/04/21(木)02:32:36No.919086108
こいつマジでこれでWifi 接続させかねないからな……
13 22/04/21(木)02:35:28No.919086441
でも芸の内容からしてクソ回線なんでしょう?
14 22/04/21(木)02:39:50No.919086895
つい昨日最新刊読んだんだけど
このシーンでどんな顔していいかわからなくなった
16 22/04/21(木)02:41:45No.919087086
伏黒達と同じ顔すればいいと思うよ
19 22/04/21(木)02:44:05No.919087313
現実でも使える一発芸ではある
22 22/04/21(木)02:50:10No.919087882
高羽はちゃんと職についてるだけマシだよね
23 22/04/21(木)02:50:34No.919087921
でも超強いからね
24 22/04/21(木)02:50:58No.919087951
こいつ傷治るんだよな
反転術式じゃなく自分の術式効果で
25 22/04/21(木)02:52:23No.919088074
単行本派なんだけどこいつの術式判明してるの?
26 22/04/21(木)02:53:04No.919088126
超人(コメディアン)
28 22/04/21(木)02:54:38No.919088240
自分がウケると思うことが起こる術式
29 22/04/21(木)02:55:20No.919088301
作中で悟にも匹敵しうる術式と明言されてるのいいよね
30 22/04/21(木)02:55:25No.919088309
電波弱いフリーwifiに乗っ取られたときに使おう!
32 22/04/21(木)02:56:45No.919088431
これは絶対にウケる!と確信したネタが
現実になる現実改変型の恐ろしい術式
33 22/04/21(木)02:57:14No.919088481
漫画ではWi-Fiのマーク描かれてるから
まだ意味がわかるけどリアルでやられたら
多分意味がわからないと思う
34 22/04/21(木)02:57:20No.919088486
マジで最強格じゃん…
35 22/04/21(木)02:58:04No.919088540
伏黒はイカれた善人とよくよく縁があるな…
36 22/04/21(木)02:58:11No.919088548
つまり実際作中で起きてることは
こいつがウケると確信したことな訳で
狂ってるよコイツ
38 22/04/21(木)02:58:49No.919088593
ケンコバが呪いの一言を言ったから…
42 22/04/21(木)03:00:21No.919088742
性格的に他人を傷つけること笑えないだろうから
驚異ではないんだけど真人みたいな性格だったら
酷いことなってた
43 22/04/21(木)03:01:30No.919088824
本人は暴力肯定型だよ
ただ笑顔を永久に奪う真似は芸人として出来ないだけで
45 22/04/21(木)03:02:50No.919088945
おそらくラインの向こう側の呪術的才能
笑いの才能はない
46 22/04/21(木)03:04:15No.919089060
下は天使に術式消される未来しか見えない
47 22/04/21(木)03:04:28No.919089073
悪堕ちとかは絶対に無いだろうから
術式だけ悪用される様な予感がする
48 22/04/21(木)03:05:08No.919089121
これ悪用できるか…?
49 22/04/21(木)03:06:09No.919089208+
逆にけんじゃくとかになんかの形で渡った時に
どんなギャグ見せてくるのかは気になる
50 22/04/21(木)03:06:29No.919089237
本人が悪い芸人だったらいくらでも悪用できる
53 22/04/21(木)03:11:12No.919089548
たぶん自分の術式に無自覚な高羽は
無敵だと思う死んでも蘇ってきそうだし
ただその分術式自覚して使えなくなる流れ来そう
54 22/04/21(木)03:13:05No.919089657
でも↓は作中でほぼ唯一バカ目隠しに
通用しうる術式を持ってるって明言されてるんだよな…
55 22/04/21(木)03:13:58No.919089709
理論上は無下限も貫けるはずだからな…
それを高羽が面白いと思える事が必須だけど
56 22/04/21(木)03:15:47No.919089826
ただ本人がウケると思えば
デコピンやハリセンでも大怪我をしてしまう可能性はあるからな
57 22/04/21(木)03:17:05No.919089909
でも血はウケないって思ってるからな本人…
58 22/04/21(木)03:18:44No.919090023
触れるだけでドラゴンボールっぽく吹っ飛んで
壁にめり込むぐらいならやりそう
61 22/04/21(木)03:44:55No.919091408
「流血沙汰さえ起こさなきゃ自分は何やっても面白い」
と心から信じられるのは無害だけど狂ってる
62 22/04/21(木)03:48:27No.919091577
多分自分が面白いと思えないから
乙骨がコピーしても発動しないな
63 22/04/21(木)03:51:01No.919091694
なんというか考えれば考えるほど隙のない術式だな…
本人が折れる以外の勝ち筋が見当たらない
64 22/04/21(木)03:52:27No.919091751
・・・売れない芸人がヴィラン的な活躍するのいいよね
65 22/04/21(木)03:52:32No.919091757
センターマンのせいで
こいつの声が脳内で泰造の
やたらと良い声で再生されるから困る
66 22/04/21(木)03:53:09No.919091783
なんかの間違いでギャグが大ウケしたら
満足して死にそうではある
67 22/04/21(木)04:00:50No.919092137
店入って勝手にwifi繋がったりすると
コイツの顔が浮かぶようになってしまった
68 22/04/21(木)05:14:14No.919095275
ここらへんアニメ化した時に
原田泰造を声優にひっぱってこないかなって
ちょっと期待したい
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :