葬送のフリーレン マハトと魔族周りの話が掘り進められてやたら面白い

1 22/04/23(土)18:55:38No.919942795
シュラハトの覚悟が決まりすぎてる…
2 22/04/23(土)18:56:32No.919943083
悪意も無ければ善意も無い…か
3 22/04/23(土)18:57:12No.919943314
あの流れだと支配の石環付けたのも
支配するためじゃないよな
5 22/04/23(土)18:59:33No.919944061
悪意が無いって分かってる上で
悪意を持った振る舞いを禁じてるもんな
6 22/04/23(土)19:00:34No.919944399
全知がマジで全知なのに
絶対死を回避できないってどんな相手なんだよ
7 22/04/23(土)19:01:28No.919944688
あのシーンこいつにとっては
数十年ぶりの答え合わせなのか…
8 22/04/23(土)19:04:24No.919945699
こいつがこんだけ盛られると南の勇者は
どうやって七崩賢&シュラハトのうち
四人を倒したのかますます分からん
9 22/04/23(土)19:05:56No.919946253
とりあえず1000年後まで魔族が生きて
人類に対して組織的な攻撃をしかけるのは確定なのか
10 22/04/23(土)19:07:49No.919946923
1000年後も存続させるって言ってるだけじゃなかったっけ
11 22/04/23(土)19:09:37No.919947556
マハトはなんか満足して死にそう
12 22/04/23(土)19:11:21No.919948159
マハトに付けられた支配の腕輪はバグったとかじゃなくて
マハトが悪意を持てた時に分かるように
合意の上で付けられたやつっぽいな
13 22/04/23(土)19:12:42No.919948640
何がこいつをそこまで人間好きにさせたのか分からん
不気味な奴だ
15 22/04/23(土)19:13:11No.919948806+
精神構造が違うんだから
一生罪悪感とか感じることなさそうだけど
なんか奇跡でも起きるんだろうか
16 22/04/23(土)19:13:35No.919948945
これが…
心
か
はできなそうだがどうなんだろうな
17 22/04/23(土)19:14:35No.919949276
理解できない物に対する好奇心で動いてるだけで
仮に人心を理解出来たとしても
それで人殺しを躊躇うような生き物ではないだろう
18 22/04/23(土)19:15:16No.919949525
支配の石環が発動した時満足してくれるのか
19 22/04/23(土)19:17:39No.919950367
石環発動したら罪悪感に苛まれるのかな
21 22/04/23(土)19:18:41No.919950729
未来視が十八番なのに南勇者に負けた魔族だとか
魔族に悪意設定付けた領主だとか
決して詰めが甘かったんじゃなくて
いろいろ考えた結果っぽいのはいいな
22 22/04/23(土)19:19:04No.919950878
マハトもグリュックもなんか思ってたのと違う!って
話の転がり方をするのが楽しい
23 22/04/23(土)19:20:06No.919951194
人間とは価値観違うけど
シュラハトの覚悟の決まりっぷり見ると
七崩賢側もちょっと応援したくなってしまう
24 22/04/23(土)19:22:04No.919951854
ジジイに殺されてこんなにも成長したのか…ハッ!?
これが…って満足気に死ぬのか
25 22/04/23(土)19:22:57No.919952142
コイツが転換点になって
人間みたいな魔族が生まれるかもしれないし…
27 22/04/23(土)19:24:46No.919952742
マハトは寄生獣の田村玲子をちょっと思い出す
28 22/04/23(土)19:26:14No.919953325
マハトがデンケン殺して罪悪感覚えて
自殺っていう展開?でも魔族が獣って散々やってるしなあ…
30 22/04/23(土)19:27:03No.919953611
何処までも相容れない存在だと思う
人間とは全く別の生き物
32 22/04/23(土)19:27:29No.919953778
普通に罪悪感に目覚めてしまうと白けてしまいそう
34 22/04/23(土)19:27:57No.919953950
どういう展開になるにしても楽しみだ
35 22/04/23(土)19:28:21No.919954084
てかあの領主も相当なやつだよな…
37 22/04/23(土)19:29:13No.919954383
マハトとあの生物研究してる魔族で
ただの獣ではないって例外は見せてない?
マハトに関しては獣の方が分かりやすくて
マシじゃねえかなって思わないでもないが
39 22/04/23(土)19:30:44No.919954936
領主かっこいいね
40 22/04/23(土)19:30:56No.919955005
そもそも罪悪感に目覚める展開が想像できないよ
41 22/04/23(土)19:31:00No.919955021
ここまでやってもやっぱ全然相容れねえわってなったら
1000年経つ前に滅ぼされそう
42 22/04/23(土)19:31:12No.919955079
俺マハトがこの漫画のキャラで一番好きかも!ってなってる
43 22/04/23(土)19:31:32No.919955191
主人公が勝てない強敵の掘り下げが
延々とされているだけなのに面白いな…
45 22/04/23(土)19:32:21No.919955470
この漫画キャラの掘り下げ上手すぎる
掘り下げられたキャラだいたい好きになっちゃう
46 22/04/23(土)19:32:38No.919955587
良いとか悪いとかじゃなくもう『別種族』って感じな魔族
47 22/04/23(土)19:32:38No.919955590
間違いなく穏健派だし
研究者だし魔族にしてはまともな人格してる
後ろに死体の山ができてるけど
48 22/04/23(土)19:33:03No.919955737
最初の話だけ聞くとマハト従える領主が
全部悪いように見えたけどミスリードだったね…
49 22/04/23(土)19:33:29No.919955894
この漫画の登場人物淡々としてるやつが多すぎて
あんまり魔族と精神面での違いを感じない
50 22/04/23(土)19:33:56No.919956066
今までの魔族の中では間違いなくマハトが一番変人
51 22/04/23(土)19:34:29No.919956270
魔族が掘り下げられると
魔王は人間だったんじゃないかなあって思う自分がいる
59 22/04/23(土)19:38:10No.919957638
マハトに比べてアウラが小物過ぎるじゃない
60 22/04/23(土)19:38:14No.919957668
魔族が掘り下げられる過程で
南の勇者の株が上がり続けていく
62 22/04/23(土)19:39:29No.919958122
アウラは七崩賢最弱じゃない
65 22/04/23(土)19:41:42No.919958904
アウラはハマれば無敵タイプだからね
ハマらなけれは即逃げタイプ
66 22/04/23(土)19:42:10No.919959079
バトルはなんていうか
エンタメじゃなくてあの世界のリアルというか
銃弾が当たれば死ぬぐらいのシンプルさ
67 22/04/23(土)19:42:12No.919959089
戦闘は基本当たると死ぬビームの打ち合いだからな…
74 22/04/23(土)19:45:53No.919960333
魔族側の能力盛られまくってて
それを半壊させた南の勇者のヤバさが更に盛られる
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :