ゴールデンカムイ あれ!?白石凄くない!?

1 22/04/30(土)01:49:59No.922239537
この場合はタコに関節技掛けてるようなものなので
2 22/04/30(土)01:58:13No.922241191
モデルの方がもっと化物だったりする
3 22/04/30(土)02:06:05No.922242785
技かけられてから一瞬で
関節外す判断できるのが冷静すぎてキモい
4 22/04/30(土)02:14:54No.922244419
間接外すのって柔道的には強いかな
5 22/04/30(土)02:15:21No.922244504
脱出王だからな
7 22/04/30(土)02:17:00No.922244820
脱獄王です!
9 22/04/30(土)02:21:54No.922245679
ここから逃げずに
隠し釘で攻勢に出るのもなかなかすごい、相手牛山だぞ
10 22/04/30(土)02:22:25No.922245780
モデルよりもデバフされてる珍しい例
13 22/04/30(土)02:26:16No.922246401
関節外しても手首は握力から逃げられなくない?
16 22/04/30(土)02:31:40No.922247325
無理やり可動範囲増やして脱出してるから
ずっと掴んでる方がむしら不利になる
そんなの関係ないくらいハンペンが硬かった
17 22/04/30(土)02:31:51No.922247360
脱臼すると筋やら筋肉痛めて腫れたりするよね
まぁ現実での話だな!
18 22/04/30(土)02:34:19No.922247780
股関節だけど脱臼した時マジで痛かったわ
治すときも痛かった
19 22/04/30(土)02:35:57No.922248029
自分の持ち味活かして寝技なら最強の先生から
逃げたのマジかっけえ
でも関節外すのはキメエ
20 22/04/30(土)02:38:09No.922248358
牛山じゃなくて普通の柔道家だったら
このあと釘でワンパンだもんな
21 22/04/30(土)02:39:18No.922248521
人にちょっとぶつかっては骨を外して
治療費を請求する当たり屋とか現実にも居たけど
くしゃみした拍子にも脱臼するようになって辞めたとか
22 22/04/30(土)02:39:50No.922248607
誰かプロレスラーの話で
打撃食らったら肩外れたのが
直後に腕十字来たせいで引っ張られて
肩ハマったみたいなネタが有ったな
小川橋本戦だったか
23 22/04/30(土)02:40:15No.922248668
王になる過程でも散々ヤバい場面はあって
ギリで切り抜けたんだろうな
25 22/04/30(土)02:41:12No.922248829
白石って基本逃げ腰なだけで戦うと
普通に厄介だし強いよね
26 22/04/30(土)02:41:42No.922248896
シライシ以外の基本戦闘能力が高過ぎる
28 22/04/30(土)02:42:36No.922249011
やる時は本当に覚悟キマってるのがカッコイイ
29 22/04/30(土)02:44:15No.922249233
肩は再度ハマりそうなのがなんとなくわかるけど
肘外すの怖すぎない?
30 22/04/30(土)02:45:05No.922249325
白石戦闘しないイメージあるけど
鯉登に蹴りかましたり要所要所で戦ってはいる
31 22/04/30(土)02:46:19No.922249506
なんかの本に肩のはめ方と並んで
肘のはめ方も載ってたな
33 22/04/30(土)02:47:26No.922249668
この戦闘も強い獣は頭を狙うなのジンクスなのか
34 22/04/30(土)02:50:05No.922250061
シライシも別に殺し自体に躊躇はない
はんぺんが固すぎたのとタイミングがないだけ
35 22/04/30(土)02:51:07No.922250217
人の頭をクギで狙うのは一般的に異常者
36 22/04/30(土)02:51:11No.922250223
あのはんぺんはなんなの…
40 22/04/30(土)02:57:49No.922251034
元ネタの人は身体中どこの関節でも外せるので
頭蓋骨とか肋骨みたいな
骨に引っ掛からない大きさの穴を自由に行き来できたとか
41 22/04/30(土)02:59:02No.922251181
これで殺人経験ないのすげぇや白石
42 22/04/30(土)02:59:32No.922251239
初期の方の絵なのもあって
このシーンすごいかっこいい
43 22/04/30(土)03:00:56No.922251390
左のページからメンタルが
戦闘態勢に入ってるのがヤバい
地味に腹据わりすぎ
44 22/04/30(土)03:03:09No.922251600
初対面の時にヘイトスピーチかましたけど
直後に成り行きで仲間になってから
一貫して頼れる仲間だよねシライシ
内通もフリだったし
45 22/04/30(土)03:04:18No.922251708
不敗の牛山相手に
ワンチャンあったかもしれなかった場面
なかった
47 22/04/30(土)03:11:04No.922252429
トリッキーなことは大体出来るからな…
49 22/04/30(土)03:12:37No.922252590
普段あんななのに2コマ目でビビるんじゃなく
青筋立ててるんだなこいつ…牛山に投げられて…
50 22/04/30(土)03:13:37No.922252682
肝座ってなきゃ脱獄なんてできんからな
53 22/04/30(土)03:23:43No.922253713
結局額のはんぺんってなんなの?
終盤の方でもそれなんだよ!って
白石が言っていた気がするが…
59 22/04/30(土)03:34:39No.922254632
月島も宇佐美も技に掛かって
投げ飛ばされてたから白石回避法はレアスキルすぎる…
65 22/04/30(土)03:46:03No.922255454
馬どうする?ってときに即射殺して
馬肉にしたり決断早いよね白石
67 22/04/30(土)03:50:41No.922255797
白石は動物と軍人相手以外なら割と戦える
68 22/04/30(土)03:56:34No.922256183
農民にはボコボコ
69 22/04/30(土)03:59:38No.922256379
タヌキには弱い
70 22/04/30(土)04:01:59No.922256535
負けてたけどこのとき躊躇なく頭に釘突き立てにいってるし
こいつも殺しにあまり抵抗ないんだよな…
73 22/04/30(土)04:05:37No.922256743
白石にしろ宇佐美にしろ二階堂にしろ
普段がアレな人達も
戦闘中は格好良く見える描写があるのが凄い
74 22/04/30(土)04:07:59No.922256875
白石に関してはここ辺りが最高にギラついてて
以降はヤバ過ぎる奴らばかりに関わったせいで
丸くなって来て見える
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :