狂四郎2030読み終わった
見たことのあるおつらいシーンが多すぎる…
1 22/05/05(木)23:36:43No.924436706
世界観がつらすぎるよね…
2 22/05/05(木)23:38:23No.924437405
男女隔離の設定が天才的だと思う
3 22/05/05(木)23:39:32No.924437899
ギャグキャラなのとめちゃくちゃ残忍なのが上手く両立してて好き
4 22/05/05(木)23:40:18No.924438244
八木がめっちゃ好き
一歩何か違ってたら味方になってたのかな…無理だな
6 22/05/05(木)23:42:57No.924439427
あのタイムマシンはなんだったんだろう
9 22/05/05(木)23:44:18No.924440005
コンピューターウイルスも結局使わなかったね
7 22/05/05(木)23:43:44No.924439783
下ネタが重い…
10 22/05/05(木)23:44:28No.924440082
定期的に下ネタ挟まないと重すぎる
11 22/05/05(木)23:45:50No.924440646
よくこんなの描けるなって感心する
性とか業とかをとことん煮詰めつつ
単純な露悪的な漫画にならずに
ここまでドラマティックな世界をつくりあげるとか
徳弘先生って容赦ない人間模様描かせると
本当とんでもない領域までぶっ飛ぶ
13 22/05/05(木)23:46:43No.924441005
主人公もなんだこいつって狂人だから
ヒロインとバランス取れてる
14 22/05/05(木)23:47:00No.924441107
うわぁ…お前マジか…って本気で思ったのは和尚
17 22/05/05(木)23:48:03No.924441596
あと8年後かー
18 22/05/05(木)23:48:41No.924441860
絶対アニメにならないだろうけど
アニメにならねえかなと思ってるやつ
19 22/05/05(木)23:49:08No.924442032
無理過ぎるけどやるとしたら八木倒すまでかな
23 22/05/05(木)23:55:04No.924444450
農園に人間がひとりもいないで
改造人間だけが働いててこっち見てるシーンが
寒気するほど怖かった思い出
26 22/05/05(木)23:56:05No.924444818
当時希望が漢字で書けないってシーンが
教育格差を凄く切実に表していてものすごく心に響いたけど
俺今キーボード使いすぎてて希望を漢字で書けねえや
29 22/05/05(木)23:56:46No.924445134
ラオウの最後にワシのそばにおればよい!を
体現した狂四郎かっこいいよね
30 22/05/05(木)23:56:57No.924445199
最後の方ほとんど
何も解決しなかったような覚えあるけどどうだっけ
31 22/05/05(木)23:57:13No.924445299
ああいう世界になるまでの過程が
異常に説得力あるというか…
過去から振り返ればなんであんな極端な思想に
大衆が流れたんだろって思えるけど
只中の人々は熱に浮かされて流されただけで
気がついたらあんな地獄になってるとかいやに生々しい
32 22/05/05(木)23:57:30No.924445405
カレー喰い過ぎて死んでるのが
ギャグじゃないとは驚いた
34 22/05/05(木)23:58:40No.924445862
面白いけどこんなもの
ずっと描いてたらメンタルやられそう
35 22/05/05(木)23:59:05No.924446016
ネトフリとかが金出して映像化しねぇかな~
37 22/05/05(木)23:59:15No.924446084
カレーは単体で見るとキツイけど
トータルで見るともっとキツイ事があり過ぎて
なんかそうでもない
41 22/05/06(金)00:00:22No.924446523
スレ画で結構ギャグとシリアスが
ギリギリのバランスだよね
42 22/05/06(金)00:00:36No.924446619
主人公もヒロインも最後の最後まで
クソミソにボコられるけどだからあのラストシーンが効くんだ
43 22/05/06(金)00:00:53No.924446758
ヴァンパイアも映像化してほしい
続けて見たらメンタルぶっ壊れると思うけど
44 22/05/06(金)00:01:07No.924446866
ギャグの挟み方がこの作者にしかできないテンポなんだよな
46 22/05/06(金)00:01:13No.924446910
最初のボスのスペックと地位がラスボスみたいで凄い
48 22/05/06(金)00:02:07No.924447211
リヴァイアスを通しで一気見するだけでぐったりきたけど
狂四郎なんかアニメで見たらまじでメンタルやられそう
最後はハッピーエンドとわかってても
50 22/05/06(金)00:03:09No.924447644
竿役が大体軍人だからか体位とか色々アクロバティック
51 22/05/06(金)00:03:31No.924447811
フォールアウトとかの欧米的なポストアポカリプスを
日本風に下品だけど面白く仕上げた傑作
52 22/05/06(金)00:04:21No.924448135
最終回付近の兄弟の話が徹底的に悲惨でたまらなかった
55 22/05/06(金)00:05:57No.924448677
今の表現規制ごちゃごちゃうるせえ欧米に
アニメで叩きつけてほしくはある
58 22/05/06(金)00:07:27No.924449229
まあ世界を変えなくてもあの世界の日本の支配層
もう限界近くまで老人化してるから勝手に滅ぶだろうし
60 22/05/06(金)00:08:56No.924449832
軍部が支配してる構図が出来上がってるから
頭が変わるだけな気もするけどな
61 22/05/06(金)00:10:04No.924450310
頭がすげ変わるだけで
世界は何一ついい方向にいかないのがわかってたから
ラスボス倒すみたいな話にはならなかったんだ
62 22/05/06(金)00:10:24No.924450443
人間は合法的にできる差別だーいすき
ってのを思い出させてくれる
67 22/05/06(金)00:13:31No.924451658
露悪的な部分とかギャグの書き方とかは師匠譲りだとは思う
ワンピ
68 22/05/06(金)00:13:51No.924451811
娘はブサイク以外はいい人だったんだけどな…
73 22/05/06(金)00:21:22No.924454791
あんなクソッタレな世界でも愛する女を助け出すことができる
それでいいんだよ…
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
2人はハッピーぽかったろ
ゾンビのヘリ脱出を彷彿とさせたけど
ゾンビのヘリ脱出を彷彿とさせたけど
アルカディア編は凄いとしか言えない
トラックバック
URL :
- - 2022年05月06日 23:09:57