NARUTO←これ超える神マンガは存在しない説
1: 22/05/09(月) 12:19:19 ID:9sVT
あんな長編ですべて完璧すぎるねん
3: 22/05/09(月) 12:20:30 ID:Lv3t
インフレガーとか言うやつ結構居るけど見てる時は全然感じんしおもろい
4: 22/05/09(月) 12:20:58 ID:mZ7v
ラスボスがね…
5: 22/05/09(月) 12:21:05 ID:roBF
長くても面白いんだったら短い方がいい
8: 22/05/09(月) 12:21:15 ID:9sVT
カカシ先生が最後まで強かったのも良かった
10: 22/05/09(月) 12:21:34 ID:LHQ4
OPが有能なんよ
16: 22/05/09(月) 12:22:17 ID:Lv3t
>>10
五影とマダラ戦ってるやつの好き
五影とマダラ戦ってるやつの好き
11: 22/05/09(月) 12:21:51 ID:jl2w
人物や技を増やしすぎた感はある
15: 22/05/09(月) 12:22:15 ID:vyV9
>>11
あの術は使うなよ
あの術は使うなよ
19: 22/05/09(月) 12:22:32 ID:yRHC
なんか人とか技のパワーバランス悪い気がする
21: 22/05/09(月) 12:22:39 ID:Sesi
エドテンだけはやめろ
22: 22/05/09(月) 12:22:46 ID:cy7W
全ての元凶はカカシや
あいつがナルトを生まれることをバラしたからめんどくさくなった
あいつがナルトを生まれることをバラしたからめんどくさくなった
23: 22/05/09(月) 12:22:52 ID:Mg31
戦闘シーンカッコいい
24: 22/05/09(月) 12:22:57 ID:yRHC
恋愛観がすこし気色悪い
28: 22/05/09(月) 12:23:14 ID:LHQ4
>>24
分かる
サクラの告白シーンとかキツイ
分かる
サクラの告白シーンとかキツイ
32: 22/05/09(月) 12:23:46 ID:yRHC
>>28
台無しにするほどじゃないけど気になりだすとね
台無しにするほどじゃないけど気になりだすとね
31: 22/05/09(月) 12:23:21 ID:KYiq
八門開けたガイが生きてるのに
たかが木の破片ぶっ刺さっただけで
死んだ奴なんておらんやろなあ
36: 22/05/09(月) 12:24:12 ID:9sVT
マダラとガイの戦闘すこすぎる
39: 22/05/09(月) 12:24:40 ID:jl2w
ナルト「九尾を失ってしまったンゴ…」
サスケ「輪廻眼を失ってしまったンゴ…」
サスケ「輪廻眼を失ってしまったンゴ…」
96: 22/05/09(月) 12:32:13 ID:0W4z
>>39
世代交代したんやろ
世代交代したんやろ
102: 22/05/09(月) 12:33:09 ID:yRHC
>>39
こんなんで治安守れるんか
特にナルトって九尾なかったら上忍も怪しいやろ
こんなんで治安守れるんか
特にナルトって九尾なかったら上忍も怪しいやろ
40: 22/05/09(月) 12:24:42 ID:yRHC
ガイ好きなやつ多いけどあいつだけ異様に強いの納得できない
47: 22/05/09(月) 12:25:25 ID:9sVT
>>40
マダラが体術しか効かへんいうことで相性よかったねん
あと命懸けの技やしな
マダラが体術しか効かへんいうことで相性よかったねん
あと命懸けの技やしな
55: 22/05/09(月) 12:25:59 ID:yRHC
>>47
命懸け(死なない
命懸け(死なない
50: 22/05/09(月) 12:25:42 ID:LHQ4
>>40
火影超える代わりに死ぬ技を使ったのに死ななかった模様
火影超える代わりに死ぬ技を使ったのに死ななかった模様
60: 22/05/09(月) 12:26:28 ID:yRHC
>>50
そもそも火影っていうほどビッグネームでもないよな
まあ他に比べたらマシレベル
そもそも火影っていうほどビッグネームでもないよな
まあ他に比べたらマシレベル
45: 22/05/09(月) 12:25:19 ID:jl2w
なんやかんやで扉間様の戦闘スタイルは好きやで
53: 22/05/09(月) 12:25:53 ID:Lv3t
>>45
エドテンに爆弾仕込むような卑劣さ
エドテンに爆弾仕込むような卑劣さ
57: 22/05/09(月) 12:26:06 ID:MFir
ガイ先生生かす意味あった?
58: 22/05/09(月) 12:26:21 ID:LHQ4
1番のベストバウトはリーVS我愛羅、な?
異論は認めない
異論は認めない
61: 22/05/09(月) 12:26:59 ID:yRHC
>>58
わかる
もうあの辺だけでええ
あの後はそれぞれの術の強さのバランスが悪い
わかる
もうあの辺だけでええ
あの後はそれぞれの術の強さのバランスが悪い
68: 22/05/09(月) 12:27:46 ID:JF5X
ナルトのサスケに対する思い入れ強すぎるよな
親友でもないのに
親友でもないのに
76: 22/05/09(月) 12:28:36 ID:xBSL
>>68
陽キャはあんなもんやで
陽キャはあんなもんやで
78: 22/05/09(月) 12:29:04 ID:9sVT
>>68
お互いに因縁ある神が宿ってるんやから当然や
お互いに因縁ある神が宿ってるんやから当然や
79: 22/05/09(月) 12:29:07 ID:2RKI
>>68
どっちかというと知り合い以上友達未満の関係だよな
どっちかというと知り合い以上友達未満の関係だよな
77: 22/05/09(月) 12:28:46 ID:LHQ4
ナルトとサスケファーストキスで『繋がった』んやぞ
80: 22/05/09(月) 12:29:33 ID:6mu9
結局最後までサスケとイタチが何したかったのかよくわからん
87: 22/05/09(月) 12:30:10 ID:JF5X
>>80
三代目火影がやっぱり無能だったんや
三代目火影がやっぱり無能だったんや
89: 22/05/09(月) 12:30:39 ID:6mu9
>>87
学校行かせないで個人レッスンで英才教育すればいいのにな
学校行かせないで個人レッスンで英才教育すればいいのにな
82: 22/05/09(月) 12:29:43 ID:yRHC
正直いまだに第二部は認めてない
83: 22/05/09(月) 12:29:49 ID:XycV
火影の息子を里ぐるみでいじめてたのは納得いかん
84: 22/05/09(月) 12:29:53 ID:LHQ4
サスケとか言うコロコロ感情変わる奴
92: 22/05/09(月) 12:31:17 ID:yRHC
>>84
正直サスケが小物すぎるのが萎える原因やと思う
ライバルやのに周囲に振り回されてるだけで全然かっこよくない
正直サスケが小物すぎるのが萎える原因やと思う
ライバルやのに周囲に振り回されてるだけで全然かっこよくない
85: 22/05/09(月) 12:30:06 ID:Lv3t
どのみち一族は要らなかったよな
94: 22/05/09(月) 12:31:37 ID:3h6H
紅班はいなくてもストーリーに影響しなかった説
95: 22/05/09(月) 12:31:54 ID:LHQ4
>>94
シノ同期で最強やから
シノ同期で最強やから
101: 22/05/09(月) 12:32:30 ID:9sVT
>>94
紅がイタチに余裕で幻術返されるのすこ
紅がイタチに余裕で幻術返されるのすこ
103: 22/05/09(月) 12:33:24 ID:cy7W
>>94
アスマの血を絶やさなかった有能や
アスマの血を絶やさなかった有能や
97: 22/05/09(月) 12:32:16 ID:yRHC
サクラってストーリーに必要なくね?
105: 22/05/09(月) 12:33:35 ID:BUcZ
>>97
負けヒロインで同情を誘うんや
負けヒロインで同情を誘うんや
110: 22/05/09(月) 12:34:27 ID:yRHC
>>105
誰にまけたんや?
ふつうに弱いってことか?
誰にまけたんや?
ふつうに弱いってことか?
111: 22/05/09(月) 12:34:50 ID:cy7W
>>105
サスケと結婚して勝ちヒロインやん
サスケと結婚して勝ちヒロインやん
106: 22/05/09(月) 12:33:45 ID:5uss
でもエ□いキャラ少ないよね?
107: 22/05/09(月) 12:34:00 ID:9sVT
>>106
ヒナタ
ヒナタ
114: 22/05/09(月) 12:35:42 ID:JF5X
サスケって実はそんなに強くないのでは
大蛇丸のアジトからイキって出てきたけどデイダラに苦戦するレベルやし
八尾には殺されかけるし
瀕死のイタチ殺して車輪眼奪っただけでナルトと対等は無理があるのでは
大蛇丸のアジトからイキって出てきたけどデイダラに苦戦するレベルやし
八尾には殺されかけるし
瀕死のイタチ殺して車輪眼奪っただけでナルトと対等は無理があるのでは
124: 22/05/09(月) 12:39:28 ID:BClE
ペイン許したナルトマジで嫌い
そのあと雷影にサスケ許してって言い出したし
そのあと雷影にサスケ許してって言い出したし
128: 22/05/09(月) 12:40:04 ID:LHQ4
テンテンとか言う唯一の未婚おばさん
129: 22/05/09(月) 12:40:18 ID:BClE
>>128
未婚じゃなくてバツイチやろ
未婚じゃなくてバツイチやろ
130: 22/05/09(月) 12:40:42 ID:hZ0R
>>128
リーと離婚したんやぞ
リーと離婚したんやぞ
134: 22/05/09(月) 12:41:06 ID:LHQ4
>>130
これまじ??
初知り
これまじ??
初知り
133: 22/05/09(月) 12:41:03 ID:Poos
135: 22/05/09(月) 12:41:24 ID:XycV
>>133
ここはほんま草
ここはほんま草
136: 22/05/09(月) 12:41:41 ID:BClE
>>133
これってこのシーンよりもすぐに戻ってきちゃった方がアカンよな
これってこのシーンよりもすぐに戻ってきちゃった方がアカンよな
138: 22/05/09(月) 12:42:10 ID:LHQ4
>>133
まあ雷切で殺す事は出来ないし追い討ちしか無いのも分かるが
まあ雷切で殺す事は出来ないし追い討ちしか無いのも分かるが
140: 22/05/09(月) 12:42:40 ID:yRHC
>>138
ナイフの一本も持ってない忍者なのか?
ナイフの一本も持ってない忍者なのか?
141: 22/05/09(月) 12:42:49 ID:LHQ4
>>140
死んじゃうじゃん
死んじゃうじゃん
142: 22/05/09(月) 12:42:56 ID:yRHC
>>141
殺せよ
殺せよ
143: 22/05/09(月) 12:43:09 ID:LHQ4
>>142
いや、あかんやろ
いや、あかんやろ
145: 22/05/09(月) 12:43:56 ID:hZ0R
たった100年前の出来事が神話扱いされてるのおかしいやろ
154: 22/05/09(月) 12:46:07 ID:4FoB
>>145
おいおいルーデルもハユハも船坂も伝説でしょうが
おいおいルーデルもハユハも船坂も伝説でしょうが
146: 22/05/09(月) 12:44:06 ID:BClE
自来也もカカシも殺されてヒナタも瀕死
里も滅茶苦茶なのにペイン許すなよな…って読んでた当時は思った
里も滅茶苦茶なのにペイン許すなよな…って読んでた当時は思った
148: 22/05/09(月) 12:44:53 ID:MXiO
ボルトが普通におもろいんよな
九尾死んだの悲しかった
九尾死んだの悲しかった
149: 22/05/09(月) 12:44:55 ID:HotW
まぁ後期の大味も悪いとまでは言わんが、
初期のちんまい術組み合わせて敵の攻略してた時の方が
おもろかったのは正直ある
156: 22/05/09(月) 12:46:17 ID:yRHC
>>149
最初から大味ならなんも思わんかもな
最初から大味ならなんも思わんかもな
166: 22/05/09(月) 12:47:55 ID:HotW
>>156
多分初期からあのスケールやったら
多分初期からあのスケールやったら
打ち切りまったなしやろから難しい所だわね
週刊連載のシステム上インフレは避けられないけど、
週刊連載のシステム上インフレは避けられないけど、
それの果てまで行った感はあるわね
150: 22/05/09(月) 12:45:11 ID:LHQ4
てか思ったんやが忍びの世界の外の文明はどうなっとんねん
157: 22/05/09(月) 12:46:19 ID:y5zy
アニメも神だった
印結んだ後のファンって音とか
印結んだ後のファンって音とか
164: 22/05/09(月) 12:47:45 ID:4FoB
>>157
印を全部ちゃんと作画してるんすごいよね
印を全部ちゃんと作画してるんすごいよね
158: 22/05/09(月) 12:46:47 ID:xgxU
再不斬編の序盤なのにクライマックス感
175: 22/05/09(月) 12:49:07 ID:9sVT
>>158
ここで一気に引き込まれた読者多そう
ここで一気に引き込まれた読者多そう
190: 22/05/09(月) 12:50:52 ID:xgxU
>>175
みんなそうやと思っとる
みんなそうやと思っとる
161: 22/05/09(月) 12:47:10 ID:vvQx
後付け後付けアンド後付け
176: 22/05/09(月) 12:49:12 ID:f23n
>>161
三代目火影って後付けで無能にされたよな
三代目火影って後付けで無能にされたよな
165: 22/05/09(月) 12:47:46 ID:QyPr
昔ワイ「絵も設定もいいとか作者有能やなぁ」
今ワイ「…」
今ワイ「…」
167: 22/05/09(月) 12:48:03 ID:Poos
>>165
どう見るかだ
どう見るかだ
178: 22/05/09(月) 12:49:16 ID:4FoB
>>165
お前がどう思おうが
お前が評価してるかどうかはオレが決めることにするよ
お前がどう思おうが
お前が評価してるかどうかはオレが決めることにするよ
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
サムライ8の作者だけはあるクオリティだよな
トラックバック
URL :
- - 2022年06月12日 01:04:16
これを超える漫画はないとか言っちゃうとね。
くっさって思う。