葬送のフリーレン どんな胸糞な展開かと思ったら爽やかに別れやがった

1 22/05/11(水)00:21:11No.926256946
友達じゃん
2 22/05/11(水)00:21:50No.926257197
ズッ友だった
3 22/05/11(水)00:22:05No.926257283
マハトがこの瞬間にグリュックを殺せば
罪悪感知れるかな?って考えに至ったのいいよね…
4 22/05/11(水)00:23:00No.926257625
こんな仲良くなったの人間を殺したら
罪悪感を感じられるかもしれない
ってくらいには仲良くなっていた
5 22/05/11(水)00:23:34No.926257843
見送るの寂しかっただけじゃないのか
6 22/05/11(水)00:24:06No.926258065
気長に付き合えば割と普通に魔族と
和解できるラインが作れるってことじゃん
722/05/11(水)00:25:08No.926258442
デンケン殺しても
理解できなかったらもう諦めるのかしら
9 22/05/11(水)00:25:47No.926258686
マハト何考えてんの?!
何考えてんの?!
11 22/05/11(水)00:28:52No.926259829
考えに理解はできるけど共感はできないし
魔族と共存は無理ってこういうことなんかって
ある種腑に落ちた回でもあった
12 22/05/11(水)00:29:02No.926259880
グリュックを殺したら罪悪感や
悪意を知ることできるかもしれない
その時は俺も死んじゃうけど
地獄の底まで付き合うつもりだからしょうがないね
16 22/05/11(水)00:33:07No.926261269
マハトを倒す手が罪悪感による自死だとしたら
やっぱ展開的にデンケン死ぬじゃねぇかよちくしょう…
17 22/05/11(水)00:34:39No.926261807
この黄金のマハトって漫画面白いね
20 22/05/11(水)00:36:28No.926262459
死にたくないとずっと思ってたけど
こいつと一緒に死ぬるならそれもいいなって思った時点で…
それでも感じられなかったのか
なんて悲しい生物…
21 22/05/11(水)00:36:34No.926262495
変わらない変われない魔族から順に
淘汰圧は強くなるだろうし種の保存としては
どこかで変化するのは必然なんだよな
それだけに魔王の言葉が気になるんだが
23 22/05/11(水)00:39:55No.926263674
心の底から真面目に楽しんでたんだろうなこいつ…
24 22/05/11(水)00:41:00No.926264034
それでもなお答えに至れない哀れな生き物…
26 22/05/11(水)00:41:09No.926264087
しかしマハトばりに虐殺した謎の女魔族
一体何者なんだ
27 22/05/11(水)00:42:06No.926264399
こいつ面白ぇ~ずっと見ていてぇ~地獄の底まで一緒に居てぇ~
29 22/05/11(水)00:43:34No.926264886
デンケンとレクテューレの感情を人間より敏く感じてたことと
デンケンが墓参りするために戻ってきたことが
今後の話に関わってくるのかな
結婚が決まった時明らかに嬉しそうだったし
32 22/05/11(水)00:44:29No.926265165
文字通りの悲しい生き物すぎるなコイツ
33 22/05/11(水)00:44:56No.926265287
こいつ悪意を知って死ねたら
本当に満足しながら死にそうですらある……
34 22/05/11(水)00:45:03No.926265325
こんな楽しい時間に比べたら
魔王の敵討ちとか純粋にどうでもいいわな
39 22/05/11(水)00:49:20No.926266804
マハトがあのタイミングで殺そうと思ったってことは
マハトとしては嘘偽りなくかけがいないと思ってたんだろうな
死んでないの可哀想すぎない?
42 22/05/11(水)00:50:38No.926267195
30年も共に生きた友を
黄金に変えて罪悪感とかないんか?
43 22/05/11(水)00:50:58No.926267301
なんてこったこれが魔族…
何も感じることのできない悲しい存在
二度と人の心を理解しようなんて思い上がるんじゃねえ
44 22/05/11(水)00:51:00No.926267314
ヴァイゼ全体を巻き込む必要はなかったですよね?
49 22/05/11(水)00:52:05No.926267663
罪悪感感じるかなって…
46 22/05/11(水)00:51:09No.926267366
七崩賢の全知のシュラハトが
南の勇者の戦いについての曰く
「これは魔族の今後1000年後の勝利の為の戦いなのだ」
とかなんとか言っててマハトを生き残らせたということは
それに関する何らかの布石かもしれないな
47 22/05/11(水)00:51:43No.926267555
まあ最高の友達すぎて殺されるのも納得ずくだから
マハトとしても罪悪感持ちようがないって言うか
死ぬ気で抵抗してるとこ殺したら話が違うかもしれんが
50 22/05/11(水)00:52:18No.926267729
魔族が進化の過程で捕食者として
純化していった結果今の戦争と淘汰なら
案外1000年後の魔族の結末は突然変異の友好的な魔族による
共存による存続になったりするのかもね
54 22/05/11(水)00:53:03No.926267939
愛するからこそぶっ壊したいっていう
ハンターハンターのパリストン的な?
56 22/05/11(水)00:53:25No.926268070
友もめっちゃ満足そうに笑顔で死んでるしな…
57 22/05/11(水)00:53:28No.926268088
知れば知るほど可哀想になってくる読者と
知っても知っても届かないマハトの対比
59 22/05/11(水)00:54:56No.926268579
デンケンもフェルンと同じ修行してて懐かしくなった
63 22/05/11(水)00:55:05No.926268629
友好的な魔族が人間と和解するには
少なくとも今の魔族が根こそぎいなくなるくらいしてからじゃないと
無理だね…
64 22/05/11(水)00:55:21No.926268703
尊いんだけど尊いと言いたくない…
何だろうこの気持ち…
65 22/05/11(水)00:55:26No.926268723
いいキャラしてる奴らが大体死人
68 22/05/11(水)00:56:33No.926269059
魔族が人間を食べる理由が分かれば
何かしら手を打てる可能性もあるかもしれない
70 22/05/11(水)00:56:41No.926269092
北でまだ魔族がヒャッハーしてるから忘れがちだけど
普通に南では戦争やってるんだよな人類
何してんのお前ら
78 22/05/11(水)01:01:00No.926270310
マハトが今更嘘つくとは思えないし
マハトも全然知らない謎の強者魔族…
80 22/05/11(水)01:02:12No.926270645
グリュックが育てたモン永遠に残したくて
都市まるごと黄金みたいなバカやってねえだろうな
82 22/05/11(水)01:02:51No.926270822
貴族が普通に愚かな貴族で何か笑う
基本気のいい連中ばっかだったせいか
ここのところは真っ当に邪悪な人間が出てくる出てくる
……そもそもデンケンも認める高位の魔法使い
普通に政争で潰される世界だったわ
85 22/05/11(水)01:03:20No.926270948
ぶっちゃけグリュック本人も
自分だけマハトに殺されるならむしろ納得しそう
88 22/05/11(水)01:05:02No.926271376
こいつくらいでも駄目なんだから魔族は駄目だろ
89 22/05/11(水)01:05:09No.926271401
罪悪感や悪意はまだ分かってないけど
別の感情はもう生まれてそうだな
91 22/05/11(水)01:06:31No.926271750
マハトの件で魔族絶対殺すウーマンのフリーレンの考えが
ちょっと変わってその結果1000年後も
魔族が生き残るようになるとか
92 22/05/11(水)01:06:40No.926271782
悪意を抱いてはならないってだけだから
善意や好意で黄金化させるのはセーフだしな…
94 22/05/11(水)01:06:56No.926271851
とりあえずデンケンがまた曇る未来が見える…
101 22/05/11(水)01:10:52No.926272854
北部は魔族達が再び纏まり出してたり
不穏な要素しかねえ
103 22/05/11(水)01:11:34No.926273045
フリーレン自身のエルフとしての特性もそうだけど
この作品結構生物種としての宿痾みたいなの大事にするよね
104 22/05/11(水)01:11:37No.926273058
神父さんが一瞬で理解して
かわいそ…ってなったのすごすぎるな…
107 22/05/11(水)01:13:14No.926273463
人類マジで度し難いわ
108 22/05/11(水)01:13:15No.926273467
フリーレンにこれをみせることが
1000年後の魔族の為になるってこと=共存の道?ってわけでもないか
111 22/05/11(水)01:14:17No.926273739
魔族は余裕出来ると適当に研究して
生きるっぽいからそこら辺も対比かもね
112 22/05/11(水)01:16:14No.926274203
よく考えたらこいつ出会う魔族みんなと友誼結んでるし
めっちゃ珍しいタイプの魔族なんじゃ…
113 22/05/11(水)01:17:16No.926274449
外敵がいる間だけはまとまる(こともある)
なければ…なんならいたって内ゲバする
それが人間だ
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
黄金にした悪友毎日悲しい顔して眺めてるかな・・・
そのまま野ざらしかな・・・
その感情求めてた罪悪感とかじゃなくて多分別の尊い感情じゃないかな・・・
そのまま野ざらしかな・・・
その感情求めてた罪悪感とかじゃなくて多分別の尊い感情じゃないかな・・・
トラックバック
URL :
- - 2022年05月11日 17:49:35