この漫画の台詞回しっていうかワードセンスっていうかなんか癖になる

一言で言うならすごい
1 22/05/16(月)22:51:32No.928340739
やばいよね
3 22/05/16(月)22:53:25No.928341444
俺は好きだよ
4 22/05/16(月)22:55:25No.928342205
今週いきなり「すごいスマホはすごい」から始まってすごかった
5 22/05/16(月)22:55:56No.928342396
やばいとマジを使いこなせば
日本ではやっていけると言うからな…
6 22/05/16(月)22:58:10No.928343314
すマホは作品そのものの略称にできるからいいと思う
7 22/05/16(月)23:00:28No.928344235
すごいとヤバいでなんとなく言いたいこと伝わるのすごいよね
8 22/05/16(月)23:01:33No.928344676
これすごくなかったら優良誤認表示だよね…
9 22/05/16(月)23:01:56No.928344837
話自体はまあまあ面白いので
編集者がしっかりしてればな……ってなる
11 22/05/16(月)23:02:11No.928344956
言葉では表せないセンスを感じる作者ではある
12 22/05/16(月)23:04:12No.928345872
読まなくていいや
すごいスマホだってわかったし
14 22/05/16(月)23:06:05No.928346757
話は結構面白いのに語彙のヤバさが
ヤバすぎるから多分わざとやってんだろうなとは思う
わざと語彙をヤバくすることに
何の意味があるのかよくわからなくてヤバいけど
16 22/05/16(月)23:14:32No.928350620
略称はすごスマでお願いしたいんだが
すマホって何か打ちづらい
17 22/05/16(月)23:18:31No.928352497
こういう系って特に主人公に
好感持てるかにかかってると思う
18 22/05/16(月)23:19:41No.928353035+
今の所語彙力がすごい以外はあんま特徴無い気がする
19 22/05/16(月)23:20:51No.928353618
誰にでも分かる表現を心がけつつ
普通に言葉で遊んでる気がする
21 22/05/16(月)23:23:37No.928354901
テストで60点取りに行く下りはよくわかんなかったけど
天才キャラとして今のとこ変なとこないのはいいと思う
22 22/05/16(月)23:24:28No.928355343
自分の行動に対する責任感があって今のとこ好印象
23 22/05/16(月)23:25:53No.928356011
文字多めな割に特殊な語彙のせいか
読みやすくて今のところ好き
24 22/05/16(月)23:26:32No.928356300
宇宙ヤバいの擬人化
25 22/05/16(月)23:26:32No.928356306
突き止めるまでやって後は警察に任せたり
でも女の子が心配だから現地には行ったりするので
だいぶ好感度は高い
26 22/05/16(月)23:26:41No.928356361
今週ほんとに女子のライン覗いて
ハラハラしてただけですごい
いやすマホの力を無闇に使わない方がいい事もあるって
話なのはわかるけど
27 22/05/16(月)23:27:54No.928356920
いきなりタワマン襲撃をヒキにぶち込んできたので
楽しみになってきた
29 22/05/16(月)23:29:40No.928357683
「すごいスマホ」なんだからすごくて当たり前なんだけど
現実にはすごいと言いつつ全然すごくないものなんて
そこらじゅうに存在してるから確認は実際大切
30 22/05/16(月)23:29:49No.928357738
Lみたいなやつが女ですごい
31 22/05/16(月)23:30:08No.928357865
こういうのでありがちな俺様が助けてやるって
傲慢さや救世主願望がなくて
自分やスマホが無くても解決するものもあるって
考え持ってるのを提示してくれたおかげで読みやすい
32 22/05/16(月)23:30:28No.928358009
すごいスマホだけど
悪用しようとはしないし俺は主人公好きだよ
次回悪のすごいスマホ使いと対決しそうだけど
33 22/05/16(月)23:30:52No.928358171
停電したタワマンに攻め込んでも
みんな玄関の鍵かけてるからなんも出来ないとおもうよ
34 22/05/16(月)23:31:13No.928358297
ドアなんて破壊すればいいぜ!
35 22/05/16(月)23:31:25No.928358374
こんなもん他のやつに配られてないわけが無いとか
与えられたものに対して冷静過ぎる
37 22/05/16(月)23:32:10No.928358689
なら俺にもすマホ使わせろ
38 22/05/16(月)23:32:28No.928358788
絶対悪用しかしないな…
41 22/05/16(月)23:36:47No.928360438
スマホに比べてコンパクトですごい
42 22/05/16(月)23:37:18No.928360649
今のところ無難に面白いとは思う
この連載陣ならしばらくは保つだろうから
その期間中に跳ねるかどうか
45 22/05/16(月)23:38:59No.928361287
わりと近所にいそうだぜ他のすごいスマホの持ち主!
46 22/05/16(月)23:39:26No.928361470
タイトルばかりクソで
今のところ無難に楽しめる展開ちゃんと詰められてると思う
48 22/05/16(月)23:40:25No.928361830
第二話でタワマン襲撃されるぐらい
終わった治安の世界という説明が入ったから
この先何が起きても問題無いな
51 22/05/16(月)23:41:53No.928362457
ツッコまれそうな部分は
ちゃんと作中で指摘できてるのはストレス少ない
57 22/05/16(月)23:45:00No.928363673
どう見ても俺SUGEEE系なタイトルから繰り出される
割と硬派なサスペンス
58 22/05/16(月)23:45:09No.928363731
今週の話はいい意味で意外だった
嫌なやつに変わりに鉄槌を下すとかじゃなくて安心した
63 22/05/16(月)23:46:45No.928364324
それやるとデスノートになりすぎるからな…
65 22/05/16(月)23:47:46No.928364704
これで案外正義感がそれなりにある主人公を
読みきってておびき寄せる釣りだったりするかも
66 22/05/16(月)23:47:52No.928364741
すごいことできるのにやることが
小悪党いじめとかしょぼすぎるしいらない展開だろう
67 22/05/16(月)23:48:22No.928364928
月よりも好感持てる主人公とリュークよりも信頼できない相棒
68 22/05/16(月)23:48:31No.928364970
やろうと思えばすごいやばいこといくらでも出来るしな…
69 22/05/16(月)23:49:04No.928365158
やばいすごいやばいで成立するのやばくない?
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :
- - 2022年05月18日 14:45:52
ナルトやヒロアカみたいな天然物とは違う