昇竜拳撃つだけでほめられて―なー俺もなー

1 22/05/17(火)07:06:28No.928420681
褒めてる?
3 22/05/17(火)07:10:27No.928421056
そう思うのは心がバッチィからですわ
4 22/05/17(火)07:10:52No.928421093
けど最初のこんなに波動拳を出せるなんて…!は
スパ2Xやってると思う
5 22/05/17(火)07:13:00No.928421288
アマゾンズでもう本当にダメだった
6 22/05/17(火)07:20:28No.928421944
煽りや暴言のない界隈がそんなに欲しいのか!
うんまあ…こっちのほうがいいね絶対…
9 22/05/17(火)07:35:26No.928423503
理屈ではそれが正しいとは理解しても!
ゲーセン育ちの本能が否定する!
11 22/05/17(火)07:43:25No.928424423
そんな本能捨てろや!
7 22/05/17(火)07:24:41No.928422354
やっぱキレッキレの煽りしてナンボなところがあるよな
8 22/05/17(火)07:26:54No.928422574
竜巻出せるなんて憧れますわねw
10 22/05/17(火)07:40:26No.928424068
アマゾンズが戦犯なの残酷すぎますわ
12 22/05/17(火)07:45:54No.928424697
昔の格ゲーは必殺技ちゃんと綺麗に撃てるだけでも
そこそこ凄いと聞いたことだけはある
13 22/05/17(火)07:47:16No.928424843
初代ストで昇竜できたら褒めてやるよ
14 22/05/17(火)07:48:20No.928424961
リバサ擦ってるだけで勝てるー
15 22/05/17(火)07:48:45No.928425015
煽るのが気持ちいいのは分かるけど
そういう快楽は時代の流れで
グレーから黒になってきてるから消えいく存在よね
16 22/05/17(火)07:53:58No.928425611
スマブラでもスプラトゥーンでも煽り文化はあるしなぁ
地に倒れた相手を土足で踏みつけたいのは
人間の本能なのか
17 22/05/17(火)07:56:24No.928425900
チーム戦こそ煽り煽られる世界!
18 22/05/17(火)08:17:02No.928428878
対戦ゲームで強い相手まったくいないのはつらい
20 22/05/17(火)08:30:52No.928431081
煽りや暴言のない世界ってことは
自分が言うのも駄目なんだぞ
醜い心がそれに耐えられるか?
21 22/05/17(火)08:32:16No.928431350
意思表示の手段がなくても
何とかして煽ろうとするのが人間
22 22/05/17(火)08:39:24No.928432415
お上手でしたわね レイジングストーム…
23 22/05/17(火)08:39:58No.928432522
格ゲーというかネット対戦ゲームをやるようになってから
人間は性善説じゃダメだなと思った
基本的に悪いことが出来るならするし…
24 22/05/17(火)08:42:58No.928433022
ゲーセン育ちの感覚は
実際もう完全に過去の遺物になりつつあるな…
25 22/05/17(火)08:43:34No.928433119
勝って言うのと負けて言うのでは意味が全く変わる
26 22/05/17(火)08:43:55No.928433165
対戦型のゲームって
普通遊び終わったら互いに健闘をたたえ合うじゃん
なんで対戦格闘ゲームは他人を煽る文化になったの?
28 22/05/17(火)08:45:09No.928433345
対人ゲームで試合後称え合うなんて
クラン戦とかだけだろ
30 22/05/17(火)08:46:16No.928433545
お上手でしたわね
W吹上…
31 22/05/17(火)08:46:36No.928433590
別に格ゲーに褒める文化も煽る文化もない
仲良くなった仲間でファミレス行く文化ぐらいだ
39 22/05/17(火)08:51:28No.928434278
それがどれだけ恵まれた環境か…絶対失うなよ…
33 22/05/17(火)08:47:33No.928433713
対戦ありがとうございました🖕次は殺す
の精神
34 22/05/17(火)08:49:18No.928433965
昨今のオンライン対戦だと
相手の顔が見えないから好きなだけ煽り倒してくる
36 22/05/17(火)08:50:27No.928434128
この世界線
たぶん京都
消えてるから
38 22/05/17(火)08:51:15No.928434238
ゲーミングお嬢様のキャラに欲情するようになってきた
41 22/05/17(火)08:53:32No.928434592
うちの地元も煽り合いなんて文化はなかったし
一部上級プレイヤーだけじゃねえかなそんな事してたの
43 22/05/17(火)08:55:50No.928434868
格ゲーは基本的に個人戦だから
味方煽りが無い分他よりマシですらあると思う
44 22/05/17(火)08:56:34No.928434961
ゲーセン文化って名前も知らないやつに
無言で乱入して無言で遊んで
そのうちどっちかが去るっていうドライな面もあるはずなのに
そこはあんまり語られないよな
47 22/05/17(火)08:59:34No.928435347
覇王翔吼拳…w
48 22/05/17(火)09:02:56No.928435785
TCGが対戦相手を称えるゲームとか
本気で言ってらっしゃいますの?
49 22/05/17(火)09:04:17No.928435994
スト2普通に出ないよね昇竜
むしろサードや4あんなに簡単に出るのなんなんだ
50 22/05/17(火)09:04:42No.928436066
試合の最中に憎み合うのと
それ以外のときに仲良しなのは両立するんだ
52 22/05/17(火)09:06:08No.928436300
煽り無しの世界の方が強くなりやすい
53 22/05/17(火)09:06:23No.928436332
シーンに居座ってるのがジジイばっかりだから
未だにゲーセン文化が抜けなくて
個人戦なのに民度が低い
55 22/05/17(火)09:08:54No.928436692
友達同士で勝っても負けても
はしゃぎながら対戦してたのが1番楽しかった気がする
57 22/05/17(火)09:13:42No.928437411
格ゲーが特別煽りが多いなんてことはないと思う
59 22/05/17(火)09:15:27No.928437656
友人間でVCしながらパナしじゃねえか💢💢
てめえぜってぇ理解らす💢💢💢って煽りながら
格ゲーやってる時が一番楽しい
暖まると双方無言になる
60 22/05/17(火)09:18:23No.928438092
友達同士でやるものであって
そんな関係じゃないのに煽りしてるのは
変な子で良いと思うよ
63 22/05/17(火)09:20:38No.928438407
今ゲーセンに残ってるようなのは
数年来同じゲームやってるようなおっさんだから
大抵仲良いしゲーム終わったら飲みに行くのが普通ですわ
65 22/05/17(火)09:20:57No.928438454
チーム戦だろうと試合終わった後に
全体チャットに流れるのはezという文字だけですわ
67 22/05/17(火)09:23:57No.928438853+
楽しいゲーセンの空気の再現貼る
68 22/05/17(火)09:24:31No.928438912
バーサスの夜は終わらない!!
69 22/05/17(火)09:33:08No.928440108
悪を倒すその気持ち!
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :
- - 2022年05月17日 20:07:18