色んな作品に影響受けすぎてわけわからなくなってる

1 22/05/18(水)00:01:22No.928687741
とりあえずデュエリストならまとまる
2 22/05/18(水)00:02:29No.928688110
これじゃあ辻斬りデュエリストだよ
3 22/05/18(水)00:02:33No.928688135
ライディングデュエルしてるじゃん
4 22/05/18(水)00:03:10No.928688304
我が強いからそんなことにはならないから
羨ましいようなそうでもないような
5 22/05/18(水)00:03:27No.928688392
最後にデュエリストって付くだけで
全部の要素が納得できる
6 22/05/18(水)00:03:36No.928688440
トンカラトンから影響を受けたOL
9 22/05/18(水)00:05:31No.928689034
だが真の姿は
デュエリスト
である!
10 22/05/18(水)00:06:23No.928689338
スポーツ漫画面白くても
自分でやろうとは思わないからスゴイと思う
11 22/05/18(水)00:08:29No.928690097
ガンマン兼Dホイーラーが普遍的なんだから
サムライ兼サイクリングデュエリストなんて多分珍しくもない
12 22/05/18(水)00:09:13No.928690373
なんなら乗馬やっててデュエリストとか原作であるもんな
13 22/05/18(水)00:09:49No.928690599
影響受けなさ過ぎてリアタイ世代なのに
メジャータイトル一つも履修してないんだよな
生き方はキモオタそのものなのに
14 22/05/18(水)00:13:08No.928691671
デュエリストかボーガーかハジケリストを
最後に置いておけば多分なんとかなる
17 22/05/18(水)00:19:56No.928694061
ボーボボもおかしな要素いっぱいあるけど
デュエリストだし
19 22/05/18(水)00:21:55No.928694733
やってみたいなぁ…と思いながら何もしないで
ゴロゴロしてるから行動できる人凄いと思う
20 22/05/18(水)00:22:27No.928694911
デュエリストってどんな組み合わせでも
ひとつにまとめてくれる卵みたいな奴なんだな
21 22/05/18(水)00:23:14No.928695176
色んな作品のグッズ買いすぎて
部屋の中がわけわからなくなってる人は多そう
23 22/05/18(水)00:24:03No.928695487
メジャーな奴しか追ってないから
言うほどハチャメチャにはなってないと思う
25 22/05/18(水)00:25:47No.928696039
デュエリストは帯刀してもおかしくないしな…
27 22/05/18(水)00:27:36No.928696699
ただのキモい人であってオタクじゃないんやな…
33 22/05/18(水)00:31:06No.928697755
むしろデュエリストなら個性強いほうがいい
36 22/05/18(水)00:32:07No.928698042
読切時代からデュエリストだしボーボボ
37 22/05/18(水)00:32:53No.928698269
ライディングデュエル
それはスピードの世界で進化した決闘
そこに命を賭ける伝説の痣を持つ者を人々は5D'sと呼んだ
38 22/05/18(水)00:32:55No.928698286
第一コーナー取らないと攻撃できないから
デュエリスト属性弱くない?
40 22/05/18(水)00:34:48No.928698816
第一コーナー取ったら先行だから
むしろ先行1ターン目は攻撃できないぞ
46 22/05/18(水)00:40:37No.928700505
デュエリストは何でも受け入れる
53 22/05/18(水)00:42:28No.928701021
車に乗ってデュエルはしないのかな
電車の上ではしたけど
54 22/05/18(水)00:42:38No.928701070
作品色々見るけど「よかった」
以外の感想が出てこない人間だから
影響受けることがない
56 22/05/18(水)00:42:53No.928701137
デュエリストって言われたらデュエリストになるだろ
58 22/05/18(水)00:43:30No.928701312+
とりあえずデュエルさせとけば
まとまるからなあデュエリスト
61 22/05/18(水)00:44:42No.928701632
ライディングデュエルは危ないからな
66 22/05/18(水)00:45:38No.928701930
逆にデュエリストと食い合わせ悪いのは何だろうか
67 22/05/18(水)00:45:57No.928702010
リアリスト
74 22/05/18(水)00:49:39No.928703110
遊戯王と食い合わせ悪いのは負けると死ぬ要素
死者蘇らないから基本
76 22/05/18(水)00:50:58No.928703460
ゼアルは作中で三回も死んだやついるぞ
77 22/05/18(水)00:51:06No.928703494
デュエリストの圧すげえな
冷静に考えたらあのボーボボすら
決闘者でくくれるんだもんな
79 22/05/18(水)00:53:08No.928704160
デュエリスト⊂ハジケリスト…って事!?
85 22/05/18(水)00:56:33No.928705101
ボーボボが勝手にデュエリストなだけだから…
ハジケリスト∪デュエリスト?
80 22/05/18(水)00:53:32No.928704261
デュエマも剣持ってる人結構いたけど
あっちはデュエリストが変身できるからまあ問題ないか
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
カレー沢薫は
こういうキャラ描かせたら抜群に上手い
こういうキャラ描かせたら抜群に上手い
トラックバック
URL :
- - 2022年06月28日 18:23:45
常に帯刀している